したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本戦に向けて頑張ろうスレ

1ε:2014/12/12(金) 15:20:07
【スタメン表】 先手:番長G

|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||神|蒼|_|■|_|女|椅|
|美||愛|山|_|_|_|肥|矢|
|死||宮|真|_|■|_|橘|夢|
|泥||錆|振|_|_|_|早|曽|
|異||慈|雪|_|■|_|魔|偽|

【生徒会】
神:我は神!! 蒼:蒼木 龍健
愛:愛恋 山:山崎フジ
宮:宮澤 志弦 真:真字出 佳代(攻撃+2、精神+1)
錆:姦崎錆 振:フリスクネオ
慈:J 雪:雪降やしま

【番長G】
女:姦崎 女々 椅:チェアウーマン(体力+1、精神+2)
肥:肥溜反吐太郎 矢:矢塚・ロバート・万里
橘:橘 林檎 夢:姦崎夢姦
早:ハヤト 曽:曽呂 七音
魔:魔女マーヤ 偽:偽名探偵こまね

10ヌガー:2014/12/13(土) 04:56:28
威力MAXで考えると精神即死までは有り得るのか
精神攻撃、自分死亡、0.7倍相当の対象制約をつければMAP内1体即死で発動率95%
可能性としては排除できないけど、違和感がかなりある…

しかしそもそもこれだと対応しようがない上に1:1交換なら割り切ればいいだけなので
消費制約が死亡と永続行動不能のケースは考えるべきではないな

11ヌガー:2014/12/13(土) 05:17:16
むしろ一番嫌なのは消費制約が無い(精神削れば打ち放題)のケースなので
その線で考えるとMAP全1体(3倍)の場合は効果値50で105%、FS的に不自然。
体力4ダメージに凄惨な死で95%か?

同じくMAP全(5倍)だと効果値30で同じ発動率なので体力2ダメージに凄惨な死で95%
こちらはかなりあり得るし、アタッカーが少ない理由もわかる。
FS的に考えても効果をこれ以上増やすと制約追加が必須になってしまうのでこのあまり意味の無さそうな半端なFSも合理的に説明がつく

12ヌガー:2014/12/13(土) 05:19:04
強いな…どうやって戦ったらいいんだこれ

13ももじ:2014/12/13(土) 09:06:40
>>8
これで女々能力使わないければ、山崎が飛んでくるので、山崎を廊下でzocに。

14ももじ:2014/12/13(土) 09:07:52
●1ターン目後手の行動案
山崎:B4移動、チェアウーマンに通常攻撃
蒼木:B3移動、チェアウーマンに通常攻撃
愛恋:A2移動
真字出:B2移動、チェアウーマンに通常攻撃 ボーナス15使用
我は神!!:B2移動
宮澤:B2移動 能力使用、ボーナス8使用
錆:B1移動、チェアウーマンに通常攻撃
J:C1移動、チェアウーマンに通常攻撃
雪降:C2移動、チェアウーマンに通常攻撃
フリスク:C3移動、チェアウーマンに通常攻撃

15あやまだ:2014/12/13(土) 19:42:41
作戦はあんま把握できてないですが、GKコール・wiki更新・タイムキーパーあたりは全然するんで、足りない役職押し付けてくれるとがんばります!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板