したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

セーラー服・制服の入手・管理・お手入れについて33

319名無しのセーラーさん:2015/09/22(火) 19:02:55 ID:7UVUj8.2
>>318
一番は襟がポリレーヨンになってて取り外せるようになってたこと
洗濯やアイロンがけが楽になったよ
コストダウンなのかもしれないけど、毛ポリは中性洗剤使わないといけないし、襟が外せないと構造的になかなか乾かないからな

あとは細かいところ

胸あてが左側にしかスナップが無かったのが、三点止めになってて取り外せるようになった

スカーフ止めも左側だけにスナップが付いていたのが両方に付いて取り外し出来るようになった
スカーフ止めの「JH」の刺繍がシャープになった

最後に紺白三本線の袖口も取り外せるようになってた
個人的には、これは袖口が浮くので前の方が良かったかなと

おまけでプリスカ
留め具が今風の形に進化してた
前のはすぐにプリーツ取れたけど、新しいのはしっかりしててアイロンがけが楽

こんなところでよろしか?

オレが持ってた先代のスクールパールは10年以上前のヤツだよ

長文すまぬ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板