したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

セーラー服・制服の入手・管理・お手入れについて33

306301:2015/09/17(木) 03:19:52 ID:l78Z8yyg
ウールは、水洗い×とあるけども、
人間の汗や皮脂汚れの黄ばみは、まず水でもみ洗いした方が良いですね。
洗剤は、もみ洗い程度なら普通の液体洗剤で良いかと
クリーニングに持って行き、ドライクリーニングのみを繰り返すと、
汗染みが落ちずにむしろ定着していく。そういうものを何度も落札したよ。。。。
(長く愛用するなら、高くても汗抜きオプションは必須)

ウールの漂白だけど、過炭酸ナトリウム(粉のワイドハイターとか)は要注意ですね。
普通の紺のセーラーならあまり影響はないけども、淡い色のセーラーだと、
ウールのタンパク質が変性して黄色くなる。(自分自身、何度か失敗経験あり)
液体のならあんまし問題ないんだけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板