名前:土居智和 日付:2014/9/16(火) 18:44
8. ヒルシュスプルング病について正しい記載はどれか。2つ選べ
a. 血清コリンエステラーゼ高値
b. 注腸造影にてcaliber changeを認める
c. 大腸内視鏡検査で縦走潰瘍を認める
d. 直腸肛門反射陰性
e. 直腸粘膜生検で神経節細胞の増生を認める
解答 bd
104.下野先生 医療総合講義レジュメ9/10
名前:土居智和 日付:2014/9/16(火) 18:45
9. 虫垂炎について正しいのはどれか。
a. 2歳以下での頻度が高い。
b. 小児では穿孔・腹膜炎の合併頻度が高い。
c. 虫垂切除後最も多い合併症は尿路感染である。
d. silk sign陽性である。
e. 三徴は腹痛・発熱・黄疸である。
解答 b
105.下野先生 医療総合講義レジュメ10/10
名前:土居智和 日付:2014/9/16(火) 18:48
10. 腫瘍と腫瘍マーカーの組み合わせとして適切なのはどれか。1つ選べ。
a. 肝芽腫 - SCC
b. 腎芽腫 - CEA
c. 神経芽腫 - CA19-9
d. 悪性奇形種 - AFP
e. 横紋筋肉腫 - VMA