したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

春から理工です

1名無しさん:2015/03/09(月) 22:34:47
スレ立てテストも兼ねて

2ちゃんねるや掲示板で青学はあまり見ませんがやっぱりそういう大学だからなのでしょうか

2名無しさん:2015/03/09(月) 22:58:52
そういう大学、とはどういう大学のことでしょうか?

3名無しさん:2015/03/09(月) 23:44:00
2ちゃんねるなどネットやオタク文化が許されないって意味で・・・

4校友:2015/03/10(火) 09:50:52
そうですねぇ。青学は「オシャレな大学」の代名詞であるとともに自由な校風が売りなので、ネットやオタク文化にも寛容であると思います。ただ、確かに2ちゃんねるなどではあまり見かけませんね。それは青学生個々人が2ちゃんねるというものに興味を示していないだけだからではないでしょうか。

5名無しさん:2015/03/10(火) 10:49:44
そうだったんですか
ならこの校風に合わせて生活すればネットに依存しがちな自分も変われるかも・・・?
それはさておき情報交換と言った意味ではこういう場がないと不便だと思うのですがここの学生は主にどのようにして情報交換してらっしゃるのでしょうか?

6校友:2015/03/10(火) 11:11:09
情報交換については恐らく在校生のかたはTwitterやLINEなどといったもので行っていると思います。
また、この掲示板は青学卒業生の校友向けに運営されています。スレ立ても主にはBMさんがしてくださいます。そのテーマに沿って私たちも青学の今後のための議論をするのです。これから青学に入学されるということでわからないこと、不安なことも多いかと思います。でも安心してください。青学生の繋がりは強固なものです。我々校友はオール青山の一員として全力でサポートしたいと思います。

7名無しさん:2015/03/10(火) 11:17:34
では匿名性といったものは無さそうですね・・・
ありがとうございました
それとルールをよく見ずにスレを立ててしまい申し訳ありません

8校友:2015/03/10(火) 11:35:23
いえいえ多分大丈夫ですよ笑
BMさんも校友が増えることは嬉しいはずですから。
これからの大学生活、頑張ってください。

9名無しさん:2015/03/10(火) 11:48:35
すみません
ついでによろしいでしょうか?
交友やBMとはどういう意味なのでしょうか

10校友:2015/03/10(火) 15:48:45
校友というのはその通り青学の卒業生・在校生のことです。
BMさんはこの掲示板の管理人さんです。

11名無しさん:2015/03/10(火) 16:33:15
在校生も含まれるんですね
ありがとうございました

12<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板