[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
上智理工は数学の難易度を上げなさい
11
:
名無しのソフィアンさん
:2022/06/17(金) 02:06:08
2023年度河合塾偏差値の上智理工は
偏差値55と出ているのだがどういうことだ?
TEAPの悪弊で実態と乖離しているのか?
やはりTEAPは廃止すべきだ。
12
:
名無しのソフィアンさん
:2022/06/23(木) 23:38:26
偏差値70の社会学科は昔は文学部所属だったね
13
:
名無しのソフィアンさん
:2022/06/25(土) 12:18:32
TEAPを理系に押し付けるのは間違ってるよな、どうせ上智理工を第一希望にしてる人なんてそういないのに
14
:
名無しのソフィアンさん
:2022/06/25(土) 12:40:09
TEAPみたいなややこしくて負担が大きい入試は、
上智が第一志望でなければ上位層が来ない。
上智は語学が得意な上位層が集まる事でかつては難関だった。
重量の英語の試験があるのに偏差値を出すときには英語無しになって
得意科目が偏差値に反映されない。
少なくとも偏差値で2.5以上は損してる。
社会学科はTEAPですら偏差値70出していると言う事は、
国語と社会のトップオブトップが集まっていることになる。
私立の理工は国立に落ちた人や国立を諦めた人しか来ないから元々レベル低めだが
それでも上智理工が55はひどすぎる。
TEAPを急いでやめないと目も当てられなくなる。
15
:
死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
:2022/06/27(月) 10:54:14
理工は55のほうが仕事しやすい。そう考えて見直してみ交友。
16
:
S.A.D @月と六ベンツ
:2025/03/26(水) 17:57:08
文系からしてじゃなく理系からして難しいべきだな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板