したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1名無しさん:2014/02/19(水) 19:37:57 ID:vFqXQF4E
お好きにどうぞ。

2名無しさん:2014/02/27(木) 06:05:51 ID:fus3uP7M
新年度にチラシでもこっそりばらまいたらどうかと?

3管理者:2014/02/27(木) 08:23:30 ID:vFqXQF4E
それはいいですね
バレないようにこっそり教室に残していくのもいいかもしてません
出来るなら利用者が多いほうが情報の交換もし易いでしょうし
ツイッターでアカウントを作って宣伝してみようと思います。

私自身、入学して間もない頃は知り合いが少なく情報交換に困った時期があります。
あちらの掲示板で質問しても荒らしに茶化されて必要な情報を得られなかったので
新入生にはそんな思いをして欲しくないんです。
せっかくのネットが盛んな時代ですし有効活用してもらえれば何よりです。

4名無しさん:2014/02/27(木) 16:10:30 ID:tzYneTnI
書き込み増えるといいね!

5名無しさん:2014/03/19(水) 23:17:00 ID:iLTOe/Tg
学校っていつから?

6名無しさん:2014/03/20(木) 05:29:11 ID:1477bLoc
31日にガイダンスだったかと
前期授業は4/9から

7名無しさん:2014/03/21(金) 11:50:32 ID:QUyJU1U2
明日は卒業式だねー……

8名無しさん:2014/03/23(日) 15:26:20 ID:ctNamPTs
そういえば、以前から気になってることと言えば
大学の怖い噂ってどのくらいあるんですかね。心霊スポットも含めて。
1号館やトンネルはよく聞くんですけと、そういうの集めてみたいです。

9名無しさん:2014/03/23(日) 18:44:25 ID:1477bLoc
噂はどれもどこかで聞いたようなのばかりだよ
ただ自殺は沢山あるよ

9号館の地下の教室で焼身自殺
7号館の飛び降りで、それ以来鉄のサクに板
あとはドレミの広場あたりの、2号館だったかどこかで集団焼身自殺があったとか

10名無しさん:2014/03/23(日) 23:26:39 ID:6Toyw7g.
焼身自殺多い…

11名無しさん:2014/03/28(金) 15:49:36 ID:iLTOe/Tg
31日のガイダンスって何時からですか?
デザイン学科です

12名無しさん:2014/03/28(金) 22:41:42 ID:m8.v0PIo
D13が9:35〜
D12が10:10〜
D11より前が10:45〜
9-101だったと思います。

13名無しさん:2014/03/29(土) 22:40:52 ID:iLTOe/Tg
3回生なんだが留年した場合って31日のガイダンスでしかわからないの?
それ以前に掲示とかされてないのか

14名無しさん:2014/03/29(土) 23:18:04 ID:2jyLN3AY
もう掲示されてると思う
不安だったら電話して聞いた方がいい

15名無しさん:2014/03/30(日) 03:59:56 ID:iLTOe/Tg
まじか
掲示されるのは四年だけだと思ってたわ
ありがとう

16maruto:2014/04/04(金) 00:11:28 ID:.pG5P0ZA
教務掲示板や学校情報などを公開しているLINEやtwitterは
ありませんでしょうか?

17管理者:2014/04/04(金) 00:40:40 ID:VT63BJqo
大阪芸大の公式ツイッターアカウント一覧はこちらです。
ttps://twitter.com/osakageidai/%E5%A4%A7%E8%8A%B8%E5%85%AC%E5%BC%8F%E4%B8%80%E8%A6%A7/members

18名無しさん:2014/04/06(日) 12:32:09 ID:2a98SDbU
9から授業という事は
7 8休み?

19名無しさん:2014/04/10(木) 00:30:40 ID:WB/u.Wjs
デザインGDコースの3→4年進級必須科目わかる方いますか?
便覧をなくしてしまいました

20名無しさん:2014/04/10(木) 08:56:18 ID:NowSBvBo
3→4進級必須科目
GD演習Ⅰ(2単位
GD演習Ⅱ(2単位
デザイン領域と技法(4単位
の8単位

21名無しさん:2014/04/11(金) 02:19:19 ID:mpL9lrQg0
>>20
ありがとう助かった。

このご時世便覧をPDFパスつきで公開くらいしてもいいんじゃないかな...>大学

22名無しさん:2014/05/16(金) 10:00:58 ID:3Su4ohho0
友達とコースで離れてぼっちやーいっちゃんはじめのキャンプ?お泊まりみたいなイベントに参加でけへんかったのもあって余計・・

23名無しさん:2014/05/21(水) 22:01:36 ID:30W0Vr420
同じコースで同じ授業受けてる人と仲良くした方がいいよ
同じ授業取ってる友達がいないと何かと困るし

24人権サークルFREE:2014/06/04(水) 02:28:03 ID:TLRVovNk0
大阪芸術大学に新しく人権サークルができました。年内に準加盟団体に昇格する予定です。
内容は、芸術表現において気を付けなくてはいけない人権感覚を養うためのフィールドワークを主にやっていますが、基本自由です。
また、他大学にはあるのに芸大になかったLGBT(性少数者)、国際協力、
学内のトラブルの相談協力としての役割を担いたいと考えています。

25人権サークルFREE:2014/06/04(水) 02:30:35 ID:TLRVovNk0
学外で様々なイベントをやっていますので、興味のあるかたは、ぜひ連絡ください(^^)

26人権サークルFREE:2014/06/04(水) 02:31:51 ID:TLRVovNk0
連絡先はこちら
(代表)hra.mikan@gmail.com

27困ってる文芸学科生:2014/07/23(水) 21:32:26 ID:KFBSfzpg0
突然すいません。
困ってることがあって書き込みします。
芸大の文芸2回なんですが、7月10日の木曜三限の日本文学の世界Ⅲで『赤色のカバーを掛けたiPad』を紛失してしまいました。次の授業でそのことに気づいて戻ったものの、すでにiPadが無く、困っています。
高価な物と言うことでずっと学生課や教務課に届いてないか確認していますが、全く音沙汰なしです。
もしどこかで見かけたとかいう情報がありましたら、kuryubaseball@yahoo.co.jpまで連絡ください。

28名無しさん:2014/08/30(土) 03:34:28 ID:LlM2qjRE0
この大学マキブしてる人いないの?

29困っています:2014/10/17(金) 19:39:12 ID:i.VPC7GY0
突然すみません!
本日9:50梅田発のバス内もしくは大阪芸大内で、茶色の定期券を落としてしまいました…
バスの方に聞いたところそういった届け出は無いのとのことでした
もし見かけられた方がいればこの板に連絡ください。お願いします!

30革細工:2015/09/01(火) 19:46:15 ID:sWGQ2Fnw0
ここでは、外部の人間が在学生の方に質問してもいいのですか?

31名無しさん:2017/06/06(火) 08:49:54 ID:WMSIi5sAO
1000000000000

ひみのさかな

魚芳 徳前直樹

32ワイズアンドジョブ:2021/04/24(土) 14:04:35 ID:Pqwlv04I0
ガッツリ稼いでみませんか??

寮付きなので、『ガッツリ』稼げる環境です!

男性高収入お仕事情報! 

・夢や目標の為にお金が必要な方
・将来を考え独立を目指している方
・とにかくガッツリ稼ぎたい方

そんなアナタを全力でサポート致します!


《募集業種》
・鳶職
・溶接作業員
・解体作業員
・土木作業員
・アスベスト作業員
・鉄筋工
・鍛冶屋
※その他紹介可能な業種有ります!

《エリア》
・大阪を中心とした関西全域!

その他➡関東や九州沖縄にも現場多数有ります!


《年齢》
・18歳〜

《給与》
・¥10000〜¥16000(経験による)
・交通費相談応

日払い相談応
週払い対応可
寮相談応
未経験者歓迎
経験者歓迎

☆安定安心収入!!

詳しくはコチラまで!
↓↓↓↓お問合せ↓↓↓↓

【お問合せ先】
総合求人情報公式LINEまで!
@vcd6053g

で検索!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板