したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

冬合宿(旅行)に関して

1中川よしき:2013/12/13(金) 15:34:01

掲示板へアップするの遅くなり申し訳ありませんでした。
JFC初の冬合宿(旅行)を今年は行うことになりました。

[期間]2014年1月27日〜1月29日or30日(期間未定)
[場所]長野県,野沢温泉スキー場
[費用]未定(みなさんの懐事情もありますので2万円前半でおさえるように交渉します。)
それにより宿泊日数も変わってきます。年内には泊数など決定するつもりです。

おおまかな予定
1月上旬、出欠の確認、旅費集金
旅行の予定
27日、20時頃夜行バスにて新宿出発。そのまま車中泊。
28日、朝6時半頃到着予定
   スキー用品レンタル開始まで宿の休憩所にて待機。
   スキー用品レンタル後、自由行動。*簡単にスキー場の説明をします。初心者の方は教えるので慣れるまで自由行動不可。
29日or30日(〜昼頃まで自由行動)
   昼過ぎにレンタル用品を返却
   夕方に現地出発
   21時半頃新宿到着

おおまかな流れはこんな感じです。まだ宿の決定などしていないため詳細が書けません。
後日、また詳細簡潔にお知らせいたします。


取り急ぎ概要まで。


質問あれば、中川まで。

2中川:2013/12/21(土) 11:34:27
スキー、スノボーに関して

先日、旅行会社に行き詳しく打ち合わせをしてきました、

野沢温泉でグレードが高い宿に泊まるとやはり3万前後してしまうとこことでしたので
宿をランダム(ツアー会社が決める)にし値段を抑えるプランにしようと思います。
そこまで変な宿に当たることはないと思います。
そうすると19500-23500円(レンタル用品補償料除く)ぐらいなります。

野沢温泉スキー場に行くのにこの値段は正直破格です。


旅行プランは2種類あります。

Aプラン→最終日を除く日リフト乗り放題+レンタル用品付き

Bプラン→最終日を含む全行程日リフト乗り放題+レンタル用品付き

最終日はバス出発の関係やレンタル用品返却の関係で午前中までしか滑れないと思います。

Aプランだと19500円
Bプランだと23500円
(目安)
になります。


このお金については1月8日までに集金したいと思っています。

この他にも現地で支払うお金があります。
レンタル用品1アイテム500円(1日)補償料がかかります。
これは、用品が壊れてしまった場合、修理費が免除されるための保険です。

1アイテム1日500円です。
一応任意ですが、向こうではほぼ強制加入させられます。


行程内容は後日お知らせします。
最終出欠は1月5日までにお願いします。


何かわからないことがあれば
お気軽に中川まで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板