[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
中学生とリコーダー
1
:
名無しさん
:2020/07/22(水) 16:23:49
中学生とリコーダーはおそらく切っても切れない関係にあると思いますが、何か思い出はありますか。
ある人はどんどん語り合ってください。
2
:
名無しさん
:2020/07/22(水) 16:27:20
自分が中学のころ、リコーダーが特技だという子がいた。
ゴマキっぽいJCで、名前もマキだった。(字は忘れた)
男子は野球をはじめスポーツが多く、女子は料理や手芸が多いというイメージがあるがその子はいつもリコーダーだといっていた。
3
:
名無しさん
:2023/11/02(木) 00:36:31
久しぶりに見たらあれから誰も書いてないな。
中学ではみんなリコーダーを持っていた。
マキちゃんに限った話ではない。
4
:
名無しさん
:2023/11/19(日) 00:22:40
中学校では秋田くんと野澤くんと山田くんがホイッスル持ってる・・・
それは陸上部員で、部活で必要だから。
まきちゃんに限らず全員リコーダーは持っている。それも音楽の授業で必要だから。
5
:
名無しさん
:2023/11/19(日) 23:22:39
マキちゃんはリコーダー、陸上部員はホイッスル
どちらも笛といって通じる。
6
:
名無しさん
:2023/11/19(日) 23:24:06
中学ではリコーダーは音楽の授業で使う。だから全員が持っている。
ホイッスルは陸上部を除き、生徒が使うことはない。
教師も体育の先生を除いては使うことはない。
7
:
名無しさん
:2024/03/01(金) 23:39:50
そういえば、さよちゃんは陸上部ではなかったがなぜかホイッスル持っていた。さらにはハーモニカも。
まきちゃんは持ってない。リコーダーだけ。
8
:
名無しさん
:2025/08/27(水) 00:35:30
中学では授業で使うからリコーダーは全員が持っていた。
そういえば、さよちゃんもハーモニカ持っていた。
この子も選択活動は音楽で、歌が上手くリコーダーも得意だった。
いずれにせよ、音楽が得意なのは女子が圧倒的に多かった。
9
:
名無しさん
:2025/08/27(水) 00:41:49
音楽の授業を見ればわかるが歌にせよリコーダーにせよ音楽が得意なのは女子がほとんどを占める中で西山くんは選択活動で音楽を取っていて、文化祭でハーモニカを吹いていた。
これはかなり珍しい。
しかし浮いている様子はなく、周りの女子と普通にやっていた。
発表会しか見ていないので、普段の活動時はどうなのか知らない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板