したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ななしの独り言2025

312名無しさん:2025/08/29(金) 07:26:41
結局そのバッグは駅員に届けたけれど、もう、
手にとってはだめなんだなと本当にかなり思った。。

313名無しさん:2025/08/30(土) 14:29:47
私は絶対、戦うのだめな人間だろうなと思うんだけど・・・。
今の体が不自由な状態でも男性だったら徴兵されるかもと思うと怖すぎる・・・。
奥地に逃げて野菜を作って暮らしたい。
食糧関連は進撃に親近感湧いたお。いも中心だったかなそれで肉はほぼなくて
携帯食みたいな味気ない感じのを食べたり。嗜好品に紅茶があったけど
進撃の世界はある程度寒さがある印象だったけど紅茶はある程度暖かい地域のほうが
茶葉は育ちやすいと思うので、苦労して作られた品物なんだろうなあとか。
私今日本茶1種類育ててるけどもっとメキメキ育つと思ったら
全然育たなくて、鉢植えじゃなく地植えにしようかなとか
土を変えようか・・・とか試行錯誤中だし。
嗜好品として何か戦時中にお茶など作るとしたら
柿の葉茶とか、ビワの葉、ドクダミ、など苦労して作らなくても
育ってる木々や葉から作るのが一番楽そう。

314名無しさん:2025/08/30(土) 14:38:31
極限状態におかれたら、目の前の誰かを少しでも助けることができるのか?
って全然わかんない。レニングラード本を読んだけど
飢餓で死にかかってる時に他者にわずかな食べ物をわけられるのか、
盗みをしないでいられるのか、とか・・・。

どこかの戦場の話で敵を傷つけたくなくて、上官?の命令に背いた何人もが
銃殺された話を読んだけど、私も傷つけたくないからと言って背いて死ねるのか?とか・・・。
あるいはどちらももっと傷つかず死ななくていい方法を模索できるのか?とか・・・。
戦争って大きな流れに呑まれるように、個人個人の人を傷つけたくない本心などお構いなしに
戦いに向かわせられるから、
個人の意志とかもう関係なくてどうしようもなくて、仕方ないと思う。
戦わせられて敵・味方どちらが死のうと、どちらのせいでもなくて・・・。
死ぬほど頑張っても大きな流れに逆らえないだけで・・・。あるいは
植民地とか独裁の国などの解放のきっかけになるのかもしれないけど・・・。
それでも私は戦えないと思う、なのでできれば食糧作りをしたいな。
東京でも空き地は皆畑になったそうだし。

315名無しさん:2025/08/31(日) 01:11:23
今の記憶を持ったまま小中学生時代に戻れても、
あれらの沢山の暴力をどうにかしようとできる私でいられるかわからない・・・。
子ども仲間が暴力・暴言を受けてるのを見続けながら
録画録音をしてどこかに知らせるとか、できるんだろうか?
そんなに私は怯えずにそんなことができるんだろうか?と。。
大人たちは証拠がないと動いてくれないし、
女教師は男教師の暴言や子供への性加害をみて、もうやめてあげては、
などと言うだけだったし、そこにいる大人には頼れない。
あの子供だけの建物でもそうで、そこに大人は誰もいない。。。
暴力を見続けながら冷静にその場にとどまって、証拠を得て、
助けてくれる大人が見つかるまで10回でも20回でも外の大人に交渉する、
そういうのもすごく難しすぎる。

暴力は無くなりそうもない。この世はそういうところなのかもしれなくて、
それでも人で在ろうとするだけで良くて、別に目の前の子どものこの世での形が
たとえ消えようと、亡くなってしまおうと、そんなにも悲しむ事ではないのかもしれない・・・・・・

316名無しさん:2025/08/31(日) 01:16:34
そんなにも暴力に怯えて、子ども達が傷ついたり死んだり
する事に悲しみ続けていたら、ほとんど、生きてはいけないと思う・・・。
疲れて、悲しくて、生きていけない。
だからしょっちゅう忘れていないといけなくて、忘れてる時と思い出す時の境目も
きついし・・・。

沢山の子どもへの沢山の暴力を弔いながら生きてるけど、。
よく眠れればあと5000年生きたい♪と思うけど
しんどい時は、もう本当に疲れたと思う・・・。

317名無しさん:2025/08/31(日) 01:21:47
外国の沢山の砲撃とか、飢餓とかも、
ずっとびっくりし続けてしまうし。でも実際にそんなに驚いて怯えていたら
生きていけないから、7時間も8時間も忘れきっていないといけない・・・。

せめて昔私の目の前で暴力を受けていた多くの子ども達だけでも
どこかで元気でなんとか生きていてほしい・・・。
自死や若死にというのはそんなに大層な事ではないとも思うけど・・・。
きっと暴力で亡くなってしまった者も、自ら亡くなってしまった方も、
もう何も苦しみのない穏やかなところへ行けたのかもしれないし。
自殺が地獄行きとかいうのはきっと、この世の多くのものを背負って命を絶った者のことを
何も考えてない、死後をわかってない者の言葉かもしれないし。

318名無しさん:2025/08/31(日) 01:24:56
チョコをちょっと食べたいかも。
少し眠くなってきた。5時間弱寝てるので、あと2時間ぐらい眠れればな・・・。

319名無しさん:2025/08/31(日) 05:03:55
合計8時間弱寝た。これぐらい寝るとやっぱ清々しい寝起き・w・
チョコ食べなくても寝れてたかもなあ、でもチョコの後すぐ寝れたから・w・;

320名無しさん:2025/08/31(日) 12:14:31
1日10・5mgほどの鉄分って
みんな摂取できてるんかお・・・
鉄サプリ、術後だとなんかまだ、飲みづらくて・・・。
肉で3mg、卵で3mg、豆腐で1、5gその他で0、5gで
それでも8mgだお、。
鉄卵とか、お酢で煮るとかなり鉄っぽい味がするので1mgぐらいは
プラスできてそうだけど、鉄っぽい味が嫌だお^^;

321名無しさん:2025/08/31(日) 12:18:04
歯茎の葉に近いところが白っぽく感じて、歯茎の歯に近くない底?の方が赤く感じて
でも普段歯茎の底?の方なんてジロジロ見ないから、こんな色だったっけ?って思った・・・。
体感では貧血なんだけど、まだなんていうか術後で、あまりサプリ飲みづらい。
c、B群、Dは程よく飲めてるけど・・・。

322名無しさん:2025/09/01(月) 12:19:58
ただの貧血だと思うけど、歯茎が白っぽい。
その下と上は赤め。こんな色だったっけと・・・。
ただの貧血と思うけど怖い、変な病気だったらどうしよう><
術後から鉄サプリ飲むのもなんかちょっと怖くて
なんか恐怖症ぽいし・・・。
数日前に不調だったのは、近所で除草剤撒いたからだと思う。
時々しかまかないし田んぼも見ると時々まいてるんで、
農業って大変、時々なら仕方ない。と思ってる。
自分の体敏感だなあ、近所で除草剤まくと不調を感じる。
まいてる人たちは大丈夫なのかなあ。

323名無しさん:2025/09/01(月) 12:23:47
別に鉄サプリ飲んで大丈夫だと思うけど、まだ術後でなんか敏感で・・・。
ひとまず5mg飲んで調子見るかな・・・。

324名無しさん:2025/09/01(月) 12:26:11
そんな簡単には死なないでしょ、でも死ぬの怖い死ぬの怖い。

325名無しさん:2025/09/01(月) 17:04:37
やっと鉄サプリ5mg飲んだ、調子が良くなった気がする。
今日はすごく体調不良だったんだけど・・・。
一応、今日朝はチープなものを食べてたからかなって思ったんだけど
時々チープなものを食べるぐらいではここまで気持ちがどきどきうるうるしないし
やっぱ貧血傾向が強めになってるのかなあ。
ひとまず飲める日は2錠10mg、毎日5mgは飲んで様子見て見る。
今まで観察してると、貧血傾向がない時の方が生理も軽い感じがするし・・・。

326名無しさん:2025/09/02(火) 05:11:37
よかった、6時間弱寝て、1、5時間起きてて、2時間寝れた。
合計8時間弱寝れたあ。最近夜4、5時間しか寝れない日も多かったので。
鉄サプリ5mg飲んでも大丈夫だった。寝起きもスッキリだお。
やっぱフェリチンも以前、10以下だったし
ヘモグロは11弱ぐらいだったりしてまあ大丈夫ではあったんだけど
鉄サプリは適度に続ける。

327名無しさん:2025/09/02(火) 06:39:11
フェリチンは私は50〜30ぐらいあれば良いと思ってる、少なめで良いだろうと考えるタイプで
結構人の思う基準値違うし、とても多すぎても炎症の原因になるとか聞くので。
でもなかなか私はあがりにくかったし、
ヘモグロが12ぐらいあってもフェリチンは8とか。鉄サプリ飲んでヘモグロが12にあがってもフェリチンはあがりにくかった。
あとなんだっけなんとか鉄ってのも低めで、風邪ひいたときに測ったらヘモグロもなんとか鉄も余計に低めだったと思う。
それと
忘れてたけどえーと
総鉄結合能と不飽和鉄結合能、これは私は軽度上昇で、こういう指針を見ると
多少は貧血なんだなとやっぱり思う。でフェリチンとか上がらなくても鉄サプリ飲んでたら
これらは多少改善したので、やっぱりもう少し続けたいなと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板