したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

七帝戦2019@博多

87加藤七海:2019/08/01(木) 19:08:36 ID:XTgTzkAE
短長1回の加藤です。

PVやお守り、Tシャツ、しおり、力さんからのメッセージを読んで初めての七大戦に向けてワクワクする気持ちが高まってきています。
パートに女子1人で入部するときは寂しい気持ちも少しありましたが、優しい先輩方にも恵まれて、そんなことすぐ気にならなくなり、この3ヶ月は自分の中でものすごく濃くて楽しかったです。こんなにも素敵な阪大陸上部の一員として、七大戦という大会に臨めることが本当に嬉しいです。自分の競技はもちろん、福岡で先輩方の最高のパフォーマンスをみて、七大戦の雰囲気を味わえることが楽しみです!!

88渡瀬:2019/08/01(木) 20:40:16 ID:Kfce.0/c
髪染めたら不安がワクワクに変わりました

89ずみどん:2019/08/01(木) 20:47:53 ID:TfQHhmMc
まがりの家でカラーなう

てらまえも染めてるなう

皆の髪色も楽しみだなあ

90大沼@学連競技会:2019/08/01(木) 21:52:00 ID:QRHhkAJI
加藤、とら、マツコ頑張れー!!

91古澤:2019/08/01(木) 22:18:36 ID:rlZ.nWqk
お疲れさまです!
ロング二回の古澤です。
やっぱり去年より断然七帝が楽しみで自分の中でも盛り上がってきてます!ロング二回はめっちゃおって顔と名前が一致しない、しかも古澤はその最難関の一角。しかし今回は頭に全力で個性を出しにいったので七帝のついでに是非覚えてもらえると嬉しいです笑

競技の方は二回がどのパートも対抗で出ているのでとても楽しみです(特にロングの2人はめっちゃ楽しみ)。みんな殻を破って成長してくれると思います!応援も全力で盛り上がっていきましょう!!
阪大ファイト!!

92田川 朋佳:2019/08/01(木) 22:22:55 ID:5iG7Btd.
こんばんは!ミドル3回の田川です。
8月に入って、いよいよ七帝なんだなぁ、とドキドキしつつ、3回女子のグループで写真を見返してうるっとくる今日この頃です。
私は今年は留学行かないけれど、美穂、彩恵ちゃん、玲名の3人が七帝後留学に行きます。正直寂しいけど、全員で出れる七帝は今回が最後、思いっきり楽しもうね(^^)
3回女子みんな本当に大好きです!

私は試合直前になるとうるさくなるタイプなので、これから何度か出現予定です!よろしくお願いしまっす!!

ps. この間彼氏が私のスマホでエロ動画を見ようとしたことにより、BBSの広告がとてもいかがわしくてこっちが恥ずかしいです。助けてください。

93井上:2019/08/01(木) 22:35:07 ID:AO2YIcjA
お疲れ様です。短短2回の井上です。
お前何回目やねんって思ってる方、5回目です。
こんなにBBS書いてるのに、まだ明後日自分が200走るっていう実感が湧きません。なんでやろ。

先ほど、淳矢さんから、短短メンバー1人1人にメッセージをいただきました。読みました。じーんと来ました。

淳矢さんはほんまに最高のパート長です。練習メニューとか、これだけ人数の多い短短4回生のみんなのタイムを伸ばして、自分もめちゃめちゃ速くなって。ほんまにすごい。僕もそんなパート長になりたい、と思いました。
僕は七帝の4継のバトン練に参加させていただいたり、先日の短短カウントダウンで一緒にエッサッサをやったりと、バトン練は僕以外の5人全員4回生で若干肩身狭かったし、エッサッサは死ぬほど恥ずかしかったけど、ありがたいことに4回生の皆さんといろいろ思い出を作らせていただけました。
そんな中でも淳矢さんの記憶が1番多いです。
今年は2回、1試合に2本走りました。そのどちらにも淳矢さんがいました。2戦2敗です。めっちゃ速かった、完敗でした。でもまた七帝、淳矢さんと同じ種目に出ます。予選、決勝とラウンドがあります。決勝に進めば、また淳矢さんと走れます。3戦目です。淳矢さんも僕との勝負を望んでくれてるので、僕は死ぬ気で決勝に行きます。そして三度目の正直で、淳矢さんを倒しに行きます。
最後、力さん含めて3人で一緒に得点取りたいな。
ほんで2年越しのPB出したい!!!!!

94もりた:2019/08/01(木) 22:42:14 ID:JDBqTEK6
お疲れ様です、投擲パート長のもりたです。
今日、七帝前の最後の調整を終えました。はっきり言っておきましょう。最高に調子がいいです、砲丸が飛んでいく飛んでいく。ここまで軽いと思ったことはありませんね、体のキレ抜群です。
そして昨日、7月31日は何の日でしょうか。そうです、GLAYの日です。1999年7月31日GLAYが幕張メッセで日本音楽史上最大規模でライブを行ったことからGLAYの日になっています。あと僕の誕生日です(志賀ありがとう)。
壮行会ではあまり真面目なことを言わなかったので、ここではすこーしだけまともなことを言いましょう。
現状、砲丸投で僕のランキングは2番です。1番とは約70cmくらい開いています。ただ僕はこの70cmなんか気にしません、なんてったって去年の関カレで70cmベストを更新して入賞してやりましたからね。余裕です。優勝してやりますよ。これほどモチベーションが高い試合は久方ぶりです。負ける気がしません。
試合の中身の話をしましょう。全試技に全力で挑むのはもちろんのことですが、とくに僕がいつも気合を入れるのは2投目と5投目です。最終投擲で気持ちに余裕を作りたいからです。注目して応援していてください。そしてベストを更新したときには温かい笑顔と力強いハイタッチか握手で僕を迎えてくれるとありがたいです。
最後に僕は多くのマンガが好きですがその中のひとつにハイキューがあります。僕が部活をする中でいつも心に留めていることが17巻146話「才能とセンス」に詰まっています。以下要約。心·技·体出来上がっていないのに自分より優れた人間を見て「あいつは才能があるから」と嘆くのは、正しい努力を全て尽くしてからでも遅くない。ただ自分の才能はこんなものではないとひたすら真っ直ぐ突き進むのは、自分はこれまでだと諦めるより辛く苦しい道だ。しかし才能が開花させるのは今日かもしれないし、明日かもしれない、それとも10年後かもしれない。だがひとつ言えるのは、ないと思っていたら絶対に来ないということ。
僕はいつだって自分の才能がいつか開花すると信じています。それはきっと七帝戦のときだと信じています。
長くなりました、明日の用意してレポート書いてバナナマンのノーリアクション柔道を見て寝ます。

95田川 朋佳:2019/08/01(木) 22:42:55 ID:5iG7Btd.
エロ動画見なくてもみんないかがわしい広告だよ〜って日高くんに教えてもらいました。
失礼しました〜〜!!

96しば:2019/08/01(木) 23:02:24 ID:jQqRw61.
BBS読んでたら田川がいきなり惚気だしてびっくりしました短短四年の柴垣です。

筋肉がワクワクしています。。。。

こりゃ行けますわ。。。

97中筋:2019/08/01(木) 23:13:46 ID:cteBSlr.
お疲れ様です。
ロング2回の中筋です。
この3日間ほどO淵くんの家で髪染め合宿を行ってました。今のところ誰にも「似合ってるやん」「上手やな」「カッコイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ」というリアクションをもらえていません。ペルー人の友達には「ヒーローはアカデミアな僕二デテクルヤツミタイヤ」と笑われました。
3000sc頑張ります。

98明日から荷造り本気出すおじさん:2019/08/01(木) 23:19:33 ID:Zp/MVaTc
明日から荷造り本気出すおじさん「明日から荷造り本気出す」

99山崎真奈:2019/08/01(木) 23:39:56 ID:uRQ7xLXM
樫山絶対寝とるやん笑笑
今年は誰が100コメ目踏むのでしょうか!

また博多で会いましょう〜
よっしゃ7帝頑張るぞ〜!!!!!!

100加藤(ミドリ):2019/08/01(木) 23:41:44 ID:d36zxrr2
頭が萌え、心が萌えている...
明日からは観る者の心を燃えさせるレースを...

101加藤:2019/08/01(木) 23:55:25 ID:d36zxrr2
やってしまいました…
が、これでもうやるっきゃない!よっしゃよっしゃ!

102のぶさだ:2019/08/02(金) 00:08:55 ID:Gc1N31wI
こんばんは。すっかり書き込みが日課になりました信定です。またお前かよって感じですかね。7回目です。最多出場の座は譲りません笑

先ほどじゅんやが短短メンバー一人一人にメッセージをくれました。本当にありがたい…涙 じゅんやにはたくさん迷惑や心配かけたし、本当にお世話になったなと思います。怪我もした、身体も壊した、でもPB出たり嬉しいこともたくさんあった。波乱万丈だったこの一年間。嬉しいときには一緒に喜んでくれて、苦しいときにはいつも支え、救いの手をさしのべてくれました。じゅんやは気にすんなって言ってくれたけど、やっぱりじゅんやには感謝の思いしかないし、もっともっと結果で恩返ししたかったなって思います。だからこそ、最後、七大戦という大舞台で彼を男にしたい。阪大の勝利のため、全力で盛り上げます。まだまだこっからです。

そんな最高のパート長の大西くん。皆さんご存知敏腕パート長であるとともに、僕のかけがえのない大切な同期です。下級生の頃から、怪我に苦しみながらも誰よりも真摯に陸上に向き合ってきたのを見てきました。だからこそ、関カレの決勝でキレッキレでアップするじゅんやを見たときには涙が出るほど嬉しかったし、同期として素直に誇らしかった。また見せてくれるよな?もう一回俺を泣かせてくれ。頼んだぞ!

長くなってきたのでこの辺で終わります。今年は美容院行けない説があったのですが今日無事髪も染めてきました。準備万端です。皆さんもしっかり準備して、気持ち高めて、最高の七大戦にしましょう!
おやすみなさい!

103のぶやす:2019/08/02(金) 13:46:00 ID:tP7KFLcY
こんにちは。短長三回延安です。
のぶさださんの次を狙いましたが、いけたかな。みなさん髪を染めていて今年もなんだかわくわくしています。普段真面目に学業に専念する生徒なので()ここぞとばかりに私も髪を染めたら(染める前でも染めた?と三回は聞かれましたが)私史上最も明るくなり、父にコスプレしてるんかと疑われました。
さて、今日は朝から三回鼻血を出していますがみなさん調子はいかがでしょうか。最近猛暑ですが、大雨や暴風ではないので、ほんとに良かったです。
私はこの七帝が終わると一か月もたたないうちに留学に1年間行きます。今年留学組が固まった短長パートに、ひとりでも入ってきてくれた七海ちゃんが楽しそうに部活に来てくれるのを見て、心から嬉しいと感じているのと同時に一緒に過ごす思い出がほんの少しになってしまうのがさみしいとも思っています。でも、1日1日を楽しんでいっぱい笑ってきました。そして七海ちゃんと、相棒のさえちゃんとまゆ、大好きな短長のみんなと、先輩同期後輩そして最高の阪大陸上部全員と一緒に優勝の喜びを分かち合いたいです。だから私にできることは何でも尽くしたいと思います。あと少しで離れるのを許してください。最後まで、一緒に笑いましょう。感極まる習性があるので、ここまでにします。暑さに負けずに、めいっぱい楽しむぞ!!!

104齋藤 宣樹:2019/08/02(金) 18:02:37 ID:cfG3jKnw
跳躍3回の齋藤です。信定さんと延安に続けてよかったです。
いやー、七帝楽しみですね。最近絶好調なので跳べる気がしてなりません。
2日間暑いとは思いますが七帝楽しみましょう‼︎!

105大塚 遼(3):2019/08/02(金) 20:37:04 ID:BTRsFvw2
ロング3回の大塚遼です。七大戦まであと僅かとなり、楽しみである気持ちと少し不安な気持ちが入り混じっています。

僕は3週間前に足の甲を痛め、数日前まで全く走ることが出来ませんでした。今までに大きな怪我をしたことが一度も無かったので、走りたくても走れないことがこれほど辛いことなのかと感じました。
最初はまともに歩けないくらい痛くて、このままずっと走れない状態が続くんじゃないかという不安に駆られていましたが、少しずつ足の痛みは和らいきて今ではある程度走れるようになりました。

明日のレースでは今出せる最大限の力を出して臨みます。満足のいく走りは出来ないかもしれないですが、走れることの喜びを噛み締めて出し切ります。

対校の部もOPの部も全力で応援します。この七大戦に出場される全員が、これまでで一番最高の試合だったと思えるような試合になることを願います。

106樫山:2019/08/02(金) 20:50:53 ID:DTjbpb6k
いよいよ前日になりましたね。
BBSも100越えちゃってました。チームの盛り上がりもすごく良い感じだと思います。


僕が主将になってからはやいもので1年。
なんかあっと言う間だったけど、色々あったすごく濃密な1年間でした。大学の陸上生活で一番濃かった1年だったと思う。

とにかくかっこいい主将になりたかったんですよね…笑
チームをしっかり盛り上げるし、対校戦では自らバンバン得点するし、みたいな。

でも年が明けてからの成績は、去年とはうってかわって最悪でした。やべえと思いつつも、走れない。うまくいかない。何やってんだろう、と思う毎日。
そんな中、自分の支えになったのは陸上部のみんなです。皆が大会や試合でどんどんPBとか好記録を出してる。すいらんで苦しい練習に耐えぬいてる。マネさんが一生懸命仕事してる。
そんな皆の姿が、僕を何度も奮い立たせてくれました。
まだやれる、俺はこんなもんじゃない、関カレで負けて、七帝まで負ける?そんなの絶対に嫌だ!
とにかく七帝で勝ちたい一心でここまでやってきました。

だから今はめちゃくちゃ自信があります。勝つ。絶対に勝つ。チームでも個人でも勝つ。
ここまで散々チームに迷惑かけてきたので、最後くらい主将らしくチームを引っ張りたい。


この一年、本当に充実してました!
もちろん苦しいこともあったけど、楽しかった!皆の成長が、皆が喜ぶ姿がすごくうれしかった!
主将をやらせてもらえて、僕は幸せです!皆ありがとう!

明日になったらもうあっと言う間に一日が終わって、対校も始まって一瞬で2日間が終わってしまうでしょう。
とにかく最初っから最後まで全力で楽しんで、皆でさいっっこうの笑顔で終わりたい!
優勝したい!


みんな、準備はいいですか。
初日のOPからアクセル全開でいくぞ!!
アツい2日間にしようぜ!!!

107西村紀子:2019/08/02(金) 20:50:54 ID:gqYU.rZY
お疲れ様です、2回マネージャーの西村です。
あれだけ黒髪を死守すると言っていたのに、水曜日に同期がたくさん染めているのを見て、樫山さんとお話して、井内さんとお話して、かなえさんとほっしーさんに押されて、さえさんとお話したら、いつのまにか黒じゃない色を入れていました。
ちょっと染めただけですが、テンションが上がってすごく満足でるんるんです◎

さて、この七帝でほとんどの4回生の先輩方は引退されます。来週からとっくんさんと夏帆さんがいない部活になるなんて嘘みたいです。
いつも選手のことを想い、それと同じくらい私たち後輩マネージャーのことを考えてくださったとっくんさん。たくさんたくさん可愛がってもらった、いつも笑顔の我ら自慢のボスマネです。
どんなメニューでも、しゅぱぱぱってこなしてしまう夏帆さん。私のしょうもない話を笑って聞いてくれはって、夏帆さんとお話してるとたくさんたくさん元気がもらえます。これまた自慢の頼れる先輩です。
これだけ言ったので、きっと引退してもいっぱいすいらんに来てくれはることでしょう。笑
お二人にとって最後の試合、1番笑って1番楽しんで1番嬉し泣きしてもらいたいなと個人的に思っています。

全員の最高の笑顔が見られますように!!
思いっきり楽しんでいきましょう!!
勝つぞ〜〜!!!!

p.s カウントダウンへのご協力ありがとうございました!!いっぱいいいねして下さい✌️

108平松:2019/08/02(金) 21:23:01 ID:rG4Snt8w
お疲れ様です、短長4回の平松です。
ついに明日から七大戦が始まりますね。今、飛行機の中でこれを書いています。飛行機の中でレースのイメトレをしていたのですが、それに夢中になってしまい、CAさんがドリンクサービスで呼びかけてくれているのに全然気がつきませんでした笑。CAさんには申し訳なかったのですが、それだけ自分の気持ちは作ることが出来ているということだと思ってください。

明日は最初の種目の5000メートルから大いに盛り上がっていきましょう!!ただし、2日目も走る選手は応援に熱が入りすぎて、日向に居すぎないようにしましょう。今、自分にも言い聞かせています。

明日、僕は200mに出場します。しっかり予選は3人とも抜けて、決勝でバチバチに戦うつもりです。淳矢、新之介頑張ろう!!

だらだら書いているうちに飛行機が着陸態勢に入りました。やっぱり飛行機速いですね。
僕が今、この飛行機に抱いた「速っ!」っていう感情と同じものを自分の走りで皆さんにお伝えできればと思います。

明日から2日間は本当にあっという間です。全部出し切って、楽しむぞーー!!!

109素数おじさん:2019/08/02(金) 21:25:59 ID:S4OgMwwo
素数コメントに呼ばれて飛び出てぽぽぽぽーん!
おじさん、阪大男子対抗のIAAFポイントを足しちゃったゾ!
なんと41143(^^)素数!ワオ!
女子の合計、11588は素数じゃない…ショボン…
かけても素数じゃない…ぷんぷん( *`ω´)
チチチ…(人差し指をフリフリ♪)
おじさんはそんなことでへこたれないゾ(^O^)
対抗選手の三池チャンの3、将一クンと健一郎クンの1、百濃クンの100を足すと476765189(^^)素数になるんだナア♪

でもね、この数字に意味なんかなくなる。だって阪大のみんなは明日からベストを出しまくるんだからネ!次の素数、もっと先の素数目指して、れっつらごー!

110野尻:2019/08/02(金) 21:48:20 ID:YZp2lJEs
こんばんは。
短長3年の野尻です。
あっという間に7帝前日の夜になりました。今みほが横で明日の準備をしたりしてなかったりしてます。そんなみほが書いたBBS共感するところばっかりでした。

私も大好きな短長のみんな、そして最高の阪大陸上部全員と最高の時間を共有したい!だから、明日からの2日間自分にできることを精一杯頑張ります!!!

阪大ファイト!

111広兼:2019/08/02(金) 22:02:42 ID:D6ak2Qj.
M2のひろかねです、こんばんは
もう明日から七大戦ですねー
院生だって書いちゃいます、楽しみにしてるのはこっちも同じ!
自分はOPの100mに出ます、今シーズンは調子がひたすらに上り続けてるので最低でもPBは出るでしょう。ちょっとでもいいので流れ作ります!

壮行会は行けずに申し訳なかったです、大の壮行会厨なので非常に残念。
毎度ながらPVは凄いですね、近国も作ってくれへんかなー

去年もですが、OPしか出ない院生の分までお守りを書いてくださるマネさんには本当に頭が上がりません、おかげ様でいつまでもプレイヤーでいれます、ありがとう。

さてさて前評判だと京大が結構強そうですね、と言うことはつまり、ひっくり返せたら†最高†ってことですね!
こんな楽しい試合にもう出れないと思うと残念で残念で仕方ありません。選手になれた皆は出れる喜びをかみしめて思いっきり弾けちゃってください。

七大戦はご存知の通り一番盛り上がったチームが勝つゲーム、盛り上がりゲーです。大会が終わった後一番盛り上がっていたチームにボーナス点が50点入ります、嘘です。そんなの関係なく皆は死ぬほど盛り上がってください。

僕は常々思うのですが、こういう時に盛り上がれない人はオワコンです。それはもうオワコン中のオワコン、オワ寄りのオワコンです。

勿論、盛り上がれって言うのは無駄に騒げと言ってるわけではなく、
僕の要求はExciteしてくださいと言うことです。Exciteっていうのは元々はex(外)ciere(動かす)とかって言う意味らしいです。
感動するとか言う時にmovedなんて言いますよね、他人の心を動かす、あるいは他人に心動かされる、あるいはどっちもがExcite、盛り上がるって言う事ですね!
皆で気持ちを高め合って、相乗効果で出てきたExciteを楽しみましょう!

選手は勿論競技で僕たちをExciteさせてください、ファイトウ!

112三池:2019/08/02(金) 22:13:52 ID:NG1SDLlg
こんばんは

月日の流れは早いもので気づいたら前日になっていました。いよいよ明日から七帝が始まるっていう実感が無さすぎて変な感じですけど、たぶんほんとに始まってしまったら一瞬で終わってしまうから、2日間最初っから最後まで全力で楽しみたいですね!

個人も総合も絶対に優勝したい!!
がんばるぞーーー!!

113杉田:2019/08/02(金) 22:47:51 ID:ypDzA4MA
お疲れ様です、4回短長の杉田です。

明日は短距離4回生トップバッターで走れるということで緊張してます。
7月の滋賀県選ではあと少しのところでベストが出なくて七大戦まで溜めてきてしまいました。
しかし滋賀県選とは違いりきからのメッセージ、マネさんからのお守り、髪を染めるなどなどたくさんタイムを伸ばせる要素があります!
明日は絶対にベストをかまして流れ作ってきます!

2日間楽しんでいきましょう!!

114小川彩恵:2019/08/02(金) 22:57:02 ID:RYnhlwl6
お疲れ様です!短長3回の小川です。
やっとホテルに着きました。

さて、ついに明日から七帝戦!対抗では多くの同期が出場して楽しみなフィールド種目と、我らが短長パート長の力さんも出場する男子200m、そして女子400m予選があります。

私が右足首に付けているミサンガは私たち3人と、みおさん、まおちゃんと色違いでみほちゃんが作ってくれました。これは去年誕生日プレゼントとしてもらったのですが、ちょうどその日は東北の佐貫さんがとても速いタイムを出した日で、そのタイムを見て「来年は女子で絶対優勝しよう」とまゆちゃんとみほちゃんと話しました。その気持ちをなんだか忘れたくなくて、いつでも思い出せるように初めてミサンガを付けました。あれから約1年、強くなれたのかな…そんなことを考えてしまいます。
2人が強くなったのはずっと一緒に練習してきた私が一番感じていて言うまでもないですね。2人へのメッセージを書くと長くなりすぎてしまうのでやめときます。

自分自身については、明日走ってから自分で確認したいと思います。力さんからのメッセージには小川が得点ラッシュの起点となってくれとありました。明日の女子はななみちゃんと私の400mから始まります。(ちなみに400mは女子から始まるので真の短長のトップバッターは私です)これはやるしかない。入部してからまだ4か月もたってないのにどんどん速くなっていて頼もしいななみちゃん。強くなりたいという陸上に対する熱い思いが伝わってきて負けてられないと思わせてくれます。入ってきてくれて本当にありがとう、初の七帝戦楽しも!

長文になってしまい、すみません。2019年の七帝戦は一度きり。全員の力で最高の七帝にしましょう!阪大ファイト!

115棚原大介:2019/08/02(金) 23:08:12 ID:bVNRUZJ.
こんばんは。跳躍3回の棚原です。

美味しい博多らーめんをお腹いっぱい食べることができたので、ただいま幸せな気持ちでいっぱいです。

けど、明日のオープンでみんながたくさんのPBを出して、明後日の対抗ではアベック優勝もしてって出来たら、きっともっと幸せな気持ちになれますよね!

(んで、個人的にはあと、もつ鍋と水炊きとかわ焼きと明太子食べられたらもっと幸せになれると思います。笑)

せっかくはるばる福岡まで来たんだから、この2日間めちゃめちゃ楽しい時間創りましょう!!
阪大ふぁいと!!

116ぼく:2019/08/03(土) 00:20:41 ID:ZkLpjDe.
お疲れさまです、跳躍2回の久保です

こういうのはいつも何を書いていいかわからず、見て元気をもらっているだけでしたが、初めての対抗であるのと、皆さんのコメントを見て阪大に入って1番くらいのやる気が出たので書かせていただきます。

もともと陸上部には入るかどうか迷っていて、3大戦を見に行ってやっぱやりたいなと思ったのが入部のきっかけでした。なので阪大陸上部に対しての知識は何も無く、正直高では1番になれるかなという気持ちでした。実際入ってみるとそんなことはなく2mを超える先輩が3人もいて、圧倒されると同時に超えるべき高い目標があるわくわくも生まれました。そんなこんなで1年間やってきた訳ですが、自分はPBに近い跳躍が出来るわけでもなく、勉強の課題も多くて部活に行くの嫌だなとか思いながら大会に出るだけを繰り返していました。こんなんで記録が伸びるわけでもなく、低調のまま1年を終えることとなりました。これには反省をしてシーズンオフからは考える陸上を始めることにしました。ベストがでた時と今は何が違うのか、周りの記録を持っている人達と何が違うのか。考えること、さらに皆さんの最近のPBラッシュを目にして陸上への熱が少しずつ高まってきた気がします。僕はもともとやる気をあまり出せないタイプなのですが、1年とちょっと阪大陸上部にいて、素晴らしい雰囲気の中練習をすることでちょっとずつ自分を変えられていけているような気がします。
長くなりましたが要約すると、阪大陸上部が素晴らしい環境であるおかげで自分は成長出来たし、今やる気が高ぶっています!そんな最高の部活である阪大陸上部はどの学校にも負けないと思います!!2日間全力でやり切って優勝を勝ち取りましょう!!!頑張るぞー!!!

最後になりますが、素晴らしいPVを作ってくださった方々、心に染みるメッセージを書いてくださったマネさんたちに感謝をしたいと思います。本当にありがとうございます!!

長文失礼しました、

117佐藤:2019/08/03(土) 04:13:04 ID:T.w9/8rM
昨日7帝0日目に出場したトラと加藤のレースを見て心が熱くなってしまったので、ひろかね同様OBですが失礼して。

ちなみに夜更かしではありません。
さっき起きて、もうすぐ家を出ます。


僕は、3年前の短距離のスローガンである、

心動かす走りを 人生を変える陸上を

という言葉が大好きです。

皆の走り、投擲、跳躍は、自分だけのためのものではありません。「チームのために」という心のこもった1人1人のパフォーマンスが、チームメイトの心を動かします。
心動かすBBSを書いてくれる人もいますね。
BBS最多記録を狙ってるチーム思いの最高に熱い男の言葉なんかは特に響きます。4回生の7帝は特別だよなー。


そして、この7大戦で得た経験、感情は、自分自身の人生に大きな影響を及ぼすだけでなく、それを見たチームの誰かの人生さえも変える力があります。
でもそれは、どんなチームでもというわけではありません。良いチームだからこそ起こる奇跡的な瞬間がたくさんあります。無論、阪大陸上部は、たくさんの奇跡を起こせる最高のチームです。
男子は、去年は前評判的にも、勝てる勝てる!って感じやったけど、今年は京大が結構強くて、なんだか2年前の強かった名大を思い出してしまい、当時名大の主将だった佐伯の顔面をパンチしたくなってきます。今年うちが勝てなかったら自分も死ぬほど悔しい思いをしそうです。逆に勝てば、もうとんでもなく嬉しいでしょう。下馬評ひっくり返して勝つの、最高に気持ち良くてexitingじゃないですか。そんな感動、喜びを、輪の中心で味わえるチャンスがある4回生が羨ましい!樫山が羨ましい!!
女子も、今年こそ…今年こそ!って感じですね。今年こそ優勝できる雰囲気がすごいから、絶対に大丈夫!
早く大好きな後輩たちが、死ぬほど喜んでるとこ見てえなぁ。


OBも心は一つ!
最高に熱い2日間にしましょう!

118古川:2019/08/03(土) 05:45:24 ID:tkso3umU
おはようございます。競歩4年の古川です。

昨日はせっかくなので中洲の屋台をぶらぶらしてましたが、全然七大っぽい人見かけませんでした。みんなどこにいるんやろー、とか思いながら適当な店で豚骨ラーメン食べたらすっごい普通の、ほんとに可なく不可もない味で、あ、みんな美味しい店探して食べに行ってるんやろなーって思い直しました。

これまでbbsだーっと読んできましたが、みんな泣かせますね。いや、僕の涙腺はしっかりしてるから実際には泣かないんですけど。樫山とか特に、今年は主将で、春先とか一緒にバイクで追い込んでるときもずっと「今年は絶対関カレ一部残りたい、七帝も優勝したい」って言ってて側で見ている方が「いや、そんな頑張りすぎんなよ」って思うくらいでした。そんな樫山のためにも絶対総合優勝取りたいですね。

OBさんからの書き込みもありがたいですね。佐藤さんのレースで印象に残ってるのって関カレのやつとかもそうなんですけど、案外2年前の七帝のマイルのゴールシーンだったりします。めちゃくちゃ悔しそうにされててのを見て、4年の七帝って特別なんやってすごい思いました。いざ自分がその番になって、なんか感慨深いです。広兼さんが書いてはった通り、目一杯楽しんで、その先にしっかり結果もついてくるように今日から頑張ります!

さて今日は僕は試合観てるだけなのですごい気楽です、みんな頑張れー笑。特に4年生、気持ちこもったレースや試技、期待してるよ!

119山本誉志樹:2019/08/03(土) 06:12:49 ID:FVSIULdk
おはようございます!
七帝戦当日になりました!

フェリー組はバスで競技場に向かっています。これからアツイ試合が始まると考えると楽しみです。今日はOPに出場する選手たちの出番です。楽しんで競技して盛り上げましょう!

ところで今年の七帝戦は今まで以上に全員で盛り上がってきている感覚がするのは、気のせいでしょうか。自分が4回生だからそう感じるだけでしょうか。なんとなくですが、学年関係なくめちゃくちゃ良い雰囲気な気がしています。共感してくれる人いたら嬉しいです。

120加藤:2019/08/03(土) 06:13:27 ID:xgLi2hPw
先日、人生初の美容室に行き、緊張でお腹が痛くなり、無事「ガンバった陰キャ」になりました。ミドル4回の加藤です。

昨日は7大0日目ということで緊張がすごかったのですが、美容室に比べればなんてことはありませんでした。だって、美容室に行く練習はしていない自分ですが、800mで立派な走りをするだけの練習はしてきた自分です。そう思うと緊張がいい感じに和らいだので、緊張しいの人かつ陰キャの人にはこの方法をお勧めします。
タイムの方はあまり奮いませんでしたが、PB的には格上(1'57、58)の人と戦い、2着を取れているので及第点といったところでしょうか。今日は400mに出場し、ミドルのトップバッターになるので、今回は及第点と言わずもっともっといい走りをして、ミドルの流れをアゲアゲにする予定です。うおー。
加藤ファイト!阪大ファイトー!

121ずみどん:2019/08/03(土) 06:29:14 ID:EM4twNNY
ついにはじまる。しびれます。。

ありがたいことに憧れの先輩たちから激励のラインも頂きました。引退や社会人になってもこーやって気にかけていただいて本当にうれしいです。しっかりがんばってきます!

僕はあいつの分まで走りたいと思ってます。そうです、のぶくんです。のぶきじゃないです。のぶさだゆうきのほうです。

のぶdが七帝体調悪くて走れんて聞いた時は結構ショックでした。でもみんな知ってる通りこいつはまじでいいやつやからbbsもアホみたいに書くし髭もアホみたいに伸ばしとるし、七帝で阪大が勝つためにできることをしてくれてます。

阪大陸部が大好きなのぶdが七帝走られへんのはうまくいかん世の中ですわまじで。僕はのぶdの永遠のライバルとしてしっかり100m走ってこようと思います。これは負けてられんとあいつに思わせられたら秋には岡山でしっかりタイムだしてくれるんちゃうかなー笑楽しみです

122徳永:2019/08/03(土) 07:04:11 ID:.Ke8D7go
おはようございます!四回生マネージャーの徳永です。

最後の七帝を迎えるのが楽しみなのと少し寂しいのとで昨日はなかなか寝つけませんでしたが今はもうワクワクしかありません!

四回生になりなかなか部活にこれなかったとき、選手の練習してる姿を全然見れてないことになんとなくモヤモヤしてましたが久しぶりに練習風景を見るとほっとして、そのときに選手の頑張っている姿にいかに支えられているか自覚しました。
マネージャーがマネージャーを続けられる理由は陸上が好きなのと何より部員のみなさんが好きなことでしかないと思います。私は性格上マネージャーに向いてないと思っていたけれど部への愛情でごり押してきたみたいなもんです。

ここまで対選手への愛情しか言っていないですが対マネージャーへの愛情もすごいということも最後に伝えておきたいとおもいます。ゆかもまゆこもきこもみくもまさよもかなえもほっしーもりさも本当に可愛すぎるしなっちゃんはなんかもう相棒すぎるしこの9人の心の支えたるや凄まじいです。2日間サポート頑張ろうね

全部の競技が本当に楽しみです。最高の2日間にしましょう!!阪大ふぁいと!!

123のぶさだ:2019/08/03(土) 07:05:40 ID:d5BK34mQ
おはようございます。いよいよですね!

昨日たくさんお世話になったたーなーさんからLINEをいただき、今日は早朝から憧れの佐藤さんにBBSで触れていただき、永遠のライバルずみどんも僕のためにも走りたいとコメントしてくれました。朝から涙腺が限界です。こんなのBBS魔として書き込まないわけないじゃないですか。

ずみどんも触れてきたように今大会僕の出場機会はありません。マネさんがお守りに書いてくださった最高の走りでチームを盛り上げることはできませんでした。でもチームを思う気持ち、皆で勝ちたい気持ちは皆と一緒です。ガンガン盛り上げていきますよ〜

さあ、俺たちの夏の開幕です!やってやりましょう!最高の七大戦にするぞ!

124横田:2019/08/03(土) 07:06:08 ID:i/QNc90.
おはようございます。3回マネの横田です。

いよいよですね!!ずっとこの2日間が楽しみで仕方ありませんでした。PVもついつい何回も見ちゃうし、これが私の大学生活です!って家族ラインに送りつけたりしてます。PV係ありがとう!

私は、喜怒哀楽のどれでも、感情が大きく動く人生って良いなぁ幸せだなぁと思っているのですが、それはつまり今まで一生懸命やってきた人ほど幸せってことです。今日と明日、緊張やプレッシャー感じている方いると思いますが、どんな結果でも絶対にマイナスにはなりません。チームで戦ってるからなおさらです。だったら安心して思いっきり挑戦した方が楽しいはずです。そしたらきっと良い結果もついてきます。

と、緊張和らいだらいいなって文のすぐ下でプレッシャーかけちゃうのですが、私の大好きな大好きなとっくんさんとなつほさんをたくさん笑顔にしてくださいね!!!

みんな強いから大丈夫です!阪大ファイトー!

125おはら:2019/08/03(土) 08:03:09 ID:GZbnLhUc
高まってきたああああああああああ
勝つぞ!!!!

126本間:2019/08/03(土) 09:08:17 ID:72ay3FGw
短短M2の本間です。

ただ今、新幹線で博多へ向かっているところです。最初の5000が始まったころですかね。

OBとして七大戦を経験してきた者として改めて振り返るとやっぱり、七大戦がチーム全員の気持ちが1つになれる一番の大会なのではないでしょうか。
それに七大戦には「七大マジック」と呼ばれる魔力がはびこっていて、奇跡と呼べるほどのものすごいパフォーマンスが発揮されたり、とてつもない記録が生まれます。ただ、その魔力をものにできるかは、どれだけ七大戦にかけてきたかの思いの強さで決まると思います。
七大戦への思いは学年が上がれば上がるほど大きいはず。何より4回生のみんなは言葉で言い表せないほどですよね。僕もそうでした。
今日と明日、奇跡のような瞬間を何回も目の当たりにできることを期待しています。応援しています!

127棚原大介:2019/08/03(土) 09:54:39 ID:bVNRUZJ.
まだ試技始まってないんですけど、すでに七帝戦めちゃめちゃ楽しいです!!!!

128山崎真奈:2019/08/03(土) 18:56:37 ID:7lmdYqSM
始まったらもっともっと7帝楽しかった!!!!
明日ももっと楽しいといいな

129まがり:2019/08/03(土) 19:12:05 ID:dVEMm9MM
七帝1日目お疲れ様でした!

PBラッシュで最高な1日目でしたネ!明日はもっと盛り上がるゾ!
棒高跳は11:30からです(ハート)
今日のみんなの活躍に力を貰って、最高の跳躍をしちゃうぞ
みんなで笑って七帝終われるように頑張りましょう〜
阪大ファイト!

130川根:2019/08/03(土) 20:43:54 ID:NVEtN3Tg
1日目お疲れ様です!
宣言通り、5年ぶりのPBを出しました!!!!!正確には4年11ヶ月14日ぶりです(笑)

正直もっと跳べたので悔しさもありますが、とりあえず人生初の手拍子と、会場を沸かす3本目の劇的PBが出せて良かったです。
僕がPB出したことに他のパートの人もすごく喜んでくれて本当に嬉しかったです。

3本目跳んだあと足肉離れか筋挫傷かわからんけど痛めて、今はテーピングぐるぐる巻きです。

OPで先陣を切って盛り上げるという、僕の仕事は果たせたと思います。他の大学と比べても今日の阪大の応援と盛り上がりはNo.1です!最高です!

明日も暑いですが熱中症に気をつけて頑張りましょう!阪大ファイト!

131岩崎:2019/08/03(土) 21:20:20 ID:KLc/w9w2
1日目お疲れ様です!
跳躍二回の岩崎です。
今日は怒涛のPBラッシュで見てるだけでワクワクしました!
特に幅跳びでは大ベストや久しぶりのベストを出している人を見て、明日は自分が絶対ベストを出して入賞してやるという気持ちが込み上げてきました。

ラスト一日、全力で頑張りましょう!
阪大ファイト!

132濵田(not内田):2019/08/03(土) 21:40:28 ID:DqZhTY2w
七大1日目お疲れ様です。
PB、得点された方おめでとうございます!
みてるこっちも熱くなれました!明日ももっと熱い試合になることでしょう!
今日僕は1500mに出場しました。刺激入れの1000mでは、ガチで走って3分16秒だったので今回の目標は5分切りでした。結果は4分50秒とまあ目標達成して及第点かなというところです。今学期はブラックな学科の実験三昧な日々に自動車免許、合宿主務のお仕事など部活に現れていませんが多忙を極めてました。まあこんなザコザコタイムも仕方ないでしょう。
ちなみに免許を取得したのは昨日で、今日は行き1人で車に乗って競技場に行き、帰りは石原、西羅たちを乗せて帰りました。たくさんダメ出しされました。悲しかったです。

133いえ:2019/08/03(土) 21:50:19 ID:yU5YaLHU
1日目お疲れ様です!
跳躍2回の中家です。
今日は試合始まる前から楽しくて、試合中はもっと楽しくて、全部何もかも楽しくて七帝楽しい!ちょー楽しい!
こんなに陸上が楽しいのは中学からやってるけど初めてかもしれないです笑
明日も七帝楽しいんでいきましょう!

134福田早紀:2019/08/03(土) 21:55:00 ID:/A7sCKQc
1日目、お疲れ様でした。跳躍3回の福田早紀です。
今日は高跳びの木村と羽田がワンツーを取ってくれました。2人同時に調子が良い試合を初めて見て、最高の形で終わってくれたのでニコニコが止まりません。
明日は私とまなさんがブッ跳んできます。

今日、4回生の女子の先輩方からメッセージカードとヒマワリのヘアアクセサリーをいただきました。メッセージカード、1枚目のあいさんから号泣でしたがやっぱりまなさんからのメッセージは心に沁みるものがありました。
まなさんは、いつも私に「先輩として高跳びのことアドバイス出来なくて申し訳ない」って気持ちをもってはったみたいです。うん、でも私にとってはまなさんという先輩がいること自体がとてもとても特別な事なんです。
中学生の時は2個上に女子の高跳びの先輩がいましたが9ヶ月くらいしか一緒に練習できませんでした。その後はずっと後輩たちばかりでした。
高校の時も2個上に女子の高跳びの先輩がいました。もっと短かったです。3ヶ月ぐらいしか一緒に練習できませんでした。その後しばらく1人ぼっちで練習してその後はまた後輩だけでした。
どちらの先輩も私にとってはとても大きな存在で大好きです。でもやっぱり2年半一緒に練習できた、試合に出られた先輩はまなさんだけなんですよね。
去年ぐらいからまなさんが短短に行ってしまうんじゃないかって本気で怯えた時期があります。また先輩がいなくなるんかってすごく虚しくなったこともあります。でもまなさんはリレーと100と高跳びをしっかり両立させていて、本当に心の底からホッとしたんです。
まなさんと出られる七帝は泣いても笑ってもこれが最後。嬉しすぎます。
こんなにたくさんの時間を、経験を共にできた先輩は後にも先にもまなさんだけです。
明日は2人で大ベストかましましょうね。

ここまで読んでくださった皆さんには、私がまなさんをどれだけ好きで尊敬しているかが分かったと思います。個人的に言えやって思ったそこのあなた。至極真っ当ど正論です。でも大目に見てください。明日ちゃんと優勝してくるんで。
明日も頑張りましょう〜

135おおつか りゅうま:2019/08/03(土) 22:25:10 ID:8MMXxXzw
1日目お疲れ様でした
みんなアツすぎましたね!
新入生の時からめんどくさかった僕の相手をしてくれた4回生の皆さんと一緒に出るのがこれが最後と思うと死ぬほど寂しいですが、その分声が擦り切れるほど応援します!!!!
出場される皆さん楽しんできてください!!スタンドからも精一杯やれることをやります!

136井内(跳躍3回):2019/08/03(土) 22:46:49 ID:0K5FtGJk
お疲れ様です、跳躍3回生の井内です。

七帝1日目お疲れ様でした!PBラッシュすごかったですね!めっちゃ感動しました!叫びすぎてもう喉が枯れそうです(笑)長年PBを出せていなかった方が、何人も記録を更新している姿はカッコよすぎました。PBを出した方々、本当におめでとうございます!!

ついに明日の9時30分から走幅跳の対抗に僕と木下と渡瀬さんで出場します。今日、跳躍メンバーの大勢がPBやUBを出したり、木村と羽田は走高跳で1位、2位を取ったりと、とても良い流れを作ってくれたので、こんなん記録を出すしかないなぁと思っています。
木下はいつも威張っていたり調子に乗っていたりしますが、やはり記録を持っているだけしてとても強い選手です。陸上に真摯に向き合って、時間のない中でも練習積んで、人一倍陸上に熱意のあるやつだと勝手に思っています。次期跳躍パート長にふさわしい奴です。明日は記録を出してくるに違いないし、負けてられません。
渡瀬さんは、誰よりも陸上が本当に大好きな人だなと思います。院進をして陸上を続けてくれることがそれを大いに表しているのではないでしょうか!(笑) 今期はパート長としてメニューをしっかり考えてくれたり、色んな知識や考えを共有してくれたりと誰よりもこの跳躍パートのことを考えてくれていました。みんなが伸び悩んでいる時、必死にどうすればいいかとかメニューをこうしようとか考えて下さったと聞きました。本当にありがたいです。そのこともあり、今日は跳躍メンバーの多くが記録を更新できたのではないかと思います。渡瀬さんもきっと、明日記録を出してくるに違いません。気を抜いていると負けそうなので頑張ります。

くさいことばっか書いていますが、僕はこの3人で試合に出れることがめっちゃ嬉しいし楽しみで仕方ありません。不安も緊張もありますが、なんとか全員で記録を出せたらいいなあと思います。応援に来てくださるとめっちゃ嬉しいし、本当に力になります!!渡瀬さん手拍子すると言ってはったので、ぜひみんなもして下さい!

色々書きましたが、明日頑張ります!!!

137井上:2019/08/03(土) 22:53:33 ID:EM4twNNY
七帝1日目お疲れ様です!
短短2回の井上です。
PB、UBラッシュすごいです!元気もらえました!

200対校の応援、ありがとうございました。
僕は今日、レース直前に熱中症になりました。脚フラフラで意識朦朧としてて、今日が命日かなぁ、でも七帝で対校走れて死ねるならいいかなんて考えたりもしてました。そのせいで結局実力だしきれないまま、予選落ちという結果になってしまいました。自分は冷えピタ貼ったり、ちゃんと塩分、水分取ったり、氷で首とかほっぺたとか腕とか冷やしたりして、めちゃめちゃ万全な対策をしてたはずなんですが、うまくいきませんでした。
明日出られる方、熱中症で実力を出しきれないほど悔しいものはありません。自分で、これで十分と思っていても、まだまだ足りないです。できる全ての対策をして、しっかり実力出し切ってください!!
今日ダメやった分、明日応援、サポート頑張ります。チーム一丸となりましょう!
阪大ファイト!!

138ずみどん:2019/08/03(土) 22:55:42 ID:EM4twNNY
お疲れさまです。

100mオープン応援ありがとうございました。結果は0.01だけベストを更新できました。

走る前じゅんちゃんが僕の名前を叫んでるのが聞こえました。まじうれしかった。。僕の足を速くしてくれたじゅんちゃんの目の前でベストをだすことができて本当によかった。

目標には届かなかったけど、短短に流れを持ってくるというところは達成できたかなと思ってます。というか達成したことにして笑笑

あとは親友たちが対抗でばちばちに活躍してくれることだと思います。みんな頼んだよ〜

明日も一日がんばりましょう!

139安部:2019/08/03(土) 23:01:54 ID:8/FfEwRs
裏七大戦は東北大学に取られてしまいました。悔しいです。
応援してくださった方々本当にありがとうございました。

今日行われた対校・OP種目で初日からすごく盛り上がっていて、競技者・応援全て含めて現役生のみなさんがすごく輝いて見えました。
明日の勝利を楽しみにしています!!

140志賀(短長3回):2019/08/03(土) 23:02:30 ID:TOcVHUxs
お疲れ様です。
今日めちゃめちゃ盛り上がりましたね。
個人的に1番はやっぱり松本のPB。嬉しくもあり悔しくもあります。SB抜かれてもたし。
明日で大好きな先輩方との七大戦は終わりです。
多分明日は色んな感情が混じって泣いてしまうと思います笑
喜んで終わりたい。
マイル優勝して、総合優勝もらいにいきましょう。

141仙石:2019/08/03(土) 23:02:44 ID:Zpch4Gtw
お疲れ様です!4年の仙石です。
今日は1日観戦でしたが、4,5年ぶりのベスト更新や、この時期からPBに迫る1年生たち、めちゃくちゃすごい、、、みんなの活躍に勇気付けられました。ついに自分の番がきます、最高のハードリングがしたい。

最後に110mH/100mHに出場するみなさんにメッセージをしたためます。メニューなど試行錯誤の連続で空回りな部分も多かったですが、そのお陰で自分も成長させてもらいました。一緒に練習してくれてありがとうございました。

福田:
中学の時から一方的に知っていて、でも後輩になってよもや一緒にハードルをやっているとは、、当時の僕は思いもしなかったなあ。
慣れない種目ながら積極的に参加してくれて、福田の存在が少なからずみんなの刺激になってたと思う、本当にありがとう。ハードラーとしてまだまだ伸び盛りなので自信を持って走ってほしい!6月に大ベスト出したばっかりやけど、もう一回期待してます笑 頑張ろうね!

りーさー:
七帝で一緒にハードル走れる日が来るとは!本当によかった。試合のたびに動画送ってくれたり、研究室で遅れて1人になってもハードルのメニューやってくれたり、僕を信じて練習してくれてるのが伝わってきたし、だから15秒出たときはめちゃくちゃ嬉しかったなー。そっからまだベスト出てないけど、最近の走りはその時より圧倒的に良くなってる。気負いすぎずに、でも楽しみにしてます!

フジハラ:
選手の知識が豊富で、たまにBBSに書くような熱い思いもあって陸上好きなんやなあと思ってた笑 これからはとっぱーの人数が減ってしまうので、跳躍やよんぱー勢ともフジハラから交流してイメージを深めて、それを周りに共有してあげてね。明日の雰囲気の中で全力を尽くして感じることはきっと今後に活きると思う、いいとこ見せてくれ!

(大塚くん:
いつも見通しを持って妥協せず積極的に行動していて、後輩ながら半ば尊敬の念を持ってました笑 今は苦しい時間が続いているけど、復活してまたはーどるぱーとに力を貸してね。)

しば:
本間さんと俊輔が大活躍した七帝の終わり、2人で引くくらい泣いたよね笑 あれから2年、やっと僕たちで走れる日が来たと思うとちょっと感慨深いなあ、。
自分含めたくさんの人がしばの競技に対する姿勢を見て良い影響を受けてきたと思うし、何よりそういう人たちがしばの活躍を期待していると思います。決勝に上がれるかどうかとか、そんな次元じゃない走りをみんなに見せてやりましょ!

以上です。なるべく簡潔にまとめたつもりですが、長くなりすみません。
応援よろしくお願いします!そして、阪大ファイト!

142ハヤカワ:2019/08/03(土) 23:08:40 ID:EM4twNNY
七帝戦初日お疲れ様でした。
学部生の活躍は勿論、OBさん(主にミドル)の、今にも死んでしまいそうな程にまで力を振り絞り、己の限界に挑む姿には心動かされました。ABEさんの1500m・5000mでの勇姿は生涯忘れることはないでしょう。(6'33"95・20'59"30)
また、短距離や跳躍の同期がPBを出してる姿を見ていると、やはり何か感じるものがありました。本当にいい刺激をもらえました。ありがとう。おめでとう。
わたくし、早川涼介は明日1500mに出場します。何かと不真面目な時期もありましたが、5・6月は特にしっかり走り込めたお陰で、先々週の記録会で大学ベストを更新できました。また、普段から徳を積んでいるお陰で、優勝候補の北大のT橋くんの棄権するなど運も味方してくれてる気がします。全カレ標準切ってるような選手もたくさんいて厳しい戦いになるとは思いますが、ワンチャンに賭けて精一杯走り抜けたいと思います。3分台が出たら褒めてください。喜びます。

最終日も頑張っていきましょう!!

143小西:2019/08/03(土) 23:20:12 ID:Qqt8H90k
1日目お疲れ様でした。
やっぱり七帝っていいなぁと思いました。博多まで応援しに来て良かったと思います。1日目終わった時点でこう感じているので、明日終わったらどうなってるんかなーって感じです。
今日、現地召集に向かう力に"頑張っといでー"って言ったら"とりあえず1本走って来ます"って言ってて、今更ながらだし、僕が言うまでもないですが、頼もしくなったなと思います。今だから言えますが、去年の今頃は代替わり直後で本当にコイツで大丈夫かなって思ってました。明日の結果も楽しみです。
今日は畑と奥村の競技場練を見てました。まぁ大丈夫でしょう。今日のグランドコンディションからしたら、8台目以降でも順位ひっくり返るんじゃないかと思います。スプリントゴリ押しの長谷部にも良いコンディションだと思います。
戦力分析では京大が一番ですが、去年の経験からしたら、追われる方が焦りもプレッシャーも大きいと思います。阪大は色々なパートからもたくさんベスト出て、チームの士気も上がってるし、上々のスタートと言う感じですかね。明日も頑張っていきましょう。

144よしだ:2019/08/03(土) 23:32:50 ID:EM4twNNY
1日目お疲れ様です。短短2回の吉田です。
今日の100mは、淳矢さんやお世話になった4回生に10秒台で恩返しするラストチャンスだと自分にプレッシャーもかけてきたので、それが達成できて色んな方が喜んで下さったのは本当に最高でした!
明日は本多さんの付き添いとして万全のサポートします!100mの得点、リレーの満天下にしっかり貢献しようと思います!カメラ係としても皆さんの勇姿をしっかり収めます!!
優勝に向けて突っ走りましょう!

145すみや:2019/08/04(日) 00:23:52 ID:hIY71b3I
1日目お疲れ様でした!4回の角谷です。
今まなとりさは横でぐっすり寝てますが、私は全然寝れそうにないのでbbs書いてます。
今日はたくさんの人がベスト出したり、opも対校もすごく盛り上がっていて楽しかったです!!
私は1500opでUB出すって意気込んでましたが、結果は全然ダメでした。りさと前に、4人揃って対校出れたらいいねって言ってたけど、できなくて、それならopで絶対いい結果出してやる!って思ってたのにそれもできなくて…。すごく悔しいです。もっと頑張らないといけないな。
でも明日でる3人には笑顔で帰ってきてほしい!!私にできることはあんまりないけど、ほんとに全力で応援します!!
りさは最後のハードル、最高の走りしてほしいし、まなもどんどん速くなってる100と4継、あとやっぱり専門の高で納得いく結果出してほしい!るいちゃんも4回目の正直で絶対1位取ってきてほしい!とにかく、みんな最後に笑っていてほしいです!!
4回生女子に向けての個人的な思いというか、願望を書いてしまいましたが、あと1日、総合優勝に向けて、みんなで頑張りましょう!!阪大ファイトー!

146古川:2019/08/04(日) 05:55:15 ID:vyvnz3RA
おはようございます。競歩4年の古川です。

昨日はお疲れ様でした!特に短距離や幅跳びとかでたくさんPB出て、見てて楽しかったです。男子100はもう10秒台が当たり前、って感じですごいですね。4年生も川根の久々のPBを筆頭に、好記録続出で良かったです。

今日は朝一から5000mwがあります。大歓声の中で競技するのって一年間で関カレと、この七帝戦の2試合くらいで、やっぱり特別で、最高な試合だと感じます。それももう今日で最後だと思うと少し寂しいですが、とことん結果にこだわって歩き切ります。

阪大に流れを持ってこれるよう頑張ります!応援よろしくお願いします!

147しば:2019/08/04(日) 06:15:32 ID:EM4twNNY
おはようございます。
短短4年の柴垣です。

ついに来ました。。
楽しみです。。

盛り上げていきましょう。応援の時、声だけじゃなくて、周りにあるとりあえず音が出るものなんでも鳴らしましょう。手叩くも良し、メガホン叩くも良し、足踏みするも良し、ドラミングするも良し。最高に騒がしい応援で今日一日駆け抜けましょう。

148やまもとりさ:2019/08/04(日) 06:37:30 ID:mks1cTIQ
せんごくくん、しば、藤原と笑いたい。さきちゃんと笑いたい。すみや、まな、みいけと笑いたい。
そして何より阪大全メンバーと笑いたい!!!
最高の一日にしましょう。私たちなら絶対できる!!

149田中愛子:2019/08/04(日) 06:38:53 ID:AzjMLqJM
1日目お疲れ様でした!
たくさんのPBに胸が熱くなりました。
私は2週間ほど前に疲労骨折をしてしまい試合に出られなくなってしまいました。正直辛かったのですが、壮行会でみなさんの熱い気持ちを聞いて元気をたくさんもらいました。
たくさん応援して、力をもらって、2日目も楽しみたいと思います。
今日も1日頑張っていきましょう!

150やまもとりさ:2019/08/04(日) 06:49:36 ID:mks1cTIQ
そしてそして、いっちばん一緒に笑いたいのは
ここまで私を強くしてくれた大西じゅんや。
ここまで支えてくれたとっくん、なっちゃん。
絶対泣かせたるからな!!!笑

151:2019/08/04(日) 06:51:09 ID:84Jsk4DU
おはようございます。短長三回の畑です。

22時に寝て6時に起きるという最高の睡眠ができたのでいい感じです。
昨日の晩御飯は長谷部さんとりきさんと短長三回女子3人と博多で海鮮を食べました。七帝のことを考えてものすごく緊張していましたが、先輩達と話しながら美味しいものを食べたら緊張が少しマシになりました。

昨日のオープンの部のみんなの走りは本当にやる気をもらいました。特に短距離はすごかったです。小川と加藤から始まり、松本のPB、100mでのPBラッシュ。それまでは不安がやる気を上回っていましたがみんなの走りを見て、やるしかないという気持ちです。僕も去年までオープンの部だったのでわかりますがオープンもめちゃめちゃ緊張します。でもその中でみんな気持ちのこもったレースをしていて、それはもう対抗頑張るしかないですよね。
それでもやっぱり緊張はしていておにぎり一つ食べるのに15分かかっている状態です。でもやる事は全てやったのであとはpvを見て気持ちを高めるだけです。
今日も暑い日になりますがどこよりも熱いレース、応援で盛り上がっていきましょう!

152もりた:2019/08/04(日) 07:41:27 ID:SRBc6SG2
おはようございます、もりたです。
今年の投擲は京大の一強だと予想されています。実際に昨日のハンマー投では、京大は順当に得点を重ねてきました。
投擲パート長としては「我、正に死線に在り」です。ですが、どんな状況であろうと何が起ころうと大丈夫です、「心配すんな、全部上手くいく」。(わかる人にはわかるでしょう、わかんない人には木下か僕がキングダム全巻お貸しします。)
今日のあさイチ10:00から僕の本職、砲丸があります。やっと来たか、ついに来たか、僕の出番が。お任せ下さい、勝ってきます。

153大西:2019/08/04(日) 07:45:00 ID:lAywOnls
おはようございます!

昨日は怒涛のPBラッシュでしたね!
僕は涙もろいので、パート員の最高な走りを見て泣きそうになりました。が、まだ泣くのは早い!って思ってサッと涙をしまいました。
今日はどれほどの人の心を動かすパフォーマンスが見れるのでしょうか!
僕自身も皆さんにグッときてもらえるような走りをしようと思います!

昨日もそうでしたが今日も炎天下になると思われるので無理にサブトラとか行かずになるべく日陰でアップするようにしましょう!
アップのしすぎにも注意です!

ではでは、参りましょう!

154木村:2019/08/04(日) 07:47:57 ID:Edx7uAVo
おはようございます。跳躍3回の木村です。
そのうちBBS書こうと思ってたら試合終わってました。慚愧に堪えません。

1日目にスケジュールが早まった走高跳ですが、羽田とワンツーを決めることができ、今日の方々へのお膳立て程度の働きはできたと感じています。
今日はもう観戦しかすることがないので、限界まで声を出して、時には足踏みやドラミングも織り交ぜつつ、応援に徹したいと思います。サポートには惜しまず尽力致しますので、何か必要なものがあれば存分にパシってください。氷を持ってこいと言われれば持っていくし、焼きそばパン買ってこいと言われれば買ってきます。

とにかくみなさん応援しています。特に跳躍、山崎さん、福田、木下、井内、渡瀬さん、増谷さん、なんしー、岩崎、まがりさん、よっちゃんさん、頑張ってください!

155樫山:2019/08/04(日) 07:50:21 ID:oW0KHsMs
みんな勝つぞ。

156おおつか りゅうま:2019/08/04(日) 08:07:06 ID:BabQUYFc
おおつかがんばりゅ。。。

157田川 朋佳:2019/08/04(日) 08:27:38 ID:5iG7Btd.
おはようございます!
昨日はお疲れ様でした!たくさんのPBUB、そして嬉しそうな皆さんの顔を見て元気もらえました。

私は今日女子800に出場します。とっても緊張します。
愛子ちゃんの代わりに走るわけですが、「愛子ちゃんの想いを胸に」みたいなありきたりな言葉では表しきれない気持ちです。
でも、移動がそもそも大変なのに愛子ちゃんも応援に来てくれてます。今まで支えてきてくれたみんなもいます。
2週間前の試合ではSB出たし、
今日は皆さんからの応援+七帝マジックで、PB出してきます!!
今日も暑そうですが皆さん熱中症には気をつけてください!

158奥村拳:2019/08/04(日) 09:11:32 ID:zWvsM0aQ
おはようございますロング2回、カメラ係のこぶしこと奥村です。
ついに今日から対校が始まります。昨日はオープンでしたがカメラ係としてほぼ全員の写真を撮りました。裏七帝の模様もしっかり収めてあります。
しかしながら、昨日の写真も一部失敗してたり撮れてなかったりします。特に今日は全部の競技を撮るのは厳しいかもしれません。
俺の写真ないやんけしばくぞ
とか
俺の写りが悪いやんけボケ
ということもあるかもしれませんが、そこは
ああ、こぶしはがんばってたんやな
と大目に見ていただけると嬉しいです。
カメラ係は午前は主に俺で午後はまひろになります。カメラ越しではありますがしっかり応援するので選手も応援も頑張っていきましょう!

159レース前に緊張してる小池:2019/08/04(日) 09:22:03 ID:H5Um51Rw
某後輩にbbsは後輩に1人ずつメッセージを書くと約束したような気がしたのを思い出したので書くことにします。少し長いですがお許しください。

石原
僕には石原が1年生の時から800で2分を切る姿が見えてます。僕よりずっときれいなフォームで走れるのでいずれ良い結果が出ると思うのでこれからも一緒に頑張りましょう。

田川
この3年弱良くミドルの独特の雰囲気の中でやって来てくれたと感謝してます。田川が1年生のときの四月、田川を勧誘するために、たけるさんと女子が1人もいないのに女子メニューを作って(偽造して)いました。ごめんなさい。これからも陸上をミドルで楽しく続けてくれると嬉しいです。

西ら
今回の7大戦を迎えるにあたって1番成長を感じたのは西らでした。ミドルの人たちは普段感情をあまり表に出しませんが西らからは7大戦にかける熱い思いが溢れてました。怪我に気をつけていればさらにタイムが伸びて来ると思うのでパート長大変かもしれなですが期待してます。

濱田
濱田はポテンシャルNO.1男だと個人的には思ってます。怪我してたかと思えば急に走れるし、天パだし、練習のタイムより試合のタイムの方がいいし、天パだし。

木村
元々持ちタイムが2分を切ってるのでかなり周りの期待が高いと思いますが、練習でも速くなろうという気持ちが感じられます。今後も僕のライバルとして練習から一緒に頑張りましょう。

國重
阪大ミドルの典型パターン1500→800にはまってしまいましたね。でもそれで成功したabさんなど数多くの例があるのでこれからも800選手として頑張ってください。

田中
怪我をして辛いと思いますが、焦らずに直してください。僕も全く同じ所を折ったことがありますが焦って走って失敗した経験があります。満天下を狙える素質があると思うのでじっくり頑張ってください。

早川
とても強いですね。あまり自信無さげにしているけどもう少し自信持っても大丈夫だと思います。次世代の阪大ミドルを支える存在になってください。


阪大ミドルはクセのある人が多いですが牧はずば抜けてますね。レースの事となるとネガティヴな思考に入りやすい様なのでもっと気楽に考えていいのではないでしょうか。

道瀬
西野宮と練習から競り合って、レースでも競り合えるとてもいい関係だと思うので2人で仲良く頑張って欲しいです。西野宮には少し不安な部分もあるので支えてあげてください。

西野宮
ミドル向きの性格をしてる気がするので、そのまま個性を伸ばしてください。陸上に対してはさすが水戸第1出身なだけあって?真摯に取り組んでいるので今後の活躍に期待してます。

中川
部活に来ましょう笑

先輩の皆さんはいつも刺激をもらってます。
ミドルの先輩のタイムを早く越えられるようにもっと速くなります。
同期のみんなには迷惑をかけた事とも多かったかもしれないけどとても楽しい陸上生活を送れたのはみんなのおかげです。ありがとう。今後もまだ続けるので一緒に頑張りましょう。

160田川 朋佳:2019/08/04(日) 11:46:31 ID:5iG7Btd.
PB、優勝、すごい!!!
4回生女子からいただいたメッセージには「朋佳がレース後いつも通りのステキ笑顔でいれるように」っていう言葉がありました。が、そのメッセージを読む私は涙が出て止まりません笑
最高の笑顔で終わりたいです!!

ミドルの先輩方からも激励の言葉をいただき、元気やる気満々です!!

161レース後に疲れ果てた小池:2019/08/04(日) 19:07:53 ID:By7Lhumc
コピペのミスで1人抜けてました。
失礼しました。

小島みずきち
ようこそミドルへ、既に経験してると思いますがここからの練習とレースは想像を絶するしんどい物がが待ってますが命を削りながら走らないと見られない何かがミドルにはあるので楽しみに頑張ってください。

162T:2019/08/05(月) 20:23:28 ID:LPO1cepQ
七帝お疲れ様です。
チームとして目標達成はなりませんでしたが、最高にアツく、忘れられない夏になりました。
そして、ついに自分達に代替わりしてしまいました。
お手本にするにはあまりにも素晴らしすぎる先輩方ばかりで、率いていくには頼もしすぎる後輩達ばかりで、正直怖いです。
ですが、先輩方が造り上げてきたもの、先輩方から引き継いだものを失う方がもっと怖い。ので、なんとか前に進もうと思います。
なりたいもの、先輩方のようになれるようにがんばります。
本当に大好きでした。ありがとうございました。
これからも見守っていてほしく思いますし、目を離せないような最高のチームにしていきます。
お疲れさまでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板