したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

七帝戦2013@大阪長居

136きたどん:2013/07/24(水) 00:21:45 ID:qf.Dneks
おーい!火曜日終わっちゃいますよー
みんな!勉強に疲れたらとりあえずなんか書き込みましょう!
誰でもいいんです!そんなにかしこまらなくていいんです。もっとみんな書き込みましょうよ。。
以上テンプレ

土曜から、肩というか、肩甲骨のあたりの皮べろんちょで風呂入るのとマットに落ちるのが苦痛でしかないです。
今日、そんな傷口を水道でひーひー言いながら洗ってたら
た梨さんにどМの称号をいただきました。←僕はマゾじゃないっすサd、おっと(-_-メ)
どМといえばまーしーのえむはg(ry

冗談はおいといて、走ってるときにどМになれたら最強じゃない!!
全身に乳酸がたまってる自分にもっと乳酸ためたるぁあああ!!ってできるんですよ!

どМじゃなくても、土壇場で勝負を決めるのは気持ちなんじゃないかと思ったりします。
精神論かよと思いますけど、実際、アドレナリン出てるほうが強いわけで。。
じゃあ、その気持ちはどっからでてくんの?その場の雰囲気でしょ!
その人だけじゃなくて周りの走りや応援や歓声だったり。
そういう意味でも、チームが団結して盛り上がっていくっていうのは勝つためには必要ですよ!


まあ何が言いたいかって、僕たちはもっと熱くなれる!Mになれる!!精神力の力は無限大や!!ってことです。

書いてる間に水曜なっちゃったけど阪大ファイト!!

137なかぴそ:2013/07/24(水) 02:43:53 ID:duigm1Cw
どうも3回生の中澤です。
テスト前ということもあり、どうも気持ちがうまいこともっていけないという方もいるのではないでしょうか?
今日(昨日)、グラウンドで、あえてこの日程に七帝戦をもってくることによって文武両道を飾れるといったような話を
聞きました。もちろんテストは大切です。ただ、それが原因で七帝戦が盛り上がれないというのは、話が別だと思うのです。
4回生の多くの方が引退なさる七帝戦。そんな色んな意味で大きい試合、勝たないわけには
いかないでしょ?試合当日だけ盛り上がるというのは無理なんです。本番の前から徐々に盛り上がって、
ピークを当日にもってくるのです。だから、3日前となった今から盛り上がろうではありませんか!
僕自身、もっと活気に溢れた試合がしたくて仕方ありません。なぜなら、応援がないと、ベストなんか出ないです、正直言って。
お互いに相互作用を受けて、みんなベスト更新を目指して頑張って闘っていきたいですね!
結果は、自分個人の結果の積み重ねです。だから、皆が協力しないと勝てないんです。
関西ICも京大さんには、ほぼ負けるべくして負けた。もうそんなつまらない試合はしたくないです。
半ば諦めの精神が入っていたのではないでしょうか?今回の七帝戦は勝てる見込みも
十分にあります。だから、最後まで諦めずに闘っていきましょうよ!自分の目指した目標に
何人とどくか、それが大切と思います。誰かが目標達成すると、自分も自分もと次々目標が達成されるはずです。
その雰囲気が勝てる勢いではないでしょうか?言葉じゃなかなか表現できないあの感じ!
体感してみないとわからないです。さて、早くその感じを体感しませんか?普段の練習から
この七帝戦の試合を意識して、残りわずかですが、やっていきましょう!!
人数制限があり、皆が皆、出場できる試合じゃないんです。対校選手となったみなさんにプレッシャーを
与えるつもりではありませんが、対校選手という自覚を再度認識して、本気で本気で
闘っていきましょう。対校選手でない人も、対校選手のサポートや、活気溢れる応援など、
つくすべきことはいくらでもあると思います。最高のコンディションで闘えるように、今から皆で士気を
高めていきましょう。何度も何度も何度も何度も言いますが、本気で本気で本気で闘いましょう!!!
まさか、まだ決心できてない奴なんておるわけないよな?
優勝すんのは阪大やろ?
よっしゃーやってやろうやんけ、阪大優勝ーーーーーーー!!!!!!

138ふくい(OB):2013/07/24(水) 18:50:35 ID:W6PJhYWE
皆さん、こんにちは。
この一年で速くなったものは「タイピング」でおなじみの福井(三段)です。

掲示板から部の雰囲気や、七帝にかける意気込みが伝わってきて
非常に嬉しく、懐かしく感じました。

皆さんの入賞、自己ベストを遠く離れた香港の地から祈ってます。

阪大頑張れ!ついでに島田君もがんばれ!

139中村:2013/07/24(水) 21:17:23 ID:KeNRmlG.
こんばんは。
走幅跳に出場する4回生の中村です。

福井さん、書き込んでくださってありがとうございます。
香港羨ましいっす(笑)

もうすぐ七帝ですね。
僕も最近は七帝のことで頭がいっぱいです。
先程、東北大や京大の掲示板をちらっと見ました。

東北大では金髪が増えているらしいです。
今年の阪大は少ないですよね。正直寂しいです(酒井の金髪は面白かったですが)
僕は去年からやってみて、気分が乗ったし、なぜかレセプションでモテたので
今年もしっかり2回ブリーチしました。
動機はなんであれ興味がある人は、金髪でなくても何かやってみるのもアリです。
盛り上がれば誰も文句言いません。

京大の掲示板には
「掲示板の書き込み阪大を超えました」
と書いてありました。
書き込みの数をあまり気にしたことはなかったのですが、
「阪大を超えました」のところがちょっと気になりますね。
なんか抜き返したくなりました。

全然熱い思いを書けていないので、その辺はまた書きます。
本番まで数日しかないけど、できることは全てやりましょう。
万全の状態で七帝に臨んで、必ず優勝しましょう!!

140有本:2013/07/24(水) 22:28:03 ID:CQFo2qEw
こんばんは、いよいよあと三日で七帝ですね。
僕は今日で院試が終わり、七帝前最後のポイントを無事こなし、整骨院で体を整えてもらってあとはエネルギーと闘志を溜めこむだけです。
もう最後の七帝で、四回生の幹部期間も終了かと思うと時が経つのはなんと早いなと感じますが、感傷に浸る時間はもう少し先にとっておきます。
今はただ余計なことを考えずに、目の前の大舞台に、その瞬間に自分のもてる全てをぶつけるだけです。

話は変わりますが、先日後輩から試合二日前の睡眠時間が重要だという話を聞きました。山口も書いていますが、ここからはいつも以上に睡眠時間の管理大事にしたいですね。
気が高ぶっていたり緊張で眠れないって人は、それはエネルギーが有り余ってるんやくらいの気持ちで気楽に構えて、そのままゴロンと寝ころんどけばいいんです。くすぶる想いは本番にぶつけてやりましょう。

七帝はいろんな人の想いが詰まった試合です。走る喜びも仲間への感謝も全部ひっくるめて、陸上を満喫してやりましょう!

まってろ長居!勝つのは阪大!

141佐伯:2013/07/24(水) 23:51:38 ID:v9c6kRUE

絶対優勝。 

優勝だけを見据えていきましょう。

142佐伯:2013/07/24(水) 23:53:05 ID:v9c6kRUE
                   '"  ̄ ̄ ̄  '   、
          /⌒\ /              \/ ̄ ̄|
           |: .  ノ                  ‘:, . : |
         /|: : . /     | |    |         ∨ : /\
         // ∨:..| ,       | |    | |         ', 〈   \
       ⌒7  :/. : :| |    |  | 八    | | \  |     |: :゚, 〈⌒
.       ′ | : : :| |  __|_|_ノ \  |V\__|_  | |  |   '
       ;   |__;| |    |\|     \|    \|:. | | |_|    i
        | |  /:八| \ |;;::  ィ●ァ  ィ●ァ :::;;||  | |ノ∧     |
        | | :〈__人|   ゝ;;::          ::;;|| 八  人|   |
        |ノ|   | /゚ |   |;::     c{ っ   ::;||/ ムイ⌒|   八
.          八  /∨ :八  |;;::    __   ::;;;|  /  Vヘ.| /
.            ∨     \|ヽ;;::   ー   ::;;/|/     ∨
                  \;;::    ::;;/
                     |;;::  ::;;|
                     |;;::  ::;;|
               / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
               |;;::              ::;;|

        ママ、 阪大には勝てるんじゃなかったの…

143佐伯:2013/07/24(水) 23:53:36 ID:v9c6kRUE
               ○ ゜ γ⌒。 ゜⌒ヽ  。   シャカ
                  (。 °( ) ○゜)、 ○   シャカ
              ゜/ ○ ( ゜ 。 )°ノ、)゜
              /  /'|゙"-゙" - ゙"     人 \
             /  /  |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;| ヽ、 \
             /  /   |;;::        ::;;|   ヽ  \ 
            /  /   |;;::   c{ っ  ::;;|     ヽ  \
           /   /    |;;::   __  ::;;;|      ヽ   \
          /   /     ヽ;;::  ー  ::;;/        ヽ   ヽ
          /  ノ、-――- 丁     ト――------人   |
          ヽ         ー −                 ノ
           `ー―――イ          イナ―――――´
                   |           |

もう阪大には勝てないから黙ってシャンプーしなさい…

144佐伯:2013/07/24(水) 23:54:16 ID:v9c6kRUE
                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /;;::       ::;ヽ         _,,,,,_へ_
                    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|       /   ヾ,,'ゝ
                    |;;::        ::;;|       「,へ,_   \_
                    |;;::   c{ っ  ::;;|       //!.ノ     .'ヽ,
                    |;;::  __  ::;;;|     /  //-''~\     \
                     ヽ;;::  ー  ::;;/   /    ./    ヽ     'ヽ,
                      \;;::   ::;;| _,,//  //~ヽ,_    ヽ、    .'i,
              _,,-──--''''''' ̄ ̄ ̄''''''''~./     /    ヽ-─-,, ,,!      .|
            ./               /      ./                .|
          /                /      /                 |
          /                ! /     ./!                 /
         /~               ノ/     /  |              _/
       /                ノ/   //   .!         _,,,,,,-'''~
      /        i         /    /     ~''     ノ'' ̄
     ,/        .人        //   /   |        /
    /        ./  .ヽ      /    /    .|       /
   ./       _,,-'     \   /    /     |       i
   !       ヽ,       ヽ ./   /       |      |
  |         .ゝ,,_       ソ///        .|      |
  .ゝ,,          ''─--─'''⌒ヽ/          .|      |
    ~''-,,,,_           ヘ! /~iヽ          |      |
        ~'''--,,,,_      >へレヽソ i                |_,,,-─'''''' ̄ ̄''''-,,
             ̄ ̄フ''~~''ソ_ノ-'  |                ゝ,,          ヽ
              /// /~    ノ       ヽ   /           
お母さんの言うとおりだ…。 もう阪大には勝てないから、黙ってビオレしなさい…

145佐伯:2013/07/24(水) 23:54:58 ID:v9c6kRUE
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
           /;;::       ::;ヽ
           |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
           |;;::        ::;;|
           |;:/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:|
  「 )))y      /;;::       ::;ヽ      (巛7
  ( 彡ヽ      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|      , ミ )
   lヽ;: :;\ __|;;::        ::;;|__ /;: :;/ヽ   
  . l  ヽ;: :;\  |;;::   c{ っ  ::;;|   /;:  :;/ ヽ
   l  ヽ;;::  :;\ |;;::  __  ::;;;| /;;::  ::;/l   ヽ
  {    \;;:  ⌒ヽ;;::  ー  ::;;/⌒  :;;/ l    }
  l   ノ/ヽ;;:   ::;;\;;::  ::;;/;;::   ::;;ノ\ `   」
  ヽー '    ヽ;;:   ::;;|;;::  ::;;|;;::   ::;;ノ   ヽー '
          l;;::            ::;;l
          l;;::            ::;;l
           l;;::           ::;l
           l;;::          ::;;l
           /l;;::          ::;;lヽ
          / .l;;::         ::;;l \
         /   l;;::         ::;l   \
        (   ヽ;:         :;/   )
         ヽ   ヽ       /   /
           \  ヽ    /   /
           /;:\  ヽ /  ,,-'':;ヽ
無理だよ…。阪大は練習にこの動きを取り入れてる。勝てないよ…。

146佐伯:2013/07/24(水) 23:59:11 ID:v9c6kRUE
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /;;::        ヽ
        |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
        l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
         ヽ;;::  c{ う   :::;;l
          ヽ;;::;; __/  ::;;;|
           ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
            \;;::  ::;;/
              l;;::  ::;;|
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /"''ー―-----―'''"ヽ、
     /  /  i!  |  | ヽ   ヽ,
     /  /   |  |  ヽ  ヽ、  ヽ.
    /  i   |  ヽ   ヽ   ヽ、 ,ゝ
    |  |    ヽ  ヽ  ヽ  _,ゝ"
    |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
      | ____ |  ヽ_,.-‐''"  ヽ
ねえちゃんね、もう阪大に勝つのは諦めて、青春をエンジョイしちゃうことにしちゃった…。

147出口(主将):2013/07/25(木) 00:05:38 ID:BIz/OoYw
主将の出口です。
こう名乗れるのも、残りわずかになりました
今の3回生も冬越えたらあっというまですよ笑

さて、みなさん調子はどうでしょうか?
僕はもう調子が良すぎて、良すぎて困っています。やっぱり俺レベルになると(ry

さてさて、今年は僕たち4回生にとっては最後の七帝戦で、いろいろな思いが込み上げてきますが、毎年思うことは、やっぱり、みんなで総合優勝したいということです

そのためには、まずは、一人ひとりが自己ベストやそれに準ずるようないいパフォーマンスをすること
それを1個1個積み重ねていけば、総合優勝が見えてくるでしょう
そして、なにより大事なのは、みんなで七帝戦、ひいては総合優勝に向けて、もっと熱くなることです!

対校に出れなくて悔しい人は、最前線で戦っている選手の背中を少しでも後押しできるよう、全力で応援してください!!

あと、4回生、もっと熱くなれよ!!!
人生で最後の七帝戦やで!まだ書き込みしてないやつ、乗り遅れてるぞ
最後の七帝は、競技も、運営も、応援も俺らで、チームを引っ張っていこう!!
絶対優勝するぞ!!阪大ファイヤーーー!!!!!

148小林:2013/07/25(木) 08:21:59 ID:GUlgwNrA
おはようございます。

まだ蝉がシャンシャンうるさいですね。

まだ彼らを圧倒しきれてないですね。

もう何段階も盛り上がっていきましょう!!!

阪大ファイトー!!!!

149福地:2013/07/25(木) 11:13:09 ID:Cg5.KL8U
遅れましたが、先週の日曜に七帝戦剣道の部を観戦しに行きました。
剣道初観戦の私にとっては、冒険のような思いでした。
会場となった阪大の体育館は熱気にまみれ、ものすごい盛り上がりを見せていました。
また、競技では阪大は6位に終わりはしましたが、気迫と気迫をぶつけ合う姿には新鮮な感動がありました。

陸上もあんな風に熱い大会にしたいと思いましたし、
うちの選手一人一人が鬼気迫ったパフォーマンスができたらいいなあ、それが見たいなあとも思いました。
あとは、京大と東北にやられていたのでやり返してやろう、とも…。

阪大ファイト!

150OGはちかわ:2013/07/25(木) 11:59:00 ID:DBadDUAg
練習お疲れ様です、OGの八川です。
楽しみすぎてプログラム印刷しちゃいました。
阪大のみんなの名前をマーカー引いてるとなんだかグッとくるものがあります…
久しぶりの競技場ですが、地元大阪で応援で負けてたらシャレにならないですね。
私も現役生に続け!で発狂したがごとく声出して頑張ります。

みんなの顔見れるの楽しみに、今日の仕事行ってきます。
阪大ファイト!!!

151尾野:2013/07/25(木) 12:32:50 ID:.37OBpHw
最後のポイント練習してきました。いま非常にワクワクしています!

掲示板を見て4回生熱い!と思っていたところ、自分の組をみたら7人中5人が4回生でした。彼らの想いいか

152尾野:2013/07/25(木) 12:38:22 ID:.37OBpHw
彼らの想いは如何ばかりか。自分もこれが最後の大会くらいの心づもりで臨みたいと思います。ラストの競り合いで絶対競り勝てるよう準備します!!
高まってきたーー!
阪大ファイト!!

153山口:2013/07/25(木) 17:52:41 ID:YOIcO9NM
今日は全休ということで、起きたのが1時半でした。
早起きは3文の得、という言葉があります。
しかし3文って今の価値にすると60円ぐらいだそうで。
それやったら寝ますよねえ。

と言っていますが、試合は明後日!
しかも競歩は朝一番の種目。
コーチもおっしゃっていましたが、5〜6時間前には起きないと体が動かないそうで。

2日前にこの生活リズムはやばい、ミスった!!!!
今日は10時台には布団に入ることにしよう。
今もまだ眠いから多分いける。

皆さんは大丈夫なはずですが、もうあとは体調管理だけです。
ふつふつと湧き上がるこの気持ちを抑えて、寝ましょう。はい。

154山口:2013/07/25(木) 17:57:16 ID:YOIcO9NM

                        γ⌒) ))  
        ___(⌒ヽ            / ⊃__
      /_ノ  ヽ、_⊂_ ヽヾ         〃/ / _ノ  ヽ、_\  
(⌒ヽ∩/((●)) ((●)) |(⌒ヽ       γ⌒)((●)) ((●)) \ ∩⌒) 
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三  三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  \ \    )┬-|   / /> ) )) ( (  <|  |   |r┬(    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  \ \ /                               / /


阪大はこの動きも練習に取り入れてるらしいよ。
そら勝てないね…

155マネ中村:2013/07/25(木) 21:42:02 ID:ACL4TeSE
こんばんは。
マネージャー中村です。
あと2日後に七帝とかとても信じられません。
でも着々とテンションは高まっています!!

すでに多くの方が書き込んでいますが、4回生にとっては最後の七帝になります。
私自身、特に4回生になってからは悔いなく引退しよう!という決意のもとで部活をやっていました。
やっぱり最後の七帝で優勝して引退を迎えたいです。
でも今までの自分のマネージャーとしての3年半の活動を振り返ってみると、
全然できていなかったな、マネージャーとしての役目果たしていなかったなと後悔していることが多いです。
もちろんこのまま後悔を抱いたままマネージャーを引退するわけにはいかないので、
最後の七帝、自分の底力を出し切ります。

私が1回生のときからお世話になったマネの先輩方もみなさん七帝に来てくださるということで、
成長したなと思ってもらえるような姿を見せたいと思います。
そして後輩マネのみんなと仕事ができる最後の機会でもあるので、
2日間みんなで七帝を楽しみます!

選手のみなさんへの思いは、ひとりひとりにお渡しした手紙に書きました!
書いたメッセージがわずかでも力になればこれ以上嬉しいことはありません!
あとは勝つしかありませんね!!!
絶対優勝しましょう!!!
阪大ファイト!!!

156たなべ:2013/07/25(木) 23:23:34 ID:H.3VlXMY
お疲れ様です。田邊です。
いよいよ明日が七帝前に吹田グラウンドに行く最後の日になるかと思うと感慨深いです。
この1週間はひたすらに本番のイメージトレーニングに勤しんできました。
もう、ありとあらあゆるレースパターンはイメージし尽くしました。
どんなレースでもドンと来い!!

初めはかなり緊張していましたが、イメージする中で心地良い緊張感に変わってきました。
今は良いイメージしかできないので、そのイメージ通りのレースをしたいです。
つまり点をとるってことです。

最後のできることは良いイメージを自分に刷り込んで、自信を持って競技に挑めるようにすることだと思います。
絶対に勝つ!!

157ほそかわ:2013/07/26(金) 02:15:43 ID:I5rN2c2M
やばい、やばいですね、
テンションあがってしゃあないですね!

七帝で頭がいっぱい過ぎて明日も学校とか信じられないです!

こんな緊張感、高揚感を感じれることってそうそうないですよ
やっぱ七帝ってすごい!

当日をイメージしまくって、ドンと構えて迎えたいと思います!

我らが大阪の地!
ドンと待ちかまえてやりましょう!!

158なかぴ:2013/07/26(金) 05:42:00 ID:8xEI9Oi6
どうも3回の中澤です。
明日に大きなテスト控えてるのに、YouTubeの視聴がやめれません。気づけば早何時間も...。
まーよくあることです笑
1ヶ月ほどまえに重い風邪をひいてから、3キロほどやせたままだったので、今、メッチャ肉食べてます笑
そしたら、急に体重戻りました笑
やっぱり、試合前は大食いに限ります(投擲だけ?)笑
夜ご飯に王将に行ったんですが、明日(今日)に長居にマンUの試合があるせいか、人がやたら多かったです。
今日も公開練習とかあったんですかね?
まーとりあえず明日は来場者数がものすごいらしく、長居民にとっては最悪です。
でも、長居が盛り上がるんですね!!
ってことは、そのあとに長居で試合をする私たちが、その盛り上がりを継承せずして、誰が継承するのだろうか?
そう、我らが阪大が継承するんですよ!!!!!
その活気さえあれば負けるおとはありません!
さー、七帝戦1日目まであと1日!
阪大、いざ出陣!!!

159ひらかわ:2013/07/26(金) 11:30:16 ID:WF61d/26
昨晩、「今日寝ちゃったら七帝の前日になっちゃうじゃん、どうしよ・・・」と思って眠れなかった、
相変わらずのチキンハートな平川です!ですが!
どうせならもう早く明日になってあの異常な盛り上がりを感じたいです!

七大戦は勝負と同時に一年に一度のお祭りでもありますからね!!
皆さんあんまりピンと来ないかもしれないですけど、運営は関カレをも凌駕する勢いで、
学連員の方も総動員でやってくださっているんですよ。これほんとすごいことです!
OBの方々にもめっちゃお世話になる予定で、とにかく沢山の人で作りあげる大会だから、
めいっぱい感謝して、それに見合う、いやそれ以上の盛り上がりを見せて、歴史に残る大阪大会にしましょう!

テンションあげたもん勝ちですよ!それしかないですよ!
もっともっと加速してゆきましょう!
阪大ファイトー!!

160ほりなか:2013/07/26(金) 11:39:57 ID:K6hEdfRY
「優勝するのは?」というと「阪大」という。
「一番目立つのは?」というと「阪大」という。
阪大生でしょうか・・・いいえ、だれでも。

はいっ‼ついに七大戦は明日になりましたね‼
みなさんがそれぞれベストパフォーマンスをしてくださることを期待しています!

まずは自己紹介。名前…堀中 智志
いわたさんと同じく関西学連員です。ええ。はい。
あまり、部活に顔出してないんで知ってる人ほとんどおらんかもしれませんが・・・

とにかく、僕も明日からの試合に大いに参加しようと思ってます‼
基本的に出発係の審判やってるんでスタート地点で見かけるとおもいます(^^)/
競技もでますよー何でるかは秘密です(見ないでください)

この情熱の地、大阪で他校を圧倒してやりましょう‼
やってやんぜっ!!

161藤原竜也:2013/07/26(金) 12:42:43 ID:wcar4naw
こんにちは。
七大戦開幕前日ということでKINCHOしている人も多いことでしょうが選手の皆さん、蚊対策だけはしっかりしてくださいね!
前日の夜に耳元に蚊が来て寝られへんかったわ!なんてことにならないように!

162井上(1):2013/07/26(金) 12:58:36 ID:MdGlgHzU
こんにちは、110mHに出場する一回生の井上暢起です。

とうとう本番まであと1日となり、今からかなり緊張しています(笑)

しかし、これほど大きな大会に対校選手として出場させていただけることが凄く嬉しく、当日走るのが楽しみで仕方ないのも確かです。

先日の京都選手権で自己ベストを出し、ようやく高校時代の自分を超えることができました。

ベストで考えるとランキングこそ12番目ですが、トッパーに出場する選手の中で、 間違いなく僕が今一番勢いに乗っています!

少しでも阪大の力になれるよう、必ず本番でもう一度自己ベストを更新して点取ってきます!


阪大ファイト!!

163加島:2013/07/26(金) 13:25:18 ID:KjQgR/0.
2回生のマネージャーの加島です。
選手のみなさんの熱い思いを読んでは私もやる気をもらっております。
実は私は小学校3年の時から陸上を始めました。ある大会に出るために朝と夕方毎日練習して小3女子とは思えないですが、腹筋が割れました。筋肉質ですね。
国立を走ったこともあるし、三根くんが上位入賞した九州大会でどべで走ったこともあります。
みなさんと同じく速く走りたい、勝ちたいと思う気持ちで私も頑張っておりました。
今は面影ないですが(?)、私も走りたいという気持ちがこみあがってくるほどみなさんの熱い気持ちは心を動かすものです。
私は今まで阪大陸上部のマネージャーとしてやってきて大変迷惑をかけたし、不甲斐ないマネージャーで申し訳なかったと後悔する気持ちがあります。
でも4回生にとっては最後の七帝で少しでも部に貢献できたらな、と思っております。
自分が選手だったころはこれほどまで勝ちたいという気持ちでレースに臨んだことがないような気がします。
選手のみなさんが、ベストパフォーマンスができるよう、私も頑張らせていただきます!
そして、えりさんにずっと迷惑をかけてきたので、最後だけでも恩返しさせてください。
明日から2日間、全員が自分の役割を果たして阪大総合優勝しましょう!
ふぁいと(^O^)

164むとう:2013/07/26(金) 17:48:05 ID:abFbrYqY
あしゃしゃっす!!
今日はイヤホンを新調して、iphoneのプレイリストの更新をしました。
この試合用のプレイリスト、毎年七帝の前に更新しており、
年々、私にとっては選りすぐりの「アガる音楽」が集まっております。
かなりテンションあがってます!!!
ッシャアッシャア!!!!

最後の投擲練習も無事終わり、
明後日優勝する瞬間を心待ちにするだけとなりました。
しっかり記録残して勝たせていただきます。
明日の学年飲みに参加できない鬱憤も晴らさせてもらうのでよろしく。

ヴぉsぶヴぉうsv!!ッシャアッヒャアッフウウゥ!!!!!
しゃああああああにゅなじゅfすぃぽgsgフェfgビsdlvsjfッフウ!!!!!
やったるぞっしゃあやったるぞ!!!!

165藤岡:2013/07/26(金) 18:40:23 ID:I3McJm6A
明日いよいよ七帝戦開幕ですね!!
阪大ファイッ!!

166たなべ:2013/07/26(金) 19:27:51 ID:oDslDChY
最後の調整練習を終えました。
自己ベストが出た時より、速く走れました。
自己ベスト出る気しかしないです。

その後に、長居にあって、いつもお世話になっている整骨院で身体をほぐしてもらいました。
先生に、必ずタイム出るよ!と言ってもらえました。

もう成功するイメージしかない。

治療を終えて駅まであるいてたら、マンチェスターユナイテッドとセレッソの試合があるらしく、人が沢山歩いてました。
わざわざ七帝のオープニングセレモニーの為にイギリスから来てくれてありがとう!!
と感謝しながら歩きました。

何が言いたいかと言うと…
多くの人に支えられていることに感謝し、もちろん勝負にも勝ち、最後の2日間にしましょう!!
ってことです。

頑張ろう!

167中村:2013/07/26(金) 19:37:24 ID:6s1QkqVU
副将の中村です。
七帝が楽しみすぎて、最近院試勉強に全然身が入りません。

今日の夕方にグラウンドに行くと、
驚くことに跳躍4回生が全員集まりました!
他パートの人からしたら当たり前のことかと思うかもしれませんが、
合宿ですら一度も集まったことがないので、本当に珍しいです。
テンション上がって写真撮ってもらったぐらいですから。
ちなみに跳躍4回生は、
岩田、酒井、中村、細田、松村、渡邉です。
よく考えたら、この6人が集まっているところを見たことがある人はほとんどいないはずです。
こんな珍しいことがあったから、七帝で勝てる気しかしなくなりました!


今回は僕自身のことも書いてみようと思います。
昨年、僕は七帝での敗戦を経験しました。
三連覇中の阪大にいると、七帝は楽しいものでしかありませんでしたが、
昨年の敗戦はめちゃくちゃ悔しかったです。
閉会式で4位という成績を受け入れるにはかなり時間がかかりました。
そして自分を悔みました。

昨年も僕は走幅跳に出場したのですが、結果は8位でした。
予選を8番手で通過し、5本目で5位に浮上したのですが、
6本目でまず西田さんに抜かれ(これはいいのですが)、
2人に同記録に追いつかれ、セカンドベストで負けてしまいました。
まさに1cmに泣きました。
試合中にものすごい大声援を送ってもらったのに、
結果を残せなかったことがものすごく悔しかったです。

あの悔しさは、あらから一度も忘れていません。
関西インカレは直前に捻挫をしてしまい、情けない結果しか残せませんでしたが、
今は怪我も完治し、調子も上がってきました。
今度こそ必ず7mを跳んでポイントを取ります!!
必ず優勝して、明後日の夜は阪大がバカ騒ぎしてやろう!!

168井上(4):2013/07/26(金) 21:01:01 ID:cHn.5/HI
いよいよ明日から熱い戦いが始まります。
掲示板のみんなの書き込みでこみ上げるものがたくさんあります。


今までだと名古屋、北海道、九州と遠征先のホテルで前日を迎えていたりしましたが、
今年は主管校ということで、大阪で前日の夜を迎えられることに違和感を感じています。
主管校で、遠征疲れもなく、慣れている競技場で競技できるのは阪大にとってかなり有利です!


この2日間は競技はもちろん、運営も主管校である私たちが全員で行っていきます。
競技にこれだけ熱くなっているパワーを運営でもぶつけて、「阪大主管のときの七大戦が一番やったな」
と言わしめましょう!!


僕は明日の400mでベスト(52秒代)を出します!
今日、同じ組の門屋に宣戦布告されましたが、そこは4回生パワーで負けません(^^)

あとマイルのOP
廣畑→井上→細川→岩田
という「七帝をつくった男達withヤクザ」チームも応援してほしいです^^

明日から楽しみましょう!暴れましょう!

169甲斐:2013/07/26(金) 21:07:07 ID:G6CuzRv.
 とうとう明日から七帝戦が始まりますね! OBの甲斐です。

みなさん、今年は阪大のホームゲームです!

今回、七大学で一番どんでん返しができる条件が揃っているのが阪大です!


阪大ファッ!!!

↓ 長居に向かう大阪大学OBOGたち

              阪大ファ  ''';;';';;'';;;,.,       ヽ           うゎぁぁ
          ヽ            ''';;';'';';''';;'';;;,.,    阪 大ぁぁあああ
          は んだあああい    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;     ヽ
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     阪 大ファあああ
               は んだぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
     ヽ             Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     つ ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ       ヽ
              __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ   つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ  _/ヽ /\___/ヽ
   /    :::::::::::::::\/    :::::/   ::::::::::::::::\   /   :::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐  ‐‐-、 .: ::|  ,,-‐‐  |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::|、(|  ,,-‐‐  ‐‐-、 .::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,: |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|_, )|  、_(o)_,: _(o)_, ::||
.   |    ::<      .:|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<     .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´ \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐ /`ー‐--‐‐―´\

170岩田:2013/07/26(金) 21:19:23 ID:Ea/EjZ06
4回生の岩田です。
学連員です。もうそろそろ1回生にも名前が知れてきたかなと思ってます。
明日はOPですが細川と堀中と学連員たちと明日の運営準備をしております。
いよいよですね!
歴代の七帝の中で最も豪華な、そして円滑な大会にできるように
当日も細川を支えます!!

さて、僕ですが明日はOPで6種目に出場予定です。
思えば学連で大会運営に捧げてきた学生陸上生活でした。
ブランクはほぼ2年。
一番選手として元気だった高校3年生の時でも2日間で5種目でした。
学連員たちにも完走は無理と言われています・・・

でも絶対に完走して見せます。やってみないと分からない。
僕が競技に出ていたら面白いと思ってくれる人もいると思うんで。

4回生の同期からは
「岩田が久しぶりに走ってる!俺も頑張ろう!うおおおおお!!」
3回生からは
「競技場をスーツで走ってた岩田さんがユニフォームで走ってる!俺も頑張ろう!うおおおおお!!」
2回生からは
「競技場でお弁当配ってる岩田さんが試合出てる!俺も頑張ろう!うおおおおお!!」
1回生からは
「あれが4回生の岩田さんか!うおおおお!!」

と盛り上がってもらえるように頑張ります。
へたれな自分から少しでも成長する機会だと思ってます。

中村も書いていましたが、今日跳躍の4回生が全員揃いました。
何かわからないけどすごく嬉しかったです。
本当に素晴らしい同期に支えられて学連員をやっていたんだなって改めて実感しました。
そんな同期を勇気づける競技、試合に集中させる運営をします!!

阪大ファイト!絶対優勝しましょう!

171上田@M2:2013/07/26(金) 21:37:14 ID:/zmZGQ9s
M2上田です。研究室でこっそりと書き込んでいます。

七帝戦があるから、頑張れる。
それはOBであっても同じです。

僕が明日・明後日で楽しみにしていることは、多くの人と再会できることです。
2年前に引退して、現在は研究生活を送っていますが、人と会う機会がめっきり減って、次第にストレスを溜めこむようになりました。
だから、ストレスを発散する意味も込めて、極力休日は人と会うように努力しています。
今年の七帝戦も、多くのOB・OGさんが来られると聞いています。
いろいろと話がしたいです。

そして、現役生の皆様。
感動させてください。
最近ちょくちょく部活に顔を出してみんなの頑張っている姿を見ていますが、みんなならやってくれると期待しています。

僕は明日からの2日間、審判員として競技運営のお手伝いさせて頂きます。
みんなが嬉し涙を流している傍らで無事に仕事を終えられたという安堵感に浸れるように頑張ります。

172福地:2013/07/26(金) 21:55:44 ID:jZ839LEg
「今のチームで勝ちたい」。何人かがそういった旨のことを書いてくれている。
僕もそう思っている一人なので、せっかくだし4回の立場から少し掘り下げてそれについて書こうと思う。

僕は、「今のチーム」には1回生から4回生が含まれているという理解をしている。
或いは、広義に考えて練習に来て下さったり応援して下さったりする院生の方やOBの方々との繋がりを
含めて考えるかもしれない。

1回生はまだ関わって日も浅く、共通の思い出は少ないかもしれない。
彼らが僕たち4回生のことをどう思っているかも、はっきりとは分からない。
ただ、自分たちが1回生だった時の4回生の方々のことを思い返すと、競技力が高かったことを抜きに
しても威厳とかオーラとかいう言葉で表せば良いのか、とにかく凄みがあった。
その姿に憧れ、理想の像に掲げている同期も多数いることを僕は知っている。
自分たちがその時の先輩方に並ぶことができたとは思えないが、それでも4年間必死にやってきたこの
メンバーが七帝初参加の彼らに残すことができることは必ずある、と信じている。
僕の場合、1回生と一緒に勝ちたいという思いの大部分はその点にある。

2・3回生とは、季節を一周(或いは二周)共にした。
これは結構大切なことだ。彼らとは年2回のしんどい合宿も、おもんない冬季練も一緒に乗り越えた。
共通の苦難を経験した間柄、自然に繋がりは強いものになっていると思う。
大体僕は、思い返すとそんなに走ることが大好きではない。
面白くないなぁ、とかしんどいなぁ、と思っていた時の方が多かった(あまり見せないようにはしてたつもりだけど)。
先輩として火を点けてやらねばならない立場ながら、逆に彼らからエネルギーを貰うことばかりだったように思う。

さて、4回生とは色々あった。
一緒に練習して、くじらややどこやらで飯を食って、酒を飲み、麻雀を打った。
試合や記録会では、全員分を正確には覚えていないものの、ベストを出した者を称え喜び合った。そういう仲になった。
去年の今頃には運営を引き継いだ。問題も起きた。学連でもめ、グラウンドには人工芝ができ、満天下のことでお叱りを受けた。
でも、拙いながらもそれらに一緒に取り組み、全部乗り越えた。
これまで本当に色々あった。

それに、4回生は大きく変わった。
例えば、松村さんからは入部当初うまくやっていけるだろうか…という雰囲気が溢れ出ていた(当時しあわせの村から2人で
帰るよう引き合わせた西村さんを恨んだことを今も覚えている笑)けど今で
は皆と仲の良い陸上部の一員だし、中村も他人に関心がなさそうな風だった
けど、今は出口とこの部を引っ張ってくれている。有本もパート長を渋っていた
時期があったと記憶しているが、今は立派にロングパートを率いている、ふりをしている笑。
覚えてない人もいるかもしれないが、1回の頃に細田と鶴崎しか通用してなくて、自分たちが4回になった時どうしよう〜とか
いう悲壮感溢れる話が当時から出ていた。
しかし、今年は4回生からたくさん対抗選手が出場する。それに自分が乗っかれなかったことは申し訳ないけど。
そして何より、今このチームが勝てないなんて言う奴はいない。当時想像してしまっていた悲観的な未来が実現しなかったのは
僕たちの努力の賜物に違いないと思う。
後はそれを最高の形に引き上げるだけだ。

長々と書いてきましたが、冒頭に書いたことをもう一度言って終わりです。「今のチームで勝ちたい」。

173藤田:2013/07/26(金) 21:57:48 ID:KZG1nFe6
3000mSCに出場します4回生の藤田です。

最後まで絶対に諦めずに、ぶっ倒れるまで走ってきます。

174ひらかわ:2013/07/26(金) 22:18:17 ID:WF61d/26
最後の七帝なんて感無量でたまんないんじゃないのかって思ってたけど、
割と冷静で、やるべきことはわかってて、そして楽しみで仕方ありません。

幸せだなあ、本当に恵まれているなあって心から思います。
がんばろう、本当にがんばろう!

女子のみんな、もしだめやったら100%女子主将のせいにしていいから、
思いっきりぶつかっていこうな!

阪大ふぁいとーーーー!

175脇田:2013/07/26(金) 22:23:16 ID:S6tqVrQw
明日オープン出る人頑張って下さい。最高の競技を期待してます。
明後日は僕等対抗選手が最高の競技をします。最高のバトンパスを期待してます。

176佐伯:2013/07/26(金) 22:23:29 ID:niJO7LjE


いよいよっすね〜。

みんな、がんばろうね。

明日は僕も競歩とかいろいろやるんで暇なときはチラ見してくださ〜い!!

阪大ふぁいと〜!!!!!

177佐伯:2013/07/26(金) 22:24:08 ID:niJO7LjE
  ,ヾ             /    .i  ヽ:::::::::::::::::ヾ ヽ ヾ.、 .ヽ、     ヽヽゝー、
/ ゙̄ヽー‐''´    /    l     ヽ、 .ヽ、:::::::::::::i 丿 .i \  \    .ヽ '., .i゙ヽ、
     ヽ、    /    i      ヽ、  .```"゙ ´   /   ヽ  ヽ、   ノ i .ヾ 〉ヽ
      i `ヽ、 ー/    ヽ       ``''ー-----‐''´     ヽ、  ```´  ノヽ、` .i
      ヽ   ヽ        ヽ、            _,,、<´´``''ー-、`_''ー-‐''´   ヽ_/
       \   ヽ        ``''ー------ァ‐‐'''゙´ ヽ、__``''ー--γー、``'ー、_   ノヽ、
        ヽ   ',  ー-   /      /::::::::::::/:::::::ノ``''ー--、Ωノ``',ニ⊃ー'´ `ヾ、
         ヽ  ', /彡´__ノ、/ ソ /::/,,__イ::::,_‐'´:::::_ノ::::::/---,`i´´:::::::::i  ヾ、ヾ
          ヽ.. ', / /ブノ゙/´ソ´ゾi:::/'゙´  `i/、,_``゙´ i:::/ l  / l::::i::::::::::l 、 ヾ` _,,,、、--‐‐‐-
           ',.  'ー''゙´ .__l  i ゝ レ゙   =ー''゙ゞ'ー、`''ー .レ゙   i∠-''゙l::::i::::/:::i_,,、-‐''''´
            ',  ',  / ヽ `!       ./(:::ソノ`     ,ィ''´`;=i:/:::i/i/
            ',  ', .l   ヽ、__,    l``'ー`'ー''´     ./_i:::)//i/
              ヽ  ヽ.i     i 、   i   /      .  { ,‐''7
              l、,,、,、l     l. ゙、  .',  i        ..〉i ./  _
.゙、             i、ヾヽ、 !、   i  \ ヽ .l         '´/./‐''´  .``ー-、_,,、
. ',          . / iヽ  ヾiヾ、__ノ`'= 、 ヽ .\i  '´゙`''ー--  / イ ___,-‐r''´
  ヽ        .  / ./ヾi    ヽ   `ヾ,、_ ヽ、    `''' , '´ i'´,   .i  .i
   ',       ,、‐'´ ./   ヾi   i、_     `ヾ_.、iヽ、._,, '´i 、  ヾ    .l  .',
   ヽー---‐''´   ,/    lヽ  lヽ、ゝ、___    `ヾ=、r‐fi'.l゙iー‐‐‐-'、    i  ヽ
    .ヽ、__,,,,、‐''´     , iノ゙ヽノ、 ノ .ヽ ヽ   ;-‐'´ゝ.〉l.j_____ ,,>   ヽ  ヽ      _,、‐''´
     i            l   i `i   .lヽ、 _   γ゙`ヽ/`7ー、,,_ ``ヽ、   \ .\ _,,、‐'´
    . ',     ヾ      .i   ', l  . l_、_Υ,ヽ、''´ヾ  `.<   i ``'''ー‐'   _,,,>-‐'`ミ
     .i      ヽ   . i    .i l   l `ーi`  ヽー‐゙ヽ、  ヽ. \   _,, /  ー-、 ミ
      l      .i    .i     l l  i  .\  .ヽ,   ヽ、 .ヽ  \/./      ``ミ、
      ト、      l   .l      .l  i    ヽ  ',   / i` 、).   ゙〈         ミヾ
     / .i      l   ./       .i .l      \ ',  ./ i       ヽ \      ヽ

      腹をくくる時…。   戦いのとき…。

178小林:2013/07/26(金) 22:24:53 ID:Wtq864/w
いよいよ明日ですね。
しかしまだ明日という実感があまり湧きません。明日の計画を立ててもなお。

レース5時間前までに起きて、飯食って、トイレ行って、歯を磨いて、準備して、
自転車に乗って…

自転車といえば、先日マイバイシクルがパンクしました。
日本語で言うと、僕の自転車の車輪が破裂しました。

それはもうショックでした。
日本語で言うと、それはもう衝撃的でした。

でも、そんな小さな破裂なんて大したことないです。
明日明後日と阪大は大爆発しますからね。

こう書くと、爆破予告みたいですね。
爆破予告ではありません。優勝予告です。

明日はオープンといえども皆さんの前で歩ける貴重な機会。
暑いと言っても所詮、体温以下です。問題ないです。
出るからにはベストを狙っていきます。


それでは、阪大ファイヤーー!!!!
こう書くと放火予告みたいですね。もう寝ますね。

179佐伯:2013/07/26(金) 22:27:58 ID:niJO7LjE
            i       `ヽ  ',   /  ,r‐'        {        il│| |
            }         \ ! / / -‐'"~       ヽ       || | | |
         ,'          ゝ'⌒!'´              i       || | |
          /     _,. -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ` ヽ            }      || |
           !   _ ‐'"             ::ヽ         ,′     || |
        丶、/                 :::::\----r‐く       || |
        /                    :::::::ヽ  ヽ::::\       || |
       ∠,      /               .::::::::::ヽ  ';::::::::';,     || |
          /     /! i     ヽ         :::::::::::::ヽ  i::::::::::゙i   |  |              /   /
       { i   ,' / ! |i      ト、   ト、    :::::::::::::::i |:::::::::::゙i   |  |            /   /
       i l   l/  l ハ! ヽ  i ヽ\  ヽ\  ヽ ::::::::::::::::i. |:::::::::::::i   | |              /
       ヽ!  iリ   リ  ヽ. \ ト、!  `ヽ、ヽ, \ i::::::::::::::::リ:::::::::::::::i  | |_              /
         ヽ! ヽ!    _ `ーヽ!   _,. --- ._\!:::::::::::::::::::::::::::::::::::i  ヽL --- ._,      / /
          ヽ i ,r '´ ___        , ‐‐ .、  `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::i  r' _    ` ヽ 、 / /
          |\!  Y゙i::::dヽ       {:::::d ゙!    i:::/⌒ヽ::::::::::::::ヽ/T´   ̄` -、 \\/
          /!  ヽ.  ゝ-'           ` ‐'     i/,イ  !:::::::::::::::/ /        /`ヽ、ノ
         ,'   ハ ⊂⊃  〈          ⊂⊃     '  /::::::::::::::://               i
          i    ヽ!                     /:::::::::::::::://          ,' i ,′
            l |   .:::i                  ,r‐‐イヽ:::::::::::::;'/          / /,'
         | | | | :::::',      ー-一'         /:::::::::|  i:!::::::::::i            /
         iハ! ! | :::::ヽ         ‐       ,.イ::::::::::::i ,、ゝ‐--'i           / /
          ヽト、!⌒N::\          _. ‐" レVヘ,r'/´, -、  | /        / /
               `^´`丶     _ ‐'"   i  /´! { / ノ  | |         //
                     i  ̄       ヽ {  ヽ  ̄  f ̄二二 ー- 、,_ //
             ____,.-rニ7          `ヽ∠二ヽ_ _{_ ---- 二- 、  ∨
           ,.r'"´   /  ||            /:::::::::::::::::/〃     i ̄ヽ /
          /      !   | ヽ ‐-     -‐/  :::::::::::::/ /      i  |Y
        /       |   |  `ー-----─‐'"     :::::/      |     |
       /        |   |                //,/N/!/レ'|/! / // i│
       /         |   |                7イ!  ,w! _, レ!// /!/___
     /          |   |                  `ヽ./ `  1 レル'!八____)
    /         i    !   !                  ::::::/ -- 、/::::::::::::::::i
    /         リ   |    l                / ̄    ヽ::::::::::::::::ヽ
  /          |    |    ヽ              _,ゝ-一'    !::::::::::::::::::ヽ
 /              |    |     !             /(___,.     |:::::::::::::::::::::゙、
4年間、ありがとう。 最後に、もういっかい力をください。

180出口(主将):2013/07/26(金) 22:34:05 ID:5nrMv9k.
主将の出口です

今年は移動がないから、明日から七帝戦が、始まるんだなーとしみじみ感じる一方で、やっと七帝で走れる!!という気持ちも大きいですね♪

平川も書いてましたが、明日から2日間は、お祭りです!それも阪大が主役の!!
そして、戦いも明日からもう始まります。オープンに出場する人は、大いに楽しんで、盛り上げてください!
それを起爆剤にして、明後日は対校選手で、爆発して、大暴れしてやりましょう!!

もう優勝するしかないぞ!阪大ファイヤーーー!!!!

181小澤:2013/07/26(金) 22:47:21 ID:I/z4ylvE
3回生マネージャーの小澤です。
いよいよ明日ですね!!
入部してからずっとお世話になってきた4回生の先輩方と一緒に戦える最後の七帝。
絶対に悔いの残らない七帝にしたいです。私も明日からの2日間を大切に、自分のできることで
チームに貢献したいです。気合は十分です。
掲示板を読んでるとみなさんの熱い思いがすごく伝わってきました。
選手のみなさん、最高のパフォーマンス期待してます!!

阪大ファイト―!!!

182奥野:2013/07/26(金) 23:14:53 ID:KoPWc63Q
こんばんは、阪大陸上部サッカーパート長の奥野です。
今日長居でマンU対セレッソがありましたが、ルーニーも居ないし香川微妙やったし盛り上がりに欠けましたね。きっと明日からの七帝のほうが白熱するでしょう。

さて、明日からは本職である短長パート長としての最後の大会となる七帝です。
今年も阪大はオープンから盛り上げていきましょう!!

183西井:2013/07/26(金) 23:16:20 ID:m/li0Kd.
多くは書きません。楽しんでいきましょう!

184むとう:2013/07/26(金) 23:21:59 ID:abFbrYqY
おっさーーーーーーー!!

185むとう:2013/07/26(金) 23:23:03 ID:abFbrYqY
あ、間違えた。おっしゃああーーーーー!!!!
やったるでーーー!!
50mや50m!!!!

186スパイダーマン:2013/07/26(金) 23:24:12 ID:abFbrYqY
お久しぶりだね、君たち。
私が本物のスパイダーマンだ。
明日明後日はUSJをお休みしてみんなの応援に行くから、
がんばるのだぞ。(きっとUSJは大騒ぎになるだろう)

阪大ファッ!!!!!

187かのう:2013/07/27(土) 02:18:45 ID:TlDRtv3s
短長パート、1回生の加納です!
3週間ぶりの書き込みです。
前のんは見なくていいです笑

対校選手には選ばれてないのですが
七大戦に対する意気込みを書こうと思います。

ぼくは去年浪人として
毎日予備校にこもって
勉学に励みながらも
たまに走ったりしていました。
自分で言うのも何ですが
かなりストイックにやってきました。
そう出来たのも、明確な目標があったからです。
それは、『七大戦に出場すること』であります。
ノンフィクションです!!


たしか高1の時だったと思います。いろいろな大学の陸上部のHPを飛び回っていました。
そんな時、阪大の陸上部のHPで七大戦の存在を知りました。
旧七帝大の存在は知っていましたが、それらでの対校試合が毎年の伝統として行われているという事実に、ただ震撼したのを覚えています。
『なにこれかっけーーー…』
『うわ、この舞台たちてーーー…』

それ以来、ぼくは旧帝大にこだわってきました。
阪大を前期で受けて
後期は神大という人は多いと思いますが
現役時代も浪人時代も
はなから神大は考えていませんでした。
そう、旧帝大ではないから。
そう、七大戦に出られないから。
旧帝大にこだわったあげく
後期は九州大か北海道大かで悩んでました。
前期で阪大に受かったため、結局北海道大に決めたということはもうどうでもいいことですが。笑

そう、それぐらい
ぼくは七大戦に思い入れがあるのです!
まだ七大戦の舞台を目の当たりにしたことがないのに…

だから、明日から始まる2日間が
本当に楽しみで仕方がありません。

もうほんま楽しみーーー!!!

遠足前のワクワクのように
頭が冴えて全然眠れないです…笑

そんなぼくはケガ明けのため
マイル(OP)のみ出ます!
憧れ的存在である4回生の先輩方が口をそろえて
『最高の最期だった、このみんなで勝てて良かった…』
と言ってもらえるように
OPの部から盛り立てていきます!
流れが1番大切です!!
絶対に勝ちに行きましょう!!!

阪大の底力みせましょう!!!!

阪大ふぁい!!!!!

188麻生:2013/07/27(土) 06:50:04 ID:q1/VVw8k
おはようございます!

みなさん勝つ準備はできていますか?

2日間おもいっきり楽しみましょう!!!
阪大ファイ!!!!!

189佐伯:2013/07/27(土) 06:50:21 ID:LhFY0bb.

かのうくんが高1の時、多分僕は高3でした。
僕は大学に入ってから七大戦を知ったので、彼の七大戦への思いは僕より長いことになりますね。
すげっ!


さて!!

行きますかっ!?

190ひらかわ:2013/07/27(土) 06:54:34 ID:WF61d/26
……いきましょうっっっっ!!!!!!!


熱い熱い2日間のはじまりです!
阪大ファイ!!!!

191佐伯:2013/07/27(土) 07:16:02 ID:LhFY0bb.

*やらせではありません。

192藤原健@すでに電車:2013/07/27(土) 07:16:03 ID:VwEDk5Gw
かのうくんが高1の時、多分僕はM2でした。
そんなことはどうでもいいですね。
福地が広義の意味で「今のチーム」にOBを含めてくれたこと、めちゃめちゃ嬉しく思ってます。
僕個人の話ですが、「今のチーム」を率いる4回生には思い入れがありますから。
そうそう、嬉しすぎてもうすでに電車に飛び乗ってしまった僕は、8:30前には長居につくそうです。
準備手伝うから!
OBだって現役だって、みんなの想いはただ一つ。
競技、応援、運営、阪大が全部勝つ!
っっっしゃ、テンション振り切るぞー!

193:2013/07/27(土) 08:04:19 ID:loO6ewVU
おはようございます。
4回の原です。

いよいよですね。
絶対勝ってやりましょう。

よっしゃー!!
阪大ファイトー!!!

194藤沢:2013/07/27(土) 08:05:00 ID:Bh4/mZoU
京大なんか何のその
京大なんか何のその
京大なんか何のその
我らは阪大陸上部

これ、阪大陸上部部歌の第6番です。
4回生にもなると部歌に慣れ親しんでいるからふと口ずさんでしまいますね!
京大さんこれ見てたらどうしよう!
まあいいや!

部歌を脳内リピートして戦いにいくぞー!!
我らは最強阪大陸上部!!

オープン一発目の競歩、幅跳から楽しみでしゃーない!

195たなべ:2013/07/27(土) 08:19:44 ID:oDslDChY
いよいよですね!
いよいよです!!
大学に行く、半分の時間で着く長居の素晴らしさを噛み締めながら、電車乗ってます笑

OPからガンガン盛り上がっていきましょう!!

196なかぴそ:2013/07/27(土) 08:20:09 ID:sRo158eY
加納が高1のときは、僕は高2でしたw
はい、どーでもいいですね(笑)
今日、朝から亜由子さんと一緒に写真撮ってもらえる夢見れてハイテンションの中澤です。
現実にならんかなー。。。すいません、取り乱してしまいました(笑)
さてさて、とうとう1日目がきてしまいましたね!!!
もちろん、今日から盛大に盛り上がっていきましょう!
今日試合に出場される方は、盛り上がりをフライングして味わって下さい!
そして明日につなげて下さい!これぞ、協力プレイですよね!
さてさて、自分もベスト更新ができるように頑張ります!!!
明日の夜に美味い酒が飲めるように、今日から暴れてやりましょう!
阪大ファイヤーーーーーー

197田中5:2013/07/27(土) 08:33:43 ID:K68roFJ6
もうすぐウォークですね!!対校であろうが、オープンであろうがウォークの試合がそこにある限り、アグレッシブに歩く、これが僕のスタンスです!全員の前で歩く一年で唯一のレースなので、アグレッシブさには、更に磨きをかけないと、と思ってます!よし、いこう!

198なべしょう:2013/07/27(土) 08:35:35 ID:YCWRhnpc
かのうが高1のとき、僕は....高1です。(ドヤ顔)

祭りだ祭りだー!!!!

OPで身震いするようなパフォーマンスよろしくお願いします( ̄ー ̄)

阪大出陣やあーーー

199うどん:2013/07/27(土) 08:44:11 ID:SlEVN7rI
3回の布川です。

年に一度の大舞台!!
目一杯盛り上がって行きましょう!!!

阪大ファイトーー!!!!

200社畜おじさん:2013/07/27(土) 08:48:17 ID:5TQv5SZA
社畜おじさんですが今日は仕事ではありません。
みなさんの書き込みを見て、熱い気持ちを思い出しました。
みなさんの思いはもちろんのこと、去年勝てなかった僕らの思いも、そこには乗っています。
個人のステータスでは負けてるかもしれないけど、七帝戦はそういう試合じゃない。チームの力で何倍にも、何十倍にもなれる、1年間で唯一の試合だと思います。
たとえ試合に出られない人にも、できることは山ほどあります。オープンから、できることは全部やらないと、絶対勝てないし、絶対後悔する。

「強い阪大」を、見せてください。
頑張ってください。

ところで今年はヲタTはあるのでしょうか。
それも期待しながら新幹線に乗って、大阪へ向かおうと思います。

ハンダイファイトッ!!

201M2出口:2013/07/27(土) 08:53:43 ID:8bAqogIo
長居向かってます。
今日は幅跳び(と100m)です。
昨日跳躍練したのでバネがすっからかんですが、みんなの七帝の盛り上がりに乗っかって跳びます。
なんてことはどうでもいいですが、みんなの活躍を本当に楽しみにしています。
全身全霊を込めてぶつかっていきましょう!

202佐伯:2013/07/27(土) 19:32:16 ID:wfeuYaRk
勝手に今日の僕の結果載せます!

5000mW 21分56秒
やり投げ 32m51
100m 13秒30(-3.0)
走り幅跳び 4m56(-0.1)

競歩以外は満足な結果でした。それは純粋に嬉しいです。特に去年から始めたやり投げの30超え。
競歩は、いやあ、暑すぎましたわ…
とか言い訳出来ません!!

なぜなら、山口があの中で自己ベスト叩き出しました!
多分今日、5000mと5000mWで自己ベスト出した人間は多分7大学でも山口くらいなんじゃないですかね?

それはわからんけども、あの猛暑の中じゃ、そりゃ熱中症で救急車で運ばれるくらい追い込み方出ないと長距離種目はベストなんか出ないよ!

今日は純粋に負けたと思いました。
主将をはろうというだけはある。

その介抱のみならず、病院まで付き添ってくれた京大の多田くんと西田くんには頭が上がりません。本当にありがとうございました。
一方僕はやりを投げてましたすみません。

明日出る選手、熱中症にはくれぐれも気をつけて、しっかり水分とって頑張ってください。
応援も応援で炎天下では意外と過酷なので、みんな対策しっかりね。
明日、ぶちかましていきましょう!
本当に、勝ちましょう!

夜になったら任せてください。
酒と宴会は僕の専門種目です。
阪大ふぁいやああああ!!!!

203脇田:2013/07/27(土) 20:01:08 ID:S6tqVrQw
最高のバトンパスをありがとう!
必ず一着でフィニッシュします!!

行くぞ阪大!!

204寺田:2013/07/27(土) 21:47:07 ID:ZQzr1iA6
一回生の寺田理絵です

今日のオープン出場された方おつかれさまでした!朝からすごい!てなりつつ、体力ないのでひたすら充電に気をつかってました。同回生がたくさん活躍していて、すごいすごい、私も私も!てめっちゃ高まりました。最近体力持つかな、体力持つかな、て心配ばかりしていた私ですが、いっぱい寝て、いっぱい食べて、日陰に逃げること繰り返していたら、今日は四階のお家まで駆け上がることができました!しかもくらくらしませんでした!(*^^*)ずっと階段登りきれなかったので、これは七帝ぱわーかなって思ってます。
高校生の頃から自分は400よりマイルのがはやくて、それはマイルやとチームに勢いを与える、ていう使命を勝手に自分に与えてたのと(ずっと一走でした)、こんな素敵なメンバーの中で自分走れてるのって幸せやなあ、大好きやなあ、あー幸せやなあ…ぐあーって感動しながら走ってたらいつもより疲労感じないのとがあったかなー、て思っています。でもよく考えたら、高校生の時には対抗戦みたいなのはなかったけど、対抗戦って、一本一本マイル走ってるようなものやあ、て思います。走ってるときって苦しくても1人で戦わなきゃならないと思うし、どれだけ気持ちつながってるよ、4人で走る、ていっても走ってる最中ってどうしようもなく孤独やと思うけど、それでも繋げる、て思うと自分の中には収まりきらない力がでてくるのがリレーとか、駅伝とかやと思ってるんですけど、対抗戦やと、責任も重いけど400でもマイルみたいな気持ちで走れます!ということは、多分400めっちゃはやくなるんじゃないだろうか*
先日さゆみさんと300走らせていただいた時、怪我明けのさゆみさんに負けてしまいました。やっぱりまだ遠いんかな、ても思ったけど、そんなさゆみさんと走れるのが幸せやと思ったし、明日も一緒に走りたいです。一緒に走りたいなら、もうすごいタイム出すしかないです。頑張ります。
私は四継にも出場させていただきますが、私は四継大好きです!長距離に移動したくせに、タイムが4番以内なら四継も出させてほしいって頼んで出させてもらってたくらいです。リレーどっちも好きやけど、マイルと四継って全然別物やし、私は四継は今回が走りおさめになるのかなあ、て思っているので、四継への思い全部ぶつけて悔いの残らないようにしたいです。今回四継のための練習自分なりにたくさんしたつもりなので期待!です!まりんさんが、今のバトンすごい気持ちよかった、今までで最高や!て思ってくれるようなパスしようと決意してます。渡すまでのところもきっちり走ります!
自分走るのはもうめっちゃがんばるけど、明日は応援もいっぱいしたくてうずうずしてます。緊張しいやけど、単純なので緊張通り越して感動しながら走れたらめっちゃ良い走りできるとおもうので、今日はもうちょっと掲示板みて高まってから良いイメージして寝ます。眠くなってきてなんかよくわからんこと書いてしまった気がします。(^^;;引くくらい長くなりました。ごめんなさい。
今日もらったパワー分明日お返しします!頑張ります!

205スティーブ・ジョブズ:2013/07/27(土) 21:53:49 ID:PSj4bFcM
先日、むと・・・スパイダーマンに「実名で書き込むときよりクオリティ低いな」
と言われて以来、落ち込む日々でしたが、明日はいよいよ対校戦、落ち込んでる場合じゃないですね。

明日も方々から阪大の味方がやってきます。
全国津々浦々からOBの方々が、あの世からは私が、映画界からはむと・・・スパイダーマンが。

そして選手に選ばれなかった現役部員が。

選手の皆さん、こんなに多くの味方が見守ってくれます。
安心して競技に臨んでください。

阪大ファイトーーー!!!

206スパイダーマン:2013/07/27(土) 21:55:25 ID:abFbrYqY
ふっはっはっは

207後藤:2013/07/27(土) 21:59:44 ID:4QU/UJ3o
オープン出場された方、お疲れ様でした!!

今年はハードルを3人で勝負出来るので、楽しみで仕方ありません。
ちなみに、負ける要素が全くないので勝ちます。一着はいただきます。

阪大ファイッ!!

208たやの:2013/07/27(土) 22:07:04 ID:MO2h.oPY
やれることはやりました
あとは跳ぶだけです

明日は暑くなると思いますが、
それに負けないアツい心を持ってます

阪大の優勝に貢献できるよう、
はじけます!
応援よろしくお願いします!!

209スパイダーマン:2013/07/27(土) 22:07:23 ID:abFbrYqY
みなさんこんばんわ。


今日は、朝早くからみなさんのオープンの競技を見て、
USJに戻…らず。
M1の同回飲み会に行…かず。
おうちでご飯食べて銭湯で疲労抜きました。
もう勝ちパターンまでイメージできてます。最高です。

正直年初は「50mを投げて卒業する」のを目標にしてました。
でも、就活終わってから燃え尽きて廃人化して、
「もう陸上はええかな、、」と思うことが何度あったことか。
そんなとき、関カレで活躍する同期の姿をみて、
「ああこいつらこんな頑張ってんねんな」と何度思ったことか。
「俺もこいつらに負けんようにもっと強くなりたい」と何度思ったことか。

明日はその同期たちは審判やら補助員やらで
直接私の競技を見ることはないと思いますが、

この数字で。この魂の雄叫びで。
教えてあげるのです。
腐ってるむと・・スパイダーマンは終わりだと。
新しいむ・・スパイダーマンの始まりだと。
むと・・スパイダーマンもまだまだ選手としてやっていけるんだと。
50m投げられるんだと。

安倍首相の有名なスピーチ「JAPAN IS BACK」もとい
「MUTO IS BACK」を体現します。あ、言ってもーた。

去年のこの日は僕にとって「ゴール」でしたが、
そういう意味では僕にとって明日は「スタート」です。
あした最高の結果を残して、いいスタートを切ります。
もちろんみなさまにも貢献します。補助員もしてないし。

ということで、現役生たちよ。
若い者たちにはまだまだ負けへん!誰にも負けへん!
一発やったるのは俺や!!!!

ま、いい一日にしましょうや。

阪大ふぁっ!!

210きたどん:2013/07/27(土) 22:22:55 ID:DfBVnu4Y
こんばんは!
なかぴそ宅で明日に向けて体を休めています、二回生のきたです。
明日は走高跳に出場します!

なかぴその家は長居から近いんで遅刻はないはずや!(意味深)

明日は木曜から溜め込んだバネを解放して爆発したいと思います!

バーをクリアしたら、歓声をお願いします!
たくさん跳んで阪大を何回もわかせられるようにようにがんばります!

それではやってやりましょう!!阪大ファイヤー!!

211小林:2013/07/27(土) 22:36:53 ID:PSj4bFcM
先ほど、いいチャリがパンク中なのでママチャリに乗っていると坂がしんどすぎて、
「いいチャリがパンクしたところで明日は阪大が大爆発するから問題ない」
と書いた割に落ち込んでいましたが、明日はいよいよ対校戦。落ち込んでる場合じゃないですね。

今日は5000m歩きました。
かたやベストも出なかったのに、坂がしんどいと言いながら自転車に乗った僕。
かたやベストを出して、救急車に乗った山口。

全力を出し切ったなんて到底言えません。
全力を出し切った山口には脱帽です。

脱帽と書きましたが、帽子を被っていなかったのでこれから帽子を被って脱ぐという作業をします。




選手の皆さん、僕が言えることではないですが明日は全力を出し切ってください。

全力を出し切らないともやもやします。
しばらくもやもやが続きます。
レセプションのビールの泡ももやもやしてしまいます。
天気予報を見るたびに、くもりがもやもやしてしまいます。

全力を出し切るのは何も競技だけじゃないです。
明日も暑いです。熱中症対策にも全力を注いでください。

無事に優勝。明日はこれを目指しましょう。

阪大ファイトーー!!!

212ちょび:2013/07/27(土) 22:38:44 ID:Co1FXED6
こんばんは、二回生のごいです。

とにかく、全力を尽くします。
やれることはやったはず。
メンタル豆腐だろうがなんだろうがやったるでぇ!かっとばす!
絶対に期待を裏切ってたまるものか!

阪大ファイト!

213ひらかわ:2013/07/27(土) 23:07:25 ID:WF61d/26
オープン出られたみなさまお疲れ様でした!
特に最後のマイルで前に前にくらいつく姿を見て、実際に明日自分が長居のタータンを踏みしめる感覚を想像しつつ、体の底から力が湧き上がってくる感じがしました!

さて、私の出番は明日でございます。
展開とか考えたらキリないけど、
どうか明日のレース中の私が、一瞬一瞬を間違いなく選び取れますよう。
そして、これしかない!っていうレースができますよう。

信じるしかない!
そういうしかないくらいには準備万端です。そして心の底から信じることのできる人たちが周りにいてくれて良かった!幸せ幸せ!

(そういえば、私と出口くんの選手宣誓もおたのしみに!)

阪大ふぁい!!!

214たなべ:2013/07/27(土) 23:16:00 ID:H.3VlXMY
1日目お疲れ様です!!
オープンのみんなの熱いパフォーマンスを見て、すごく気持ちを高めることができました!!

明日はいよいよ自分の番。
お風呂に入りながら、明日のことを考えていたら、唐突に思いました。
いける!!と。

根拠はありません。
でも、必ず最高のパフォーマンスをします。
明日も楽しんでいきましょう!!

おやすみなさい。

215麻生:2013/07/28(日) 04:39:26 ID:q1/VVw8k
おはようございます。

昨日はオープンの部お疲れさまでした。
さぁいよいよ対校の部です!!!

選手も応援サイドも水分補給等で
しっかり熱中症対策して全員が120%の力出して
阪大あげて戦いましょう!!!!!

ではでは
2日目対校の部も行きますかっっっ!!!

216門屋:2013/07/28(日) 06:06:14 ID:WJJ8v0kA
おはようございます

勝ちましょう

217ひらかわ:2013/07/28(日) 06:14:39 ID:WF61d/26
おはようございます。

意志あるところに道在り。

いったりましょ!
阪大ファイト!!

218森田:2013/07/28(日) 06:15:48 ID:WFw.8LBc
おはようございます。

とうとう対抗の部ですね
やってやりましょう…
やってやりましょう!
(大切なことなので2回言いました)

219かのう:2013/07/28(日) 06:35:46 ID:/2M9C5qA
おはようございます!

天気もなんとか夜までは持ちこたえそうですね!

貪欲に勝利を掴み取っていきましょう!!!

阪大ふぁっ!!!!!!

220佐伯:2013/07/28(日) 06:36:34 ID:wfeuYaRk

さあ阪大、やろうや。

221山口:2013/07/28(日) 06:44:22 ID:xOPMk/0E
麻生も言ってますが、
選手も応援サイドも水分補給等して(ここ重要)、
しっかり熱中症対策して(ここ重要)、
それぞれが阪大のためにできることをし尽くしましょう。

そしたら勝てる。

222なべしょう:2013/07/28(日) 06:53:06 ID:YCWRhnpc
2回の渡辺です。
今日は一日競技でチームを盛り上げます。阪大が1番盛り上がるのは僕にしてもらいたいです。

記録と記憶に残るミラクルジャンプあとはするだけです!

阪大ふぁいっ!!

223中村:2013/07/28(日) 07:01:34 ID:lSEFPXi.
おはようございます。
副将の中村です。

今朝体重を計ったら53.5㎏でした。
予想以上に落ちたけど、身体が軽くていい感じです!
頭にも気合いを入れました。
一般の方の目線が痛いです。

今日も大阪陸協の方々、関西学連の方々、OBさん、補助員の方々への感謝の気持ちを忘れず頑張りましょう!!

絶対男女とも総合優勝してやろうっ!!!!

224小林:2013/07/28(日) 07:10:46 ID:/919SN4U
全員無事で、優勝しましょう。

やるしかない。

225奥野:2013/07/28(日) 07:15:39 ID:izo5KZQk
やってやりましょう。

226なべしょう:2013/07/28(日) 07:20:36 ID:YCWRhnpc
行きますか?

227佐伯:2013/07/28(日) 07:22:59 ID:wfeuYaRk
いきましょう!!!

234<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板