したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TOEIC 単位認定

1名無しさん@近大一:2007/01/27(土) 15:21:15 ID:BTL5NnK.
去年末のTOEICの結果が帰ってきて、
幸運なことに単位認定のラインクリアしてたんですが、
今履修してる科目と認定科目(英語演習4)がカブっちゃってるんですよ。
こういう時って期末の試験て受けなきゃダメなんですかね?

…教務課に聞いても「分からん」って言われたので一体どっちなのか…

2名無しさん@近大一:2007/01/27(土) 19:33:20 ID:4XEb/TzE
英語演習4ってことは、2回生か。教務もだらしないな。

申請期間は、2/10まで。
「スコア原本」と「学生証」を持って法学部教務課へ。

単位認定の申請を行えば
試験受けなくても100点の優で単位認定されます。

3名無しさん@近大一:2007/01/27(土) 19:38:20 ID:4XEb/TzE
カリキュラムの関係か3回生以上は
課外講座を受付けてる「学務部」での申請になってますので気をつけて。

以上、本年度シラバスより。

4名無しさん@近大一:2007/01/29(月) 04:33:29 ID:KvwcwzPc
情報ありがとうございます。
試験受けなくても単位認定貰えるっていうのが、
自分にとっては他の試験との兼ね合いで、
すっごく大事なことだったので助かりました。

まぁ、確かに、単位認定受けてるのに、
「試験受けてないから不可」では意味分かりませんもんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板