[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
情報システム論 井出明
1
:
名無しさん@近大一
:2006/07/15(土) 17:35:18 ID:ZbOIjIk6
試験範囲教えて下さい!
2
:
名無しさん@近大一
:2006/07/15(土) 17:56:36 ID:0zcpC6xs
情報システムについて
3
:
プリティー
:2006/07/15(土) 22:30:41 ID:lQXdLKX.
ん〜どうでしょ。
6
:
名無しさん@近大一
:2006/07/23(日) 18:51:10 ID:3dE18qEw
K手川についてだよ
7
:
名無しさん@近大一
:2006/07/25(火) 22:35:54 ID:eRI6Ls1c
age
8
:
名無しさん@近大一
:2006/07/26(水) 14:06:26 ID:zYRoxhoM
試験範囲本気で教えて下さい!!!
9
:
名無しさん@近大一
:2006/07/26(水) 15:38:48 ID:U//WDG8.
K手川についてだよ
10
:
名無しさん@近大一
:2006/07/26(水) 17:33:16 ID:LthfgDkw
この授業ってみんなどこからノート印刷してるの??
全然分からないんだが・・
11
:
名無しさん@近大一
:2006/07/26(水) 18:19:44 ID:zYRoxhoM
K手川とは??
12
:
名無しさん@近大一
:2006/07/26(水) 21:15:48 ID:iCdRUzls
どこから印刷するんかわからない。誰か教えて
13
:
名無しさん@近大一
:2006/07/26(水) 22:08:51 ID:iCdRUzls
レジメのプリント印刷するURLとパスワードとかあればそれも教えてください。
お願いします
14
:
名無しさん@近大一
:2006/07/26(水) 22:42:48 ID:vwLTNA8k
教えて下さいお願いします!明日テストです・・・
15
:
名無しさん@近大一
:2006/07/26(水) 22:56:42 ID:iCdRUzls
>>14試験について知ってることありませんか?
16
:
名無しさん@近大一
:2006/07/26(水) 22:57:21 ID:kos9O556
おしえません。出てないのがわるい
これからは、出席してください。
とりあえず、今回は落ちてください。
この授業はテスト自体は楽なわけですがね♪
17
:
名無しさん@近大一
:2006/07/26(水) 23:01:48 ID:iCdRUzls
そんなこといわないでおねがいします
18
:
名無しさん@近大一
:2006/07/27(木) 00:23:54 ID:UWOOA3fg
だから小手川だってみんな言ってるだろw
19
:
名無しさん@近大一
:2006/07/27(木) 00:26:16 ID:GJDAay4E
だれかテスト範囲教えてくだせ〜
20
:
名無しさん@近大一
:2006/07/27(木) 00:29:26 ID:UWOOA3fg
だから小手川だって
21
:
名無しさん@近大一
:2006/07/27(木) 00:33:04 ID:GJDAay4E
小手川ってなんですか?小手川でぐぐっても小手川ゆあってゆう漫画家ばっかなんだけど
22
:
名無しさん@近大一
:2006/07/27(木) 01:01:19 ID:FFePscac
小手川ってあのJコム株の??
だったら東証のご発注の問題?システムについてとかかな?
株してるから多少助かる。
23
:
名無しさん@近大一
:2006/07/27(木) 01:11:13 ID:GJDAay4E
>>22
結局Jコム株1円についてでるんですか
24
:
名無しさん@近大一
:2006/07/27(木) 01:19:34 ID:FFePscac
講義でてないからわからん!ずばり小手川って書いてたから自分なりの予想!
小手川って言葉が嘘じゃなかったら出るとは思う。
東証の誤発注が起こった原因とかシステムについての不備、改善策といったことが出そう。
25
:
名無しさん@近大一
:2006/07/27(木) 01:34:39 ID:GJDAay4E
自分も一回も授業出てないんで小手川ってなに?って感じで・・・
参考になりました。ありがとうございます
26
:
名無しさん@近大一
:2006/07/27(木) 06:37:46 ID:fSB3ZQao
k手川についてと書いたんですが、冗談です(笑)
本気にしないでください
27
:
名無しさん@近大一
:2006/07/27(木) 10:45:45 ID:FFePscac
本気にしました。
おかげさまで単位取れそうですわ。一応お礼は言っといたる。
ありがとな。
28
:
名無しさん@近大一
:2006/07/27(木) 19:58:24 ID:fSB3ZQao
おいおい!ナンナンダその態度の変化は!!
>一応お礼は言っといたる
??????
教えてもらう時は下手に出るが、終わったら、コレだからな(´Д`)ハァ・・
29
:
名無しさん@近大一
:2006/07/27(木) 20:24:36 ID:UWOOA3fg
だから小手川だっていったやんけ。
あれは簡単やったな
30
:
名無しさん@近大一
:2006/09/27(水) 17:12:09 ID:e4OeOvjU
いきなり課題でたみい!!
誰か課題内容しってますか?
31
:
名無しさん@近大一
:2006/09/29(金) 09:36:33 ID:cqrhAblc
課題とか出されてるんやね。
32
:
名無しさん@近大一
:2007/01/17(水) 00:44:25 ID:t4ms0VJI
レポートでてた?
33
:
まこと
◆WBRXcNtpf.
:2007/01/17(水) 14:57:18 ID:3Eg69Wwo
レポートはでるん?前期はでてなかったよ。
34
:
ゴリオ
:2007/01/18(木) 09:23:32 ID:PE7ciD2Y
井出明の講義プリントがのってるホームページの
アクセスのユーザー名とパスワード知らない?
去年と変えられてるよ
35
:
名無しさん@近大一
:2007/01/18(木) 10:22:35 ID:QTMX7w5g
>ここに書くのは不正アクセス禁止法にふれます
情報システム論
1.配点10点 謎の問題
2.配点40点 客観式問題(正誤判定)
9月ー12月までが試験範囲
cf.運転免許試験のようなもの 8問
ここで4問以上の正解があって論述を採点
3.配点50点 論述 ファイル交換ソフトに関する問題
36
:
ゴリオ
:2007/01/18(木) 10:33:53 ID:PE7ciD2Y
>>35
丁寧にどうも^^
>ここで4問以上の正解があって論述を採点
クッ去年より厳しくなってるなこの先生は、てかそんな条件知らなかったですわ
>ここに書くのは不正アクセス禁止法にふれます
どこならいいのだろう
37
:
ゴリオ
:2007/01/18(木) 23:54:45 ID:PE7ciD2Y
passがわかりやしたアセアセ
いやー こんな単純なpassだったとは
38
:
名無しさん@近大一
:2007/01/25(木) 17:34:26 ID:JlFp5S0E
pass晒しはネット上のどこに書いても駄目かと。
ちなみに35は井出先生
本人による書き込みですよ
授業中に皆の前で書き込んでました
39
:
ゴリオ
:2007/01/26(金) 02:43:24 ID:gDpH/qXg
>>38
>pass晒しはネット上のどこに書いても駄目かと。
passの情報が普通にあったけどな、、、よくわからないけど井出先生が訴えなきゃ無問題なのでは、
てか、ジョウホウにでてる友達に聞けばいいっしょ、現代産業論もいっしょのpassみたいだし
ちなみに自分は知り合いにきいた。
40
:
名無しさん@近大一
:2007/01/29(月) 02:16:27 ID:8DCZgJOI
今回のテストは何がでるんだろ
41
:
名無しさん@近大一
:2007/01/30(火) 14:52:49 ID:NcqKX6c2
誰か教えてくれません??
42
:
名無しさん@近大一
:2007/01/30(火) 21:03:23 ID:Yt6vETeg
そもそも井出さんのサイトってどう検索したら出てくるんすか?w
43
:
名無しさん@近大一
:2008/07/28(月) 17:46:51 ID:w1swmymk
swto分析ってどうするんですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板