したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

単位が取りやすい授業 in 法学部

1名無しさん@近大一:2006/02/05(日) 00:01:47 ID:jyjTEn1g
来年のためにどんどん書き込んでください

113名無しさん@近大一:2006/08/09(水) 00:48:30 ID:XAxNXm4.
関大とか専門も完全にセメ制なのに…

114名無しさん@近大一:2006/08/14(月) 14:17:28 ID:/pBDwPj2
せきだいってなに??

115名無しさん@近大一:2006/08/14(月) 20:41:10 ID:LkFQry4w
>114
釣り?
本気?

116名無しさん@近大一:2006/08/14(月) 23:22:59 ID:/pBDwPj2
a-
関西大学のことか
関大で検索してわかったわ

117名無しさん@近大一:2006/08/15(火) 12:07:25 ID:35E3arno
関係ないけど関西大学は全て2単位。憲法なんかⅠ〜酛、醃くらいまである。
こっちの方がよくない??私は近大も変えてほしい。

118名無しさん@近大一:2006/08/15(火) 13:40:05 ID:fRUlbQjM
成績キターーーーーーー

119名無しさん@近大一:2006/08/15(火) 17:01:47 ID:ckeJlBMo
法学部の前期の成績って来ても、もりあがらないなあ。。。

120名無しさん@近大一:2006/08/15(火) 17:54:33 ID:5iyb2irU
俺盛り上がってみんなで酒飲みまっくったで〜!

121名無しさん@近大一:2006/08/15(火) 21:01:36 ID:VuEQFx8M
もう来たの?理工学部全然来ないよ!
確か去年も夏休み終わる直前だったような・・・

122名無しさん@近大一:2006/08/16(水) 15:52:07 ID:Iyx8Yn1o
まだ来てないんですが

123名無しの近大生:2006/08/16(水) 22:04:19 ID:v9CQe9Ls
法学部ってもう来るの?

124名無しさん@近大一:2006/08/17(木) 06:27:03 ID:/jvMt9BY
まだ来てない。ガセ?!

125名無しさん@近大一:2006/08/17(木) 22:32:46 ID:dsIwBhnI
法学部もきてない。
ガセだ・・

126名無しさん@近大一:2006/08/18(金) 00:56:41 ID:K3ZbF.yU
あれ?法学部内でも学年や学部で差がある?

127名無しさん@近大一:2006/08/18(金) 08:26:04 ID:kZdN7xaY
何回?3回やけどきてない。。

128名無しさん@近大一:2006/08/18(金) 14:12:43 ID:43F.Dlr6
 2回もきてない。
↑ガセだって。

129名無しさん@近大一:2006/08/23(水) 01:55:51 ID:XmWgXX/c
今、夏期集中の神田の刑法Ⅱやってるから来るわけないと思うけど

130名無しさん@近大一:2006/08/23(水) 13:15:02 ID:sRuYvGIA
履修してる人けっこういる??

131名無しさん@近大一:2006/09/01(金) 01:49:28 ID:9LQCC1XI
70人くらい。
この科目は、通年扱いで成績発表は後期末です。

132名無しさん@近大一:2006/09/06(水) 04:23:33 ID:btG4OFBc
成績表…はよこいや…

133名無しさん@近大一:2006/09/06(水) 07:34:49 ID:WiVIVaWg
ほんまそれ…

134名無しさん@近大一:2006/09/06(水) 09:39:21 ID:FicT9olY
今日発送みたいですよ。問い合わせしました。

135名無しさん@近大一:2006/09/06(水) 18:15:51 ID:oRt8186E
法学部は盛り上がらないな・・
俺は2単位分しか来ないし。
前期試験の点数送ってほしい

136名無しさん@近大一:2006/09/07(木) 23:13:47 ID:hpu1m3xo
成績きたー!!
なんか点数形式になっとって一人テンションあがってもたやん!!!
1回の時の成績とかも書いてるからあん時のあれギリギリやんとか分かって
ほんまテンションあがるよ!!
西洋法制史とか、小テストも後期試験もカスみたいな出来やったのに55点て
書いてたからもうちょっと頑張れば行けたんか、とか稲元は意外に評価甘いんかとか
いろいろ発見できていいね!
これで通年の途中経過がのってたら言うことないねー、近大少し見直した。

137名無しさん@近大一:2006/09/11(月) 12:33:51 ID:.EHj31aI
俺もちょっとだけ見直した。

138名無しさん@近大一:2006/09/12(火) 08:55:51 ID:ZdMW.z0.
今年から点数になったのかな?去年までは可とかだったのに。

139名無しさん@近大一:2006/09/12(火) 18:53:32 ID:PNyuWLU6
オーラルなんて99点だったw
外人見直しました。

140名無しさん@近大一:2006/09/18(月) 06:31:31 ID:XOpohN3M
歴史学 江介也先生の授業内容って前期と後期て同じですか?
後、この先生の授業も曜日違いで複数ありますが 同じ内容ですか?

141名無しさん@近大一:2006/09/23(土) 17:42:02 ID:pST5gIow
シラバス通り

142名無しさん@近大一:2006/09/24(日) 02:22:15 ID:ZrrpczzA

ってことは、後期の内容 前期と同じか〜

143名無しさん@近大一:2006/09/24(日) 11:49:52 ID:fvKZGCVg
自分の時間割を学生ログインで見てみると通年科目や後期の半期授業がいくつ
か済というマークがついているんですが大丈夫でしょうか?

144名無しさん@近大一:2006/09/24(日) 16:44:56 ID:3j7OKKwo
教務課幾野が一番イイ
引っ越して態度マシになったw

145名無しさん@近大一:2006/09/24(日) 17:57:14 ID:fvKZGCVg
そうですか!でも同じ風になっている人いませんか?

146名無しさん@近大一:2006/09/24(日) 21:22:09 ID:TDRsXtw6
送られてきた成績書類をちゃんと読めよ。
書いてあるだろ…

147名無しさん@近大一:2006/09/24(日) 23:38:28 ID:eKvaSL.2
根性無し。はよいってこい

148名無しさん@近大一:2006/09/25(月) 00:14:32 ID:s58jTuKw
とかいうお前も聞きたいんだろ、根性なし。

149名無しさん@近大一:2006/12/11(月) 08:44:20 ID:vD0mnNd.
民事執行の永井ってどう??

150名無しさん@近大一:2006/12/12(火) 14:57:39 ID:9gQNx/7k
むずい!”

151名無しさん@近大一:2006/12/12(火) 23:38:13 ID:RAOul5Tc
授業内容ってこと??
それとも単位認定が?!

153名無しさん@近大一:2013/01/31(木) 11:20:29 ID:seaDU2UA
3回生で楽な科目ありますか?
法学部法律学科です

154名無しさん@近大一:2013/02/02(土) 01:59:13 ID:/WKa.4rU
西内、松尾、永井、増田は単位取りやすい!

156名無しさん@近大一:2013/04/04(木) 23:48:21 ID:4YUfCjt2
上に挙がっている松尾という先生は松尾陽という先生ですか?

161名無しさん@近大一:2014/09/19(金) 00:29:52 ID:J.hcZjR.
松尾陽はヤバイ
取りやすいってレベルじゃねえ。
授業一回もでずレジュメのマルバツ友達に見せてもらって、それでも覚える時間なかったからバツの部分だけ覚えて単位もらった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板