[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
特別講義「現代アメリカの政治と外交」
1
:
名無しさん@近大一
:2006/01/18(水) 00:42:00 ID:iFnMbZPw
木曜4限 特別講義「現代アメリカの政治と外交」安岡先生の
試験に関してご存じのかた、教えてください・・・。4年就活
でほとんど出席できませんでした・・・。
2
:
名無しさん@近大一
:2006/01/18(水) 02:01:25 ID:ejyEaDwE
テスト問題を授業で配ってましたよー
3
:
名無しさん@近大一
:2006/01/18(水) 22:11:16 ID:fE9OyQjs
ほんとですか!?どのような問題か分かりましたら教えてください・・。
4
:
2
:2006/01/18(水) 23:33:35 ID:ejyEaDwE
以下の問題から②問選択してして回答。英語で答えても良い
1、アメリカの司法制度の特徴と問題点について、連邦制やデモクラシーの伝統と関連づけながら判例を取り上げて論じなさい
2、アメリカ社会において、アフリカ系アメリカ人(黒人)が直面している問題とその背景と今後の展望について論じなさい
3、冷戦時代と冷戦後、911テロ後でアメリカの安全保障政策はどのように変化してきたか、具体的に説明しなさい
4、アメリカにおける政教分離の原則と実態について、具体的な判例を取り上げながら論じなさい
5、アメリカの中東政策の特徴を具体的な事例を取り上げながら論じなさい
6、米中関係は日米・日中関係にどのように影響していると考えられるのか?具体的な事例をあげながら述べなさい
7、効果的な犯罪取り締まりと人権・プライバシーの保護とのバランスはどのように取るべきか、銃規制、ドラッグ規制、テロ対策などアメリカ社会が直面している問題について具体的な事例に言及しながら、あなたの考えを述べなさい
8、欧州域内の国際関係が米欧関係にどのように影響しているか、また米欧関係が欧州域内の国際関係にどう影響しているか、冷戦後、ポスト冷戦後、イラク戦争前後など異なった時期をそれぞれ比較しながら論じなさい
9、第二次大戦後の国際紛争の解決において、国連が十分に機能を果たせなかったのは何故か、戦後の国際関係とアメリカの役割に注目しながら論じなさい
10、米韓関係と日米関係を比較し、その共通点と相違点について論じなさい
疲れたぁ〜
頑張ってください☆
5
:
名無しさん@近大一
:2006/01/19(木) 01:32:04 ID:Q99czAZg
2さん
どうもありがとうございました。がんばります!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板