したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本国憲法 有田伸弘

1かあ:2006/01/15(日) 15:35:53 ID:R3ebFl0c
テスト範囲はどんなもんですか?単位はとりやすいですか?

2名無しさん@近大一:2006/01/15(日) 18:47:27 ID:hlCf5/LM
単位はくれるよ
違憲立法審査権は必ず出るよ

3hai:2006/01/15(日) 21:14:39 ID:FUrpRYxo
違憲立法審査権ってどこかいてる?
教科書の!

4名無しさん@近大一:2006/01/15(日) 21:29:21 ID:Z2LTLKlQ
石田先生の本で勉強し

5hai:2006/01/15(日) 21:30:53 ID:FUrpRYxo
有田のしかもってないんですが。。。

6名無しさん@近大一:2006/01/15(日) 21:36:32 ID:iDetgMA2
買いましょう

7hai:2006/01/15(日) 21:43:20 ID:FUrpRYxo
有田のにはかいえませんか?

8名無しさん@近大一:2006/01/15(日) 23:46:35 ID:qwZG37HA
有田の今年の教科書しらんけど(去年は途中で先生交代したから有田が指定した教科書じゃない)、とにかく有田は違憲立法審査が大好き

9hai:2006/01/16(月) 01:55:24 ID:.8yA3wkY
dareja

10名無しさん@近大一:2006/01/16(月) 07:18:59 ID:Keca.9VM
教科書買わずにネットで違憲立法審査権調べて書いただけで優もらえた
一度も出席してないのに優なんだからシラバスにある出席状況とか関係ないような・・・

11名無しさん@近大一:2006/01/16(月) 15:09:23 ID:7wMBosOU
後期試験範囲
①近代立憲主義憲法
②司法憲
③違憲立法審査権
④基本的人権の性格
⑤外国人の人権
⑥私人による人権侵害
⑦幸福追求論
⑧信教の自由と政教分離
①〜③一つ、④〜⑧二つの計三題の論述。

12名無しさん@近大一:2006/01/24(火) 02:16:09 ID:QyCrDtpY
試験はいつですか?

13名無しさん@近大一:2006/01/24(火) 15:20:31 ID:edleFCSQ
30日ハム

14名無しさん@近大一:2006/01/24(火) 15:34:48 ID:fKLAlnoo
31日です。

15試験:2006/07/21(金) 09:57:06 ID:swz65V/2
前期試験
①近代立憲主義憲法
②司法憲
③違憲立法審査権
④基本的人権の性格
⑤外国人の人権
⑥私人による人権侵害
⑦幸福追求論
⑧信教の自由と政教分離
なんですが、例えば③が出たとすると
どんな問われ方をするのですか?

16名無しさん@近大一:2008/01/28(月) 15:36:35 ID:One7FLR2
今年も違憲立法審査権でそうですかね?

17名無しさん@近大一:2008/01/28(月) 18:02:02 ID:8yG1wXLs
今年の試験範囲も
>15 と同じ範囲が出るんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板