[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
明治大学の研究
658
:
名無し
:2015/11/09(月) 07:40:48 ID:R0lJARzQ0
前も言ったけど、こんなのを合格させたのは何年の何学部なんだ。夜間か?
659
:
名無し
:2015/11/09(月) 07:44:47 ID:R0lJARzQ0
上智どころか明治に受かるとも思えん。
語学がどうたら言ってるけど、本人が英語を読めるのか。こんど英語問題集から問題出してやるよ。
660
:
名無しさん
:2015/11/12(木) 21:39:40 ID:af7nJDX.0
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1319596.htm
【スーパーグローバル大学ランキング2015年】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=================
〔AⅠ〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大
〔AⅡ〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・早稲田大
〔AⅢ〕広島大・筑波大・金沢大・明治大・上智大・立教大
2016年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)<B判定>2015/6/3公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen4k/
①慶應 80.33(文82 法87 経84 商80 総政81 環情68)
②早大 78.20(文79 法82 経84 商81 文構79 社学80 教育74 国教81 人科71 スポ70)
③明治 74.71(文74 法76 経74 商75 国際76 情報73 経営75)
④上智 74.67(文74 法78 経74 総グ75 外語75 総人72)
⑤立教 74.00(文72 法75 経75 営77 異文78 社会76 観光72 福祉68 心理73)
⑥同大 72.09(文74 法75 経74 商71 社会74 文情66 心理72 政策72 地域75 グロ76 スポ64)
661
:
名無しさん
:2015/11/12(木) 23:10:34 ID:af7nJDX.0
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238
早稲田のライバルは明治
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg
662
:
名無し
:2015/11/22(日) 09:29:21 ID:R0lJARzQ0
科研費なんだけど、なかなか早慶との差は詰められないな。
まずは他マーチはダブルスコアで振り切っていただきたいところ。
科研費データ
研究機関別配分状況 一覧(平成27年11月12日更新
https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/27_kdata/data/3-4-1/3-4-1_h27.pdf
慶応 3,248,050(単位:千円)
早大 2,575,430
明治 630,110
中央 439,010
法政 431,600
上智 392,340
立教 342,810
青学 267,540
立命館大学は、なぜ10年間で採択数も金額も倍増できたのか。
http://forbesjapan.com/articles/detail/10062
立命館にできて明治にできないはずはないよね。
663
:
無名しさしん
:2015/11/22(日) 11:04:45 ID:.CfmzMXc0
>>662
研究をフォローする体制が、まだ明治の場合充実していないのかもね。
毎年科研費が同水準だった同志社にも、今年差をつけられたが、どう
も大学院の充実度の差もありそうだ。
ただ関西は早慶クラスの私学がないから、そのぶん優秀な研究者が、
集まりやすい現実も影響していると思う。
664
:
ななし
:2015/11/23(月) 02:49:54 ID:vTCiI11QO
皆さん、オワコン社長をよろしくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=cbwrnLKERpA
http://www.youtube.com/watch?v=gPevsHpSj-Y
http://www.youtube.com/watch?v=9ekKaVB5uHg
http://www.youtube.com/watch?v=cP0NAOzKQAE
665
:
名無しさん
:2015/11/23(月) 11:02:12 ID:af7nJDX.0
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(高3生・高卒生)《B判定》文系 2015/10/28更新
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen9m/shi-kinki.html
①慶應大73.5(文74 法77 経済75 商74 総政74 環情67)
②早稲田72.4(文73 法75 政経76 商75 社学74 教育70 文構73 国教75 人科67 スポ66)
③明治大68.7(文68 法70 政経68 経営69 商69 国際70 情報67)
④立教大68.2(文66 法69 経済69 経営70 社会70 異文72 心理67 観光67 福祉64)
⑤上智大67.9(文68 法72 経済68 外国69 総グ70 神学58 総人67 国教71) ※神学を除けば69.3
⑥同志社67.2(文68 法69 経済68 商66 政策67 社会68 文情63 地域69 コミ70 心理67 神学64)
⑦中央大67.0(文65 法71 経済66 商65 総政68)
⑧青学大66.7(文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 教育68 社情64 地球66)
⑨法政大65.3(文65 法67 経済65 経営65 社会64 現福63 国際67 人環64 キャ63 グロ70)
⑩学習院64.8(文65 法66 経済64 国社64)
666
:
名無さん
:2015/11/24(火) 23:05:44 ID:uLNbdpkg0
立教が上智を超えてるなんてこんなのインチキ
でも、明治が三番目に収まっているから、ま、いいっか
667
:
名無さん
:2015/11/25(水) 11:02:21 ID:uLNbdpkg0
いやまさに凄いことである
668
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 23:18:26 ID:ie6D/C720
◆生徒に人気がある大学ランキング←new!
1位「明治大学」514ポイント
2位「早稲田大学」456ポイント
3位「慶應義塾大学」267ポイント
4位「立教大学」238ポイント
5位「青山学院大学」226ポイント
6位「京都大学」210ポイント
7位「東京大学」190ポイント
8位「東洋大学」184ポイント
9位「東北大学」179ポイント
10位「法政大学」140ポイント
http://resemom.jp/article/2015/11/26/28173.html
669
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 23:22:23 ID:ie6D/C720
2015/11/27付
日経BPコンサルティング(東京・港)がまとめた「大学ブランド・イメージ調査2015―2016(首都圏編)」で、東京大学が2年ぶりに1位になった。
明治大学が6位に上昇した。
https://consult.nikkeibp.co.jp/news/2015/1127ubj_2/
670
:
名無しさん
:2015/11/28(土) 10:04:23 ID:B2gK7HSE0
>>669
明治が、項目別で1位なのは
・親しみが持てる
・精神的にタフである
・面白味がある
・広報活動に力を入れている
全体のイメージからすると「なるほど」といえなくもないかな
日経の選んだビジネスパーソンのイメージらしい
671
:
名無しさん
:2015/11/29(日) 10:58:24 ID:ie6D/C720
>>670
6位
明治大学=一橋大学
着実な躍進だろう。
672
:
名無さん
:2015/12/01(火) 23:33:55 ID:uLNbdpkg0
もはや明治は、早慶マーチという私学くくりでは収まらない。
国公立を含めた全大学の中でのトップ5を狙う位置にきている
きているのであった。
673
:
名無しさん
:2015/12/02(水) 15:42:00 ID:XvwktQ4M0
平成27年度の 司法試験 トップ合格は、 何と 明治大学 法学部卒の 古川 翔 氏 だった!!
司法試験受験 1回 にして トップ 合格。
総合成績 第1位 (1181.76点)、論文成績 第1位 (584.43点)、と言う…すばらしい成績を修める。
ちなみに 内訳は…
民事系 第17位 (226.01点)
公法系 第192位 (132.71点)
刑事系 第12位 (153.77点)
選択科目(倒産法) 第18位 (72.46点)
古川 翔 氏 は、某C大のローに行ったようだが、なんと その前に 予備試験 にも合格していたとな。
こうなると、秀才はおろか ほとんど 「神」 に 近い!!
明治の法も、ついに、ここまで来たか!!!
http://www.tatsumi.co.jp/viewer/pdf/id=990
5ページ目 を 見よ
674
:
ばん
:2015/12/03(木) 13:59:28 ID:DZ5Mr2U20
最近誕生した明治OBの上場会社新社長を調べて見たのだが、
東京エレクトロン、キヤノンMJ、夢テクノロジーその他でトップ経営者
に就任している。
キヤノンMJの坂田社長は商学部卒で生え抜きだな。
ちょっと逸れるが、高島屋の山本社長はバスケ部出身、テイク&ギブの野尻会長はラグビー部出身。
健康コーポレーションの瀬戸社長は、今話題のライザップの親会社社長だ。
高校時代は400人中399番のビリギャルならぬビリ男だったらしい。
(※ 山本、野尻、瀬戸社長は最近就任ではない)
675
:
名無しさん
:2015/12/03(木) 20:04:41 ID:B2gK7HSE0
野尻 佳孝会長、瀬戸健社長は、ともに創業社長であり会長だね
676
:
名無し
:2015/12/04(金) 00:53:17 ID:LYj0K/ek0
野村不動産HD,ユニーHD、富士通ゼネラル、サンデンなどの社長も最近明治OBが就任したよ
677
:
M
:2015/12/04(金) 05:22:43 ID:XxisEuko0
70年代、80年代に明治で育った人間がいよいよ頭角を現して来たんだな!
678
:
名無し
:2015/12/04(金) 14:30:15 ID:LYj0K/ek0
他にも、今年ではないが、明治OBで最近、社長になった人は日東電工、関電工、時事通信、東京証券取引所前社長で今平和不動産の社長
トーハン前社長などがいる
679
:
ほも
:2015/12/04(金) 14:46:46 ID:qEtnfC020
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__ ギリ
ビキ ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ビキ
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| / ̄⌒ ̄ヽ |
| | .l~ ̄~ヽ | |
| ヽ  ̄~ ̄ ノ | !?
|  ̄ ̄ ̄ |
680
:
ほも
:2015/12/04(金) 14:51:27 ID:qEtnfC020
/ヾ
ゝイ丿
/ /
/ /
/ /
∧ ∧ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ゚Д゚)、 / /< ひゃっほう!
/ ヽ、 / / \______
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
681
:
名無しさん
:2015/12/04(金) 21:17:51 ID:ie6D/C720
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1319596.htm
【スーパーグローバル大学ランキング2015年】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=================
〔AⅠ〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大
〔AⅡ〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・早稲田大
〔AⅢ〕広島大・筑波大・金沢大・明治大・上智大・立教大
2016年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)<B判定>2015/6/3公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen4k/
①慶應 80.33(文82 法87 経84 商80 総政81 環情68)
②早大 78.20(文79 法82 経84 商81 文構79 社学80 教育74 国教81 人科71 スポ70)
③明治 74.71(文74 法76 経74 商75 国際76 情報73 経営75)
④上智 74.67(文74 法78 経74 総グ75 外語75 総人72)
⑤立教 74.00(文72 法75 経75 営77 異文78 社会76 観光72 福祉68 心理73)
⑥同大 72.09(文74 法75 経74 商71 社会74 文情66 心理72 政策72 地域75 グロ76 スポ64)
682
:
あ
:2015/12/05(土) 13:19:11 ID:huSaUegE0
司法試験1位合格はすごいな。
ゼミってどこのゼミにいたんだろ?
インタビュー読む限り周りも相当な猛者ばかりだったらしいし。
自分の代は3位かで受かって判事補に任官した人がいたが、それ以来の快挙だろうか。
683
:
名無しさん
:2015/12/05(土) 14:08:13 ID:XvwktQ4M0
>>673
開成、筑駒、灘...を出て、天下の秀才を自認する 東大、京大生..らを 相手に
司法試験 トップ合格 とは、正に 快挙だ!!
次は、キミら の 出番だ !!
684
:
名無しさん
:2015/12/07(月) 01:00:36 ID:XvwktQ4M0
【放送予定】
12月9日(水) 午後9時00分〜午後10時00分
NHK BS プレミアム
ザ・プロファイラー「“死ぬも生きるも、ただ一人だ”〜冒険家・植村直己〜」
http://www4.nhk.or.jp/profiler/
685
:
名無しさん
:2015/12/11(金) 16:45:08 ID:XvwktQ4M0
【再 放送予定】
12月 15日(火) NHK BS プレミアム
午後5時00分〜午後6時00分
ザ・プロファイラー「“死ぬも生きるも、ただ一人だ”〜冒険家・植村直己〜」
http://www4.nhk.or.jp/profiler/
686
:
名無しさん
:2015/12/12(土) 16:49:59 ID:ie6D/C720
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238
早稲田のライバルは明治
http://resemom.jp/article/2014/11/28/21646.html
1位 明治大学
2位 早稲田大学
687
:
名無しさん
:2015/12/12(土) 16:51:03 ID:ie6D/C720
https://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
明治大学ラグビー部を応援
https://twitter.com/meiji_fan
明治大学スポーツ応援ブログ
https://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
明治がひとつになる日
https://twitter.com/meijirugbynow
明治大学ラグビー速報
https://www.facebook.com/groups/334801183277689/
明治大学紫紺NET交流会
688
:
名無さん
:2015/12/14(月) 00:09:01 ID:uLNbdpkg0
どなたかが上述された「ザ・プロファイラー」という言葉が、
わたしにはどうしても、
「ザ・プロレスラー」と読めてしまう。
目が悪いだけで、決して頭は大丈夫である。
689
:
タイガーM
:2015/12/14(月) 03:41:17 ID:9JAiK0uw0
こんな画像を入手しました!
極秘画像です。
興奮度MAXです。
↓↓↓↓↓↓↓
http://qq2q.biz/pnpc
こんな可愛い子が・・・脱いだ!
↓↓↓↓↓↓↓
http://qq2q.biz/pnpc
絶対!忘れられない!
↓↓↓↓↓↓↓
http://qq2q.biz/pnpc
宇宙衛星で撮った画像です。
あの!女性がこの中にいます!
H.Aがいる!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://qq2q.biz/pnpc
690
:
タイガーM
:2015/12/18(金) 04:28:59 ID:KaxuNZCY0
こんな画像を入手しました!
極秘画像です。
興奮度MAXです。
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/y_sokuspa/blog/17365565/
こんな可愛い子が・・・脱いだ!
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/y_sokuspa/blog/17365565/
絶対!忘れられない!
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/y_sokuspa/blog/17365565/
691
:
タイガーM
:2015/12/19(土) 04:07:24 ID:4QTbIeEg0
こんな画像を入手しました!
極秘画像です。
興奮度MAXです。
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/y_sokuspa/blog/17365565/
こんな可愛い子が・・・脱いだ!
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/y_sokuspa/blog/17365565/
絶対!忘れられない!
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/y_sokuspa/blog/17365565/
692
:
タイガーM
:2015/12/19(土) 04:31:59 ID:4QTbIeEg0
宇宙衛星で撮った画像です。
あの!女性がこの中にいます!
H.Aがいる!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://smart.cityheaven.net/t/y-sokuspa/S6GirlList/?textPic=1
693
:
名無さん
:2015/12/19(土) 13:02:09 ID:uLNbdpkg0
公認会計士試験、今年の明治3位、中央4位
おめでとうございます 合格した方々
1位慶応と2位早稲田の差が11名、早稲田と明治の差がたった4名
明治と中央の差が8名とのことです
694
:
名無しさん
:2015/12/19(土) 16:19:30 ID:3R5qsN3s0
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1319596.htm
【スーパーグローバル大学ランキング2015年】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=================
〔AⅠ〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大
〔AⅡ〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・早稲田大
〔AⅢ〕広島大・筑波大・金沢大・明治大・上智大・立教大
2016年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)<B判定>2015/6/3公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen4k/
①慶應 80.33(文82 法87 経84 商80 総政81 環情68)
②早大 78.20(文79 法82 経84 商81 文構79 社学80 教育74 国教81 人科71 スポ70)
③明治 74.71(文74 法76 経74 商75 国際76 情報73 経営75)
④上智 74.67(文74 法78 経74 総グ75 外語75 総人72)
⑤立教 74.00(文72 法75 経75 営77 異文78 社会76 観光72 福祉68 心理73)
⑥同大 72.09(文74 法75 経74 商71 社会74 文情66 心理72 政策72 地域75 グロ76 スポ64)
695
:
名無しさん
:2015/12/19(土) 16:22:11 ID:3R5qsN3s0
https://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
明治大学ラグビー部を応援
https://twitter.com/meiji_fan
明治大学スポーツ応援ブログ
https://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
明治がひとつになる日
https://twitter.com/meijirugbynow
明治大学ラグビー速報
https://www.facebook.com/groups/334801183277689/
明治大学紫紺NET交流会
696
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 07:53:51 ID:3R5qsN3s0
http://video.fc2.com/content/20150427rwwzs2me/&otag=1&tk=TXpBek5EZzBORFE9
人気ナンバーワン! TBS明治大学特集!
http://www.recruit-mp.co.jp/news/release/2015/0716_1658.html
http://www.recruit-mp.co.jp/news/pdf/20150716_01.pdf
高校生に聞いた大学ブランドランキング2015年←new!
1.明治大学
2.早稲田大学
697
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 07:56:08 ID:3R5qsN3s0
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg
週刊ダイヤモンド
慶應に水をあけられた早稲田、ヒタヒタ迫る明治
698
:
あ
:2015/12/20(日) 10:44:26 ID:BYY9vkl.0
会計士全国3位おめでとうございます。
699
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 12:20:06 ID:XvwktQ4M0
>>693
、698
ソースは ?
700
:
無名しさしん
:2015/12/21(月) 17:50:28 ID:ilavPQgA0
<朗報>
順天堂大学と包括提携だってさ。
研究分野でもいろいろ交流して、共同研究も推進するようだ。
701
:
無名しさしん
:2015/12/21(月) 18:42:06 ID:ilavPQgA0
700続き
ただし順天堂大学は、早稲田大学・東京理科大学・立命館大学
とも、研究協定をこれまでに結んでいる。
702
:
名無さん
:2015/12/22(火) 14:14:52 ID:uLNbdpkg0
毎回おんなじ、お金を払って研究協定。
でも、海外提携校より安いってよ。
703
:
名無さん
:2015/12/22(火) 14:28:43 ID:uLNbdpkg0
そんなことより学費安くしろ
704
:
無名しさしん
:2015/12/22(火) 17:51:26 ID:ilavPQgA0
研究協定ではないよ。偏見もいい加減にしろ。
教育・研究など幅広い包括的な大学間協定。
705
:
ななし
:2015/12/22(火) 22:43:51 ID:C.jlETOE0
明治大学医学部は実現可能なのかな
706
:
名無しさん
:2015/12/26(土) 20:39:28 ID:XvwktQ4M0
>>705
できないことを ムリしてやると ○芝 みたいに
破綻!?? するのは、訳ないよ。
教育産業 とて 同じこと。
.....諸行無常の響きあり..。
ムリは よそうぜ、体にワルイ...。
707
:
名無しさん
:2016/01/02(土) 22:28:25 ID:QF7HISBs0
社会的にも認知された明治の看板がないと募金も集まりにくいだろうな
708
:
無名しさしん
:2016/01/02(土) 22:44:51 ID:60x41CiI0
医学部の新設は、資金面や今後の社会環境から、まずありえないだろう。
また医科大学との合併という選択肢も、よほど医科大学側が、かぶる分野
へのメリットを、今以上に感じない限り、望み薄だろうね。
709
:
名無し
:2016/01/07(木) 20:16:09 ID:2yFWgsa20
ベネ駿マーク3回。やってみた。
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月 B判定 (12/07)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen11m/shi-syuto.html
①慶應大74.3(文75 法78 経済76 商74 総政75 環情68)
②早稲田72.2(文72 法75 政経77 商75 社学74 教育70 文構72 国教74 人科67 スポ66)
③上智大70.1(文69 法73 経済69 外国70 総グ71 総人68 国教71) ※神学59を含めると68.8
④明治大69.7(文69 法71 政経69 経営70 商70 国際71 情報68)
⑤立教大69.1(文67 法70 経済70 経営71 社会71 異文73 心理68 観光68 コミ64)
⑥同志社68.1(文69 法70 経済69 商67 政策68 社会69 文情64 地域70 コミ71 心理68 神学64)
⑦青学大67.4(文67 法67 経済65 経営67 国政70 総文69 教育69 社情64 地球67)
⑧中央大67.0(文65 法72 経済66 商65 総政69)
⑨法政大65.7(文66 法67 経済65 経営66 社会64 現福63 国際68 人環64 キャ63 グロ71)
⑩学習院65.0(文65 法66 経済64 国社65)
710
:
名無しさん
:2016/01/07(木) 21:16:19 ID:3R5qsN3s0
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月 B判定 (12/07)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen11m/shi-syuto.html
①慶應大74.3(文75 法78 経済76 商74 総政75 環情68)
②早稲田72.2(文72 法75 政経77 商75 社学74 教育70 文構72 国教74 人科67 スポ66)
③明治大69.7(文69 法71 政経69 経営70 商70 国際71 情報68)
④立教大69.1(文67 法70 経済70 経営71 社会71 異文73 心理68 観光68 コミ64)
⑤上智大68.8(文69 法73 経済69 外国70 総グ71 総人68 国教71 神学59)
⑥同志社68.1(文69 法70 経済69 商67 政策68 社会69 文情64 地域70 コミ71 心理68 神学64)
⑦青学大67.4(文67 法67 経済65 経営67 国政70 総文69 教育69 社情64 地球67)
⑧中央大67.0(文65 法72 経済66 商65 総政69)
⑨法政大65.7(文66 法67 経済65 経営66 社会64 現福63 国際68 人環64 キャ63 グロ71)
⑩学習院65.0(文65 法66 経済64 国社65)
711
:
名無しさん
:2016/01/09(土) 12:52:31 ID:XvwktQ4M0
HPを見ていると、経歴に 博士(○○学)…
などと、書いているのを見かけるが、これは、あまり意味がないね。
学位を記するなら、○○大学○○学研究科博士(○○学)、○○大学○○学研究科修士(○○学)
または○○大学○○学博士、などと正確に記すべきでしょう。
(○○大学大学院には在籍したが、結局、当該大学からは学位が認定されずに、他大学で学位の認定を受ける場合も
結構あるからね。必ずしも 在籍大学院(学歴) ≠ 学位授与大学院(取得学位) ではない。)
大学院などには行かずに教授になる 本当に優秀な人もいる訳だから、学位がすべてだとは
思わないが、経歴に取得学位を記する以上は、正確に記して貰いたいね。
712
:
名無し
:2016/01/23(土) 05:32:29 ID:2yFWgsa20
明治大学 創立者出身の天童市で明大生による「ふるさと納税」政策が実現 2014/04/10
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201404109802/
>明治大学(東京都千代田区)の学生が山形県・天童市長に提案した
>「ふるさと納税(あなたの第2のふるさとに天童が立候補します)」政策がこのたび、
>天童市の「ふるさと応援寄付」として採択され、4月1日から募集が開始されました。
↓
ふるさと納税が一気に700倍! 山形・天童市 雹被害のフルーツ返礼品が大ヒット 将棋駒ストラップも人気 2015.6.6 19:00
http://www.sankei.com/premium/news/150606/prm1506060015-n1.html
↓
「将棋の街」天童市がふるさと納税額トップに!驚きの声多数 2015年08月21日
http://irorio.jp/gt1999/20150821/254188/
【山形年の瀬記者ノート】 ふるさと納税上半期1位 天童市が牽引 2015.12.28 07:10
http://www.sankei.com/region/news/151228/rgn1512280023-n1.html
713
:
名無しさん
:2016/01/24(日) 12:55:49 ID:3R5qsN3s0
https://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
明治大学ラグビー部を応援
https://twitter.com/meiji_fan
明治大学スポーツ応援ブログ
https://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
明治がひとつになる日
https://twitter.com/meijirugbynow
明治大学ラグビー速報
https://www.facebook.com/groups/334801183277689/
明治大学紫紺NET交流会
714
:
名無しさん
:2016/01/26(火) 16:28:10 ID:B2gK7HSE0
(東京医科歯科大)
スポーツサイエンス機構
スポーツ医歯学、スポーツ科学を融合した国内初の拠点大学を目指す
http://www.tmd.ac.jp/sso/index.html
715
:
名無しさん
:2016/01/26(火) 16:41:26 ID:B2gK7HSE0
スポーツサイエンス機構とは
理念
機構では、スポーツ医歯学に基づき、スポーツ外傷・障害・疾病に対する予防及び診療と先進的な医療技術の研究開発を推進し、
スポーツ科学理論に基づき、アスリートケア・パフォーマンス向上とトレーニング技術開発などスポーツ科学研究を推進します。
両センターの医師・歯科医師・理学療法士・科学者等が連携し、スポーツ医学・歯学・科学分野の知見を融合することで、
アスリートの「トータルケア」を実現し、アスリートの競技力向上やトップレベルの競技キャリアの延長につなげます。
医学・歯学・科学分野の融合による、最先端のスポーツ医歯科学分野の課題解決、研究開発も行います。
716
:
名無しさん
:2016/01/26(火) 17:30:21 ID:B2gK7HSE0
2015年度関東対抗戦
1位 帝京大 (医学部あり)
2位 明治大
3位 筑波大 (医学部あり)
4位 早稲田大 (スポ科あり)
5位 慶応大 (医学部あり)
明治が2位なのが不思議だ。東京医科歯科大と提携関係にあるからか?
717
:
無名しさしん
:2016/01/26(火) 18:08:20 ID:60x41CiI0
明治のスポーツ医学(科学)サポートは、順天堂大学が以前からラグビー部
などでしており、最近の包括提携でさらに幅広い競技でサポート強化してい
くことが決まっている。
同じ包括提携校の東京医科歯科大学が、このスポーツ分野を立ち上げたこ
とで、医科歯科からのサポートも今後あるのだろうか。
718
:
名無しさん
:2016/01/26(火) 18:31:58 ID:B2gK7HSE0
http://www.juntendo.ac.jp/news/20151221-02.html
2015年12月に包括提携を結んでいたんだ。
順天堂大学と明治大学は、2002年7月から首都大学院コンソーシアムでの単位互換協定や、
教員の連携による共同研究などの取り組みを行ってきました。
また、両大学の研究推進部門との繋がりが契機となり、学生交流、単位互換、教育・研究連携
の可能性について意見交換を重ねてきました。
今回、これらの連携をさらに推進・発展させることによって、順天堂大学と、明治大学が、
互いの特長を活かし社会に貢献することを目指し、今後の連携深化に向けて包括協定を締結しました。
医科歯科大は、国立だから、どうなんだろうね。
明治側に研究協力姿勢があれば、協力もやぶさかではない・・・というところじゃないか。
719
:
無名しさしん
:2016/01/26(火) 18:48:49 ID:60x41CiI0
順天堂大学の提携は、限らた研究協定として、すでに早稲田・東京理科・
立命館などがあり、幅広い包括提携としては、明治大学が初のようだ。
明治には暗礁に乗り上げてるスポーツ科学部問題があり、順天堂大学には
スポーツ科学部があるから、今後この側面からも両校の関係強化が推進さ
れれば、同じ御茶ノ水が本拠地ということもあり、もっと緊密な関係構築
が進むかもしれない。
720
:
名無しさん
:2016/01/26(火) 19:13:53 ID:B2gK7HSE0
個人的な意見だが、理系のスポーツ医科学的な受け皿も明治には必要だと思うけどな。
場所が問題だけど・・・。
721
:
1
:2016/01/27(水) 17:12:12 ID:LA//Aotw0
>>720
不必要だね
いまだに、そんな戯れ言を言ってるのかい
多摩で失敗しただろ
722
:
名無しさん
:2016/01/27(水) 23:01:35 ID:B2gK7HSE0
>>721
まぁ、不要だとは思わないが、まず最優先の法科大学院を立て直してから考えよう。
723
:
名無しさん
:2016/01/28(木) 19:34:34 ID:3R5qsN3s0
Wikipedia発「影響力ある大学」ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160120-00000011-zuuonline-bus_all
日本では東大(31位)以下、
京都大学(69位)、早稲田大学(72位)、慶應大学(77位)、明治大学(同115位)と続いた。
724
:
無名しさしん
:2016/01/28(木) 22:18:14 ID:60x41CiI0
>>723
喜んでいい話だが、肝心の著名な機関での国際ランキングが、思うように
まだ伸びていない。
総合的な大学全体の研究・教育力を上げていくしかないね。
725
:
名無しさん
:2016/01/31(日) 13:14:02 ID:3R5qsN3s0
https://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
明治大学ラグビー部を応援
https://twitter.com/meiji_fan
明治大学スポーツ応援ブログ
https://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
明治がひとつになる日
https://twitter.com/meijirugbynow
明治大学ラグビー速報
https://www.facebook.com/groups/334801183277689/
明治大学紫紺NET交流会
726
:
名無しさん
:2016/02/01(月) 12:23:19 ID:iN5z3WUE0
情熱大陸
明大農学部出身 福田真嗣氏
ウンチは「茶色い宝石」!?世界から注目を集める腸内細菌の若手研究者に密着。
見逃した方はこちらから
http://www.mbs.jp/jounetsu/
727
:
名無しさん
:2016/02/03(水) 15:14:27 ID:B2gK7HSE0
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00784/v09462/v1000000000000000302/?list_id=2139261
情熱大陸
明大農学部OB 福田真嗣38歳 農学博士
728
:
名無しさん
:2016/03/03(木) 21:47:34 ID:F7oyyihA0
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月 B判定 (2015/12/07)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen11m/shi-syuto.html
①慶應大74.3(文75 法78 経済76 商74 総政75 環情68)
②早稲田72.2(文72 法75 政経77 商75 社学74 教育70 文構72 国教74 人科67 スポ66)
③明治大69.7(文69 法71 政経69 経営70 商70 国際71 情報68)
④立教大69.1(文67 法70 経済70 経営71 社会71 異文73 心理68 観光68 コミ64)
⑤上智大68.8(文69 法73 経済69 外国70 総グ71 総人68 国教71 神学59)
⑥同志社68.1(文69 法70 経済69 商67 政策68 社会69 文情64 地域70 コミ71 心理68 神学64)
⑦青学大67.4(文67 法67 経済65 経営67 国政70 総文69 教育69 社情64 地球67)
⑧中央大67.0(文65 法72 経済66 商65 総政69)
⑨法政大65.7(文66 法67 経済65 経営66 社会64 現福63 国際68 人環64 キャ63 グロ71)
⑩学習院65.0(文65 法66 経済64 国社65)
729
:
名無しさん
:2016/03/07(月) 14:43:07 ID:VcuT9A0c0
(慶応大三田会調べ)
公認会計士試験
平成27年度
(2015)
慶應義塾123 早稲田91 中央64 明治56 同志社33 関西29 関西学院28 神戸28 東京23 専修22
明治の集計と数字が合わないのは、集計基準の範囲の違いだろう。
もう少し何とかならないものだろうか。
何か、異物が挟まってるような気がするのは俺だけか。
730
:
無名
:2016/03/08(火) 04:37:38 ID:1wM.TJxo0
明治大学より慶応大学のほうが信頼度あるからね。
それより偏差値なら勝ってたはずの政経、経営、商学部が
なんで中大商学部に負けちゃうの?
731
:
あ
:2016/03/08(火) 18:23:55 ID:j1DnQiJs0
中央は伝統的に商業高校からの特別枠があるからね。
義務教育以外は商業しかやってこなかったような生徒を大量に推薦で入れてる。
それでいて去年より会計士合格者数が大幅減なのだから、さらに商業高校からの推薦を増やすしかないんじゃないか。
東芝の粉飾なんかはこういう計算書類しか見れないような会計士が中心にやらかしたと個人的には思ってるよ。
そういう意味もあって大学の資格予備校化には反対かな。
732
:
名無しさん
:2016/03/08(火) 22:01:12 ID:VcuT9A0c0
司法試験も会計士試験も「早慶明」になってないね・・・と言ってるんだよ。
「資格予備校には反対」とかいうのは、昔から同じなんだ・・・。
明治の逃げ口上、負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
明治より多い早慶が、資格予備校だなんて聞いたことがない。
733
:
無名
:2016/03/09(水) 04:10:19 ID:0d0ad32.0
明治大学がマーチトップとは言えないね。
中大法学部、商学部、東京理科大の実績に勝てる学部1つもないじゃん。
734
:
M探偵団
:2016/03/09(水) 08:58:22 ID:s92BOV9U0
>>733
この方、2ちゃんで活躍していらっしゃる中央の方です。
2ちゃんでも同様の事例を披歴しております。
明治コンプこじらせ症候群です。
薬投与が必要です。
735
:
無名
:2016/03/09(水) 13:19:14 ID:0d0ad32.0
明治は永久に中大法学部、商学部、東京理科大には勝てない。
なぜなら明治程度で4年間遊んでたらどうして東大、早稲田、慶応と
対抗出来るんだよ?
1流営業マンとして彼らに使われるしかない。
736
:
名無しさん
:2016/03/09(水) 20:07:53 ID:F7oyyihA0
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月 B判定 (2015/12/07)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen11m/shi-syuto.html
①慶應大74.3(文75 法78 経済76 商74 総政75 環情68)
②早稲田72.2(文72 法75 政経77 商75 社学74 教育70 文構72 国教74 人科67 スポ66)
③明治大69.7(文69 法71 政経69 経営70 商70 国際71 情報68)
④立教大69.1(文67 法70 経済70 経営71 社会71 異文73 心理68 観光68 コミ64)
⑤上智大68.8(文69 法73 経済69 外国70 総グ71 総人68 国教71 神学59)
⑥同志社68.1(文69 法70 経済69 商67 政策68 社会69 文情64 地域70 コミ71 心理68 神学64)
⑦青学大67.4(文67 法67 経済65 経営67 国政70 総文69 教育69 社情64 地球67)
⑧中央大67.0(文65 法72 経済66 商65 総政69)
737
:
あ
:2016/03/11(金) 15:00:01 ID:EzrAOhK.0
中大関係者も中央大学には商業高校からの特別推薦枠があるということは否定してないね。
見かけの合格者数に騙されて一般入試で入ってきた生徒が本当にかわいそう。
しかもそれでいて明治と実績が同レベルなのはちょっとね…
738
:
あ
:2016/03/12(土) 11:11:30 ID:HSxtw6vY0
例年105%〜110%ぐらいの定員比の入学率だが、それが昨年度は突然116%になった。
それも法学部や商学部などで追加合格者を乱発した上での数字だ。
追加合格乱発ということからも、これは歩留まりを見誤ったのではなく、意図的にやったのは明らかだった。
何事かと思っていたら、昨年5月になって三菱商事が正式に61億円の損害賠償を起こした。
それで合点がいった。
損害賠償訴訟を起こされるのを予期して事前にその資金を確保しようとしたのだろう。
今年度は正規合格からして異常に多い。
やはり昨年度に続いて賠償資金用の水増し入学者確保の意図があるのだろう。
明治当局は一体何をやっているのか。
本当に腹立たしい限りだ。
739
:
あ
:2016/03/12(土) 11:12:55 ID:HSxtw6vY0
2015年度の大量水増し入学は賠償資金捻出の為としか思えない。
2015年度入試は三菱商事が明治に損害賠償訴訟を起こす前だから関係ないという者がいるが、
三菱商事が明治を訴えるという噂は、その1年前の2014年2月頃からすでにあった(当時は150億円)。
三菱商事に訴訟を起こされるのを予期して、明治当局は大量水増し入学を決めたのだろう。
それが今年度入試でも続いている。
740
:
あ
:2016/03/12(土) 11:14:45 ID:HSxtw6vY0
三菱商事と20億円ぐらいで和解するにしても、金に困っていることに変わりはない。
その資金を資産売却で工面するのは明治大学の弱体化に繋がる。
水増し入学者の払う学費で賄おうとするのは当然の選択だ。
だから昨年度の続いて今年度も大量の水増し入学者が出るだろう。
偏差値アップはあまり期待しない方がいい。
741
:
あ
:2016/03/12(土) 11:18:09 ID:HSxtw6vY0
明治大学一般選抜入試
2015年度合格者数(正規、追加の合計)12,705人
2016年度合格者数(正規のみ)12,198人
他に理工(61人)、商(数不明)、文(数不明)で追加合格者あり。
法、経営、情コミ、国日、総数は追加合格なし。
政経、農は未定、
歩留まり率を勘案すれば、今年度は定員比115%ぐらいの入学者がある見込み。
出来るだけたくさんの水増し入学者を入れようという意図がありありと分かる。
742
:
無名
:2016/03/12(土) 23:29:35 ID:9iSnleGI0
バカ理事達の尻拭いを新入生にさせる 。それが明治大学って訳ね。
743
:
無名
:2016/03/12(土) 23:35:32 ID:9iSnleGI0
どうも明治大学が三菱商事との裁判に実質的負けて多摩の土地買わされそうだね。
744
:
名無しさん
:2016/03/13(日) 09:21:31 ID:F7oyyihA0
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月 B判定 (2015/12/07)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen11m/shi-syuto.html
①慶應大74.3(文75 法78 経済76 商74 総政75 環情68)
②早稲田72.2(文72 法75 政経77 商75 社学74 教育70 文構72 国教74 人科67 スポ66)
③明治大69.7(文69 法71 政経69 経営70 商70 国際71 情報68)
④立教大69.1(文67 法70 経済70 経営71 社会71 異文73 心理68 観光68 コミ64)
⑤上智大68.8(文69 法73 経済69 外国70 総グ71 総人68 国教71 神学59)
⑥同志社68.1(文69 法70 経済69 商67 政策68 社会69 文情64 地域70 コミ71 心理68 神学64)
⑦青学大67.4(文67 法67 経済65 経営67 国政70 総文69 教育69 社情64 地球67)
745
:
名無しさん
:2016/03/13(日) 09:22:32 ID:F7oyyihA0
http://www.recruit-mp.co.jp/news/release/2015/0716_1658.html
http://www.recruit-mp.co.jp/news/pdf/20150716_01.pdf
高校生に聞いた大学ブランドランキング2015年
1.明治大学
2.早稲田大学
http://resemom.jp/article/2015/11/26/28173.html
進学校生徒が選ぶ人気大学ランキング
2015年11月26日
1.明治大学
2.早稲田大学
関東私大・志願者数
1明治大学
2早稲田大
746
:
名無し
:2016/03/13(日) 21:58:09 ID:HSxtw6vY0
https://pbs.twimg.com/media/CdavbUUUMAAJfgz.jpg
2015年度入試結果分析
合格への目安〜全統記述模試平均偏差値(河合塾)
慶応義塾66.4
早稲田大65.3
上智大学63.4
明治大学61.2
立教大学60.9
青山学院59.8
中央大学59.2
法政大学58.2
747
:
浜っこ
:2016/03/14(月) 03:43:06 ID:ZBfzfljw0
しくじり先生
urx.mobi/sCIF
748
:
あ
:2016/03/14(月) 23:50:38 ID:EzrAOhK.0
中大関係者が暴れているね。
商業高校からの簿記保有者を特別推薦枠で大量合格させていることは事実なわけだ。
それでいて会計士合格者数は明治と同レベル。
これではまともな指導ができていないもしくはできないと自ら晒しているようなもの。
三菱商事云々の一時的なもので憂さ晴らしするしかプライドを保てないわけだね。
749
:
あ
:2016/03/15(火) 00:15:15 ID:EzrAOhK.0
それと今話題の野球賭博。
ジャイアンツのオーナー代行に松田昇弁護士が就任して早速、熊崎さんに圧力かけてるね。読売は当事者だから、熊崎さんの検察時代の先輩使って揉み消したい気持ちは当然理解できる。でもその要求飲んで実際に揉み消しにかかるのは正義にもとるよね。
折角穏当な裁定で熊崎さんの評価がなされていたのに。
わいせつ絡みで弾劾裁判で罷免された2人といい、中大さんは数だけじゃなくて質も重視した法曹教育をして欲しいね。
750
:
へへ
:2016/03/15(火) 04:06:43 ID:ZBfzfljw0
HUNTER×HUNTER
irohaya.xyz/ieae
751
:
名無し
:2016/03/15(火) 17:36:54 ID:sbcnGl3Q0
ハンターハンターてのは意外に深い漫画だ
幻影旅団とかいう荒くれ者アンタチャボーなピーポー
あれは極悪在日犯罪集団さんとか同和さんとかをいってんだと予想
あらゆる犯罪に手を染めてしかも表にでることはないピーポー
へへさんは嘘つき朝日新聞が隠すアンダーグラウンドワールドの闇
のことをいってるのかい
752
:
名無しさん
:2016/04/20(水) 11:35:06 ID:F7oyyihA0
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月 B判定 (2015/12/07)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen11m/shi-syuto.html
①慶應大74.3(文75 法78 経済76 商74 総政75 環情68)
②早稲田72.2(文72 法75 政経77 商75 社学74 教育70 文構72 国教74 人科67 スポ66)
③明治大69.7(文69 法71 政経69 経営70 商70 国際71 情報68)
④立教大69.1(文67 法70 経済70 経営71 社会71 異文73 心理68 観光68 コミ64)
⑤上智大68.8(文69 法73 経済69 外国70 総グ71 総人68 国教71 神学59)
⑥同志社68.1(文69 法70 経済69 商67 政策68 社会69 文情64 地域70 コミ71 心理68 神学64)
753
:
名無しさん
:2016/04/30(土) 21:04:18 ID:VcuT9A0c0
青 春
青春とは心の若さである
信念と希望にあふれ、勇気にみちて
日に新たな活動をつづけるかぎり
青春は永遠にその人のものである
松下幸之助
754
:
名無しさん
:2016/04/30(土) 21:25:03 ID:VcuT9A0c0
>>753
松下幸之助さん、70歳くらいの時に座右の銘として書いた言葉らしい。
今のパナソニック、その他を見ていると実際の「経営」というものの難しさを感じるなぁ。
松下さんの言っていた言葉とか理論は、現在も将来にも通用するように思うので紹介してみた。
755
:
名無しさん
:2016/04/30(土) 21:51:32 ID:VcuT9A0c0
『経営とは芸術なり』 松下幸之助
私は本来高い価値をもった経営について『経営とは芸術なり』という見方もできる」と話した。
つまり、芸術は、非常に価値の高い創造活動であるが、経営もそれと同じように高い価値をもった
創造活動といえるのではないだろうか。
例えば、いま1枚の絵を描くという場合、絵を描くには、鉛筆なり絵の具なり墨なりを使って、
さまざまな方法で白紙に何かを創造していくが、できあがった作品が、それを見る人に
「これはすばらしい絵だ。この絵には作者の魂が生き生きと躍動している」という感動を
起こさせるなら、その絵は立派な芸術作品といえる。
同じように、企業経営も、経営者はまず基本方針を定め、人なり資本なりをどのようして調達するか、
工場はどういうものを建てるか、また何をどうつくり、売るか、ということについて、白紙の状態から
ひとつひとつ積み上げ、各方面にわたるバランスを図って、細かい心くばりのもとに経営を進めていく。
756
:
あああ
:2016/05/01(日) 11:22:06 ID:jtmPEKpw0
http://urx.red/tCfG
757
:
名無しさん
:2016/05/13(金) 01:10:50 ID:VcuT9A0c0
柳井正
「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が1月19日、母校の早稲田大学で、
学生や若手経営者ら約300人を相手に「対話による勉強会」を2時間にわたって行い、
「日本で一番足りないのは起業家精神だ」と強く訴えた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板