したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2019年京都大学新入生スレ

455名無しさん:2020/04/02(木) 08:50:43 ID:IwKFzz1Y0
「まさか0歳児が…」 通常防備の山梨大病院、56人濃厚接触 産経新聞社
2020/04/02 07:00

「まさか、救急搬送されてきた赤ちゃんが新型コロナウイルスに感染しているとは誰も思わない」。0歳女児の感染を1日に発表した山梨大の島田真路学長(皮膚科学)はそう話した。同大付属病院(山梨県中央市)では医師、看護師ら医療スタッフ44人と患者12人の計56人が濃厚接触者となり、今後の医療態勢に課題を残した。

 島田学長らによると、乳児であることや、両親に風邪症状がないことから新型コロナを疑わず、医療スタッフはマスクの着用など通常防備の「標準予防策」と呼ばれる装備で処置にあたった。

 女児は肺のCT検査で軽度の肺炎とみられたが、小児科の教授が、他の医師が難色を示す中、新型コロナのPCR検査に踏み切ったところ、陽性だった。

 このため、結果が出るまでに関わった、小児科医8人▽救急部医師4人▽研修医5人▽集中治療室(ICU)看護師15人▽放射線技師2人▽薬剤師1人▽第2外科医師1人▽臨床工学技士2人▽安全管理部看護師1人▽外来看護師2人▽看護助手2人▽病棟医師事務作業補助者1人-の計44人が濃厚接触者となり、2週間の自宅待機となった。

 周辺の病院と連携して診療態勢は維持しているが、武田正之病院長は「オーバーシュート(爆発的患者急増)が起きたら対応できない」と指摘。

 今回、医師の機転でPCR検査を行ったことについて「米国のように交通事故で運ばれてきた人が陽性だったということが日本でも起きるかもしれない。検査していなかったら院内感染が起きていた」と述べた。


あほなマスク配りをいったのはこいつだ


 2020/04/02 04:51 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

マスク対策本部に指示をしたのは、佐伯耕三 首相秘書官本人。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板