したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2017年京都大学新入生スレ

780名無しさん:2019/02/26(火) 12:18:01 ID:FGvHShZM0
【毎年恒例】京大に「平成」持つ小渕恵三のハリボテ、即撤去される
1ガーディス ★2019/02/26(火) 07:59:29.47ID:1fqClBmG9

 京都大で入試の2次試験が始まった25日、「平成」を掲げる小渕恵三官房長官(当時)を模したハリボテが吉田キャンパスに登場した。

 作者は不明だ。

 入試に合わせて毎年ハリボテが登場し、受験生を迎える。ここ数年はゲームキャラクターや芸人だったが、代替わりする今年は世相を反映させたようだ。

 台座には「折田先生像」の文字。前身の旧制三高で「自由な学風」を築いた初代校長だ。ただ、無許可のハリボテは昼すぎに撤去され、設置の自由は認められず。
://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/e/de95b_1509_216dcacc_b61fbe81.jpg
28名無しさん@1周年2019/02/26(火) 08:23:42.52ID:yI13g+Al0
京都大学は自由過ぎてノーベル賞も稀に生まれるが使い物にならないのが多すぎる。
東京大学はその逆だが御用学者しか生まれない。
両方とも1日2時間ほどの授業をすれば年収1000万以上はあって、出世目指さないやつは時間を持て余して変な趣味に走ってる。
31名無しさん@1周年2019/02/26(火) 08:25:32.63ID:FLvgEUL00>>33交差点の真ん中でコタツやってた奴らを見た瞬間、京大の学風は潰えたなと思ったわ
ギリギリのラインを見極めてバカをやる、バカをやれる環境を守るためにも締めるところは締めるという知恵がなくなったんだなと
46名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:37:54.86ID:oof/vU980さすが狂大 わろた
50名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:42:40.91ID:nwDbpbL90東大はこういう校風じゃないから対照的だな
53名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:49:32.33ID:Lq8W4duN0>>50 東大は言っちまえば官僚予備校だしな
奇才変態も多少は居るけどさっさと自分のやりたい事が出来る所に行くし →いやいや旧帝国大学って横並びで面白くないよね?ソウルの京城大学なんて学生さんが蠅じゃなかったっけ?写真とスレどこいった?

おまけ。886名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 00:30:22.54ID:YJnNMcxR0>>887>>893わくまゆっぽい
887名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 00:30:56.52ID:mAJ5VmtP0>>886 胸ないの
893名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:43:31.47ID:7gNeUG0V0>>886 帰国子女で女子学院中学校・高等学校を経て東大経済学部の才女(部屋は散らかってる)→なんだ、京大で揉めている帰国子女枠。って事は北京大学かソウル京城大学で100円で東大卒の卒業証書を買った?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板