[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2017年京都大学新入生スレ
766
:
名無しさん
:2019/02/12(火) 19:46:06 ID:5WzabEMs0
【名古屋大学傘下岐阜大学】国立大法人の統合が可能に 経営効率化で改正案決定
1ガーディス ★2019/02/12(火) 11:48:05.37ID:jN5lIApg9 2019年2月12日 08時46分
政府は12日、国立大学法人法改正案を閣議決定した。これまでは1法人が1大学を運営するとしていたが、大学を残したまま経営主体である法人のみを統合できるようになることが柱。統合法人が傘下大学の資源配分や全体の監督責任を担い、18歳人口減を見据えて経営効率を高められるようにする。
経営統合で基本合意した名古屋大と岐阜大を、2020年4月から「東海国立大学機構」とする内容も盛り込んだ。
このほか、私立大の運営改善を図る私立学校法改正案や大学への認証評価を厳格化する学校教育法改正案、大学改革支援・学位授与機構法改正案も閣議決定した。
://www.chunichi.co.jp/s/article/2019021201001470.html
8名無しさん@1周年2019/02/12(火) 11:54:15.27ID:tc2WK+KF0国立大は統合して各地に分校があるという形にしてもいいわけだ
11名無しさん@1周年2019/02/12(火) 11:57:10.91ID:lr14SQgK0
>>8
元々そういう発想で第2第3の帝大を京都や仙台に作った。
今の大学乱立状態がおかしい。→アホ門下の天下り先だもの。
17cho-senn大変2019/02/12(火) 12:00:30.39ID:iQ2Zyd9n0国立大学の副学長席(=理事長席)は文科省の天下り指定席。
学問専一の学長の管理運営能力はゼロを良いことに文科省官僚の 為すがママに進行中。今週亡くなった堺屋さんが2017年の雑誌
文春掲載の通りに展開してる。→だから東大ゴミ総長とか京大ゴリラ総長をぼこるんだよ。ね?オバケ
34名無しさん@1周年2019/02/12(火) 12:15:05.88ID:RJwa7o2J0東海国立大学機構
名古屋大学と岐阜大学が統合する
学生数=23100人(名大9学部15800人+岐大5学部7300人)
運営費交付金=433億円(名大317億円+岐大116億円)
11学部=文学、教育学、法学、経済学、情報学、理学、工学、農学、医学、獣医学部、地域科学
35名無しさん@1周年2019/02/12(火) 12:15:24.22ID:c169/hSJ0名大が欲しいのは獣医学科と病院と岐薬だろ →獣医学科は医学部医学科と密接しているんだよね
36名無しさん@1周年2019/02/12(火) 12:15:26.79ID:RJwa7o2J0文部科学省が指定する世界最高水準の研究や教育を目指す指定国立大学法人
以下の5大学
東京大学
京都大学
東北大学
名古屋大学
東京工業大学
それで先だってこれ →あらら京大負けたのね?
39名無しさん@1周年2019/02/12(火) 12:16:42.26ID:RJwa7o2J0
ノーベル賞受賞者に学べる大学は国内3箇所しかない
名古屋大学=天野特別教授、小林特別教授、益川特別教授、赤崎特別教授、野依特別教授
京都大学=山中特別教授
東京大学=梶田特別教授(勤務先は岐阜県スーパーカミオカンデ) →教えてくれて有り難うございます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板