[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2017年京都大学新入生スレ
623
:
名無しさん
:2018/08/21(火) 14:27:44 ID:fRqIzl360
【福岡】九大閉鎖でにぎわい陰り、跡地に「法曹タウン」
1ガーディス ★2018/08/21(火) 04:30:37.37ID:CAP_USER9
福岡高裁、地裁、簡裁が20日、九州大六本松キャンパス跡地(福岡市中央区六本松)に完成した新庁舎で業務を開始した。来年には検察庁と福岡県弁護士会も付近に移転する予定。約10年前に同キャンパスが閉鎖され、にぎわいに陰りが出ていたかつての「学生の街」は、「法曹タウン」として息を吹き返している。
◆心機一転
20日朝、地上12階、地下2階の真新しい新庁舎に、裁判所職員らが次々に出勤した。この日から窓口業務などが始まった。27日には福岡家裁も同じ庁舎で業務が始まり、高裁、地裁、簡裁、家裁が一体化した全国初の裁判所庁舎となる。ある男性職員は「市民の方に利用しやすい裁判所を目指し、心機一転頑張りたい」と意気込んだ。今後1週間ほどは移転作業に充てられ、実際の裁判は来週以降から始まる見通しだ。
://www.yomiuri.co.jp/economy/20180820-OYT1T50065.html
27名無しさん@1周年2018/08/21(火) 08:19:28.95ID:Ht1r0fP00>法曹タウン
創価朝鮮タウンかよ。最悪だな。 →なんだコリアタウンに成り下がりか。
45名無しさん@1周年2018/08/21(火) 10:12:41.88ID:MQh1ke7c0ほーそー患者は日本から根治したはず。
まだ患者居るのか。 福岡はに日本じゃないから納得。
63名無しさん@1周年2018/08/21(火) 11:40:49.36ID:W7V2KOc10法曹タウン w
法曹って地味でにぎわいとか無縁。 ほとんど一般の人にはあまり関係ない所。
64名無しさん@1周年2018/08/21(火) 11:45:38.59ID:g41l7E870なるほどアウローだらけの地域に法曹タウンがあるなら、いろいろと手間が省けるな
66名無しさん@1周年2018/08/21(火) 13:25:01.91ID:PUt9fOB+0旧九大キャンパス地の箱崎近辺はすっかり外国人タウンになってしまった
箱崎駅隣の業務スーパーなんてここがどこの国か分からなくなるレベル
ゴリラ総長。自称神奈川学習センターのチョンばばあ林文子も上の後輩、いや後輩すらない。東大ア法学部卒志位に、韓奈川県警部長東大ア法学部卒古谷洋一が使い物にならない。
縁切りの法則を東大ア法学部卒の東芝、財務省逓信省に発動した。ので一歩安倍晴明近づいた。もう少しレベル上げたいから京大卒を誰か寄越して。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板