[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2017年京都大学新入生スレ
603
:
名無しさん
:2018/08/08(水) 02:07:50 ID:nDJMJ5Vs0
134名無しさん@1周年2018/08/05(日) 15:51:38.64ID:dU71G9/Q0やっぱね、入試制度にすべてとは言わないしても、その大学の体質が反映されるんだと思う
群馬大とか福島県立医大とかロクな噂を聞かない
京大医はどうなんだろう?評判悪いのかな?→気になる
151名無しさん@1周年2018/08/05(日) 15:55:40.88ID:qWZp5e/R0
>>134
閉鎖的な組織は腐る運命だからね
自浄作用が働かないから 京大はニュースになってすぐ面接点数化をやめた
さすが京大はまだ救いがある→ガス爆発テロ、調剤ミスととても香ばしいのですがね
158名無しさん@1周年2018/08/05(日) 15:57:56.66ID:Xf3rXNLN0医者の立場から言うと・・
女性より男性医師を増やして欲しいのは至極当然。特に外科は体力も必要なので女性だと長丁場は向かないのも事実。
225名無しさん@1周年2018/08/05(日) 16:11:18.11ID:7+QIvkpm0俺は国立大卒の某臓器専門医師だが、そもそも性別にも職業適性と言うものがあるわけで、医師は女には向かない。
職業なんてそれぞれでスタイルも拘束時間も責任も違うのに、バカなフェミニストどもが「男女平等!女性に働きやすい社会を!」とか抜かして
全部の職業に「同じような」措置を無理やり当てはめて、めでたしめでたしにしようとしてる。
人の命がかかってて、いつ何時急変があるかもわからない職業にもそれを当てはめようとすること自体おかしい。
それでも女医(笑)を量産したいなら、精神科、心療内科、マイナー科、リハビリ、麻放病以外の科にもきちんと振り分けて
妊娠中も出産後も週1回の当直、オンコールはきちんとやらせろ。もちろん透視がでる検査もやってもらう。
あと、子育てしてる女医が勉強しなさすぎて10年以上前の治療やってんのもなんとかしてほしい。
当直やオンコール免除されてるところから、どっかで「夜間急変しても誰かがやっといてくれるっしょ!」みたいな甘えは絶対あると思う。
こっちは夜間急変させないために休み返上で土日の勉強会や学会出て情報取り入れてるのに、趣味感覚の女医の後始末させられてマジ迷惑。 →大昔は当直が爆睡して毎晩深夜2時3時に急変しましたと電話がよくかかってきたもんだ
490名無しさん@1周年2018/08/05(日) 16:59:08.13ID:7/uOJ5IC0東大は理4を作って、一等賞病の人たちを
そっちにまわせばいいと思う。→いいね!通学するわ
496名無しさん@1周年2018/08/05(日) 16:59:51.62ID:+6l6wK860だからと言って、それをすべて学生の負担だとするのは間違いだろ?
教育だけのためなら大学病院なんて大がかりなモノいらんわけで
大学病院で新しい機械入れたい、新しい研究したい・・・これ全部学生のためか?
京大の岡山天体望遠鏡の建設費は天文学部の学生の教育費か? →この岡山天体望遠鏡使わせてくれるの?行くよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板