したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2017年京都大学新入生スレ

59名無しさん:2017/06/29(木) 01:24:59 ID:eErELvK60
京大総長に。パソコンだと上がるので、嫌です。設定直してください。公約通りリンク貼り付けます。
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★23 
1 :孤高の旅人 ★ 2017/06/25(日) 09:53:11.32 ID:CAP_USER9〈首相発言 継続は24時間とします〉
獣医学部新設の特区を全国展開と安倍首相 2017/6/24 13:50
安倍首相は、国家戦略特区に関し「全国展開を目指したい。意欲があれば獣医学部新設を認める」と述べた。
共同通信 ://this.kiji.is/251207904491094023
追加ソース NHK(6月24日 17時04分)
首相 獣医学部新設 さらに認める方向で検討
://www3.nhk.or.jp/news/html/20170624/k10011029101000.html
36 :名無しさん@1周年2017/06/25(日) 09:58:37.65 ID:nQw+HrAk0獣医師って結構つぶしがきくからね
どんどん増やしていいんじゃない? 民間企業で重宝されるよ これから医薬品・医療機器の開発競争がし烈になってるから関連業界で引っ張りだこ
271 :名無しさん@1周年2017/06/25(日) 10:15:24.93 ID:LzcRI7h40俺も大学無償化で獣医になるかw →いいね〜
277 :名無しさん@1周年2017/06/25(日) 10:15:49.76 ID:YeNKygPY0獣医学部の倍率も見てみ。ざらで20倍ばっかだよ。→医学科よりきつい。しかも交流がないし
326 :名無しさん@1周年2017/06/25(日) 10:19:20.13 ID:dcGVGINW0いろいろあったが本来あるべき姿に戻っただけ
そもそも大学や学部の新設に関して文部科学省が法的根拠もなく認可をしないこと自体が問題だったのだから →無駄だから潰そう
384 :名無しさん@1周年2017/06/25(日) 10:24:36.60 ID:g4j+5E6w0
早い・安い・近い
そんな動物病院を目指します
一億総獣医師社会 →だと嬉しいね。保健所で犬貰うと、犬が既に人間不信。里親サイトで貰うと、実は病気で病院代を払いたくないから上げる。
上が里親サイトで貰い、骨折で10万(A動物病院)軽度の椎間板ヘルニア20万(B動物病院)今回の130グラムの良性腫瘍手術5万(C動物病院)
A動物病院は磯子に逝って元町のを廃業。で残った獣医師がB動物病院開業。C動物病院は夫婦で獣医師、奥様がそういう里親とかの主催者。ご主人様は日本で5本指に入る鳥の権威者と。
憧れるよ。この奥様、獣医師の先生。動きがきびきびしている。
392 :名無しさん@1周年2017/06/25(日) 10:25:34.84 ID:CH7UANhw0実際問題として、獣医学部って結構「狭き門」らしい。
例えば鹿児島大学共同獣医学部(山口大と共同の獣医学部)の偏差値は68
同じ鹿児島大学の医学部が66、歯学部64。

正直言って医学部より偏差値高いとは思わなかった。
これは全国の理系大学でも上位11番目。
獣医学部で最高峰の北海道大学(偏差値74)に至っては、京都大学の理学部と同じ。
東京大額の理2が76であることを考えても、相当の難関。

医学部が全国に80校以上、定員9000人以上あるのに
獣医学部は全国16校、定員930人(東日本735人、西日本195人)しかいないんだから、
本当に志望して是が非でも獣医になりたい人でなければ、通りやすい医学部を受験するよ。
それでも偏差値68とか74とかだから、相当数の進学してくても進学できない優秀な人
(それこそ偏差値60超の医学部にも通るレベルの人)がいるんじゃないかね?→医者の娘が獣医になれず医学に戻る。うちの妹だけどね。
517 : 名無しさん@1周年2017/06/25(日) 10:37:28.87 ID:6WkT/W0x0医学部、獣医学部の乱立でゴミ利権終了へ→スケバン刑事じゃないけど、民進党アホ門下がお届けする、学園物3部作、森友、加計、3つ目は千葉成田の医学部。お楽しみにね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板