[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2017年京都大学新入生スレ
497
:
名無しさん
:2018/06/13(水) 09:58:30 ID:gdO28JRw0
というテロップが表示され、どこか含みを持たせるような形でPVは終わる。
このように、女子大生と大学教授の恋愛模様を描いたストーリーに、疑問や違和感を覚えた人は少なくなかったようだ。ツイッター上では、PVの公開から1か月以上が経った6月9日頃からその内容に大きな注目が集まり、
「女性が科学者を志すのは『科学への興味・探求心』があるからで、男性科学者への恋愛感情なんかじゃない」
「この女学生を、女先生に憧れを抱く男子学生に置き換えても、日本化学会は変だと感じないのだろうか」
「これ、ちゃんと監修したん?上の方々は女子学生にこういう印象を持ってるのだろうかと邪推してしまう」
といった否定的な意見が次々と書き込まれる騒ぎとなった。
差別の意図は「全くございません」
その後、日本化学会は11日朝に問題視されたPV動画を公開停止とした。同学会の広報担当者は、J-CASTニュースの取材に対し、
「複数の会員から『表現が不適切ではないか』『化学会が出すPVの内容としてふさわしくないのではないか』との指摘があり、動画を削除することを決定しました。当会でも、(動画の内容に)問題があったと認識しています」と説明した。
一部のネットユーザーから「女性を軽視しているのでは」といった指摘も出ている点について聞くと、担当者は「そういった意図は全くございません」。その上で、今回のようなストーリーの動画を制作した意図について、
「学生など化学の研究に携わる若い方が、動画のターゲットでした。そうした若い人たちにも、日本化学会へと興味を持って貰いたく、柔らかくソフトな内容のプロモーションビデオを制作しました」としていた。
⇒今年大学入試で京大と東工大、化学で問題を起こしたばかりなのにね。理研慰安婦草加小保方になれ!てか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板