したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2017年京都大学新入生スレ

486名無しさん:2018/06/07(木) 08:58:51 ID:zsmh3u4E0
【情報流出】横浜市立大 5800件の個人情報流出 偽サイトへの誘導メールで
1みつを ★2018/06/07(木) 03:48:01.28ID:CAP_USER9
://www3.nhk.or.jp/news/html/20180606/k10011466871000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_035

横浜市立大 5800件の個人情報流出 偽サイトへの誘導メールで
2018年6月7日 1時19分

横浜市立大学の教職員や学生宛てに、偽のサイトへ誘導するメールが大量に届き、アクセスした人の受信メールが勝手に転送されて、およそ5800件の個人情報などが流出していたことがわかりました。
横浜市立大学によりますと、ことし4月下旬以降教職員や学生宛てに、「サーバーの障害で、メールの送信ができなくなっている」として、再送信するため偽のサイトにアクセスするよう誘導するメールが相次いで届きました。

一部の人が、このサイトにアクセスし、IDとパスワードを入力したところ、それぞれが受信したメール、合わせて3500件余りが勝手に転送されたということです。

大学が調査した結果、メールには、差出人の名前や住所、それに電話番号など5794件の個人情報や大学での研究内容が含まれ、外部に流出したということで、大学は、メールの差出人全員に謝罪しました。

これまでに、個人情報などが悪用されたケースは、確認されていないということです。

横浜市立大学の宇都木朗事務局長は、「大きな問題が発生し、心よりおわび申し上げます。早急に調査して全容把握に努めるとともに、再発防止に取り組みたい」とコメントしています。
3名無しさん@1周年2018/06/07(木) 03:50:13.19ID:rzTXye3m0頭が悪い奴ばっかりだったということですね
4名無しさん@1周年2018/06/07(木) 04:03:13.83ID:7x39Bter0いまどき変な大学だな 脇が甘いよ
5名無しさん@1周年2018/06/07(木) 04:03:49.31ID:4mB/l5GI0日大の方がマシだな
6名無しさん@1周年2018/06/07(木) 04:23:33.30ID:wcj9phH50メールだけでそんなに流出するかね
誰かがデータそのものを流出させたんじゃね?
8名無しさん@1周年2018/06/07(木) 06:13:27.32ID:ebC3KOhN0俺の母校で草w
⇒全世界に散らばっている凶悪犯、日本人氏名差し上げますbyイラネッチK。背乗り進むね。おめでとう御座います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板