[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2017年京都大学新入生スレ
446
:
名無しさん
:2018/05/15(火) 11:28:33 ID:v.ZZTJjE0
75 この1と働きたい。 :2017年09月27日 01:25 ID:PxkOD3h30* おかしな家に生まれ、中学から大学まで8年間ほど虐められてきた者です。
この1の考えは、恐らく正しいです。完全に私の人生に沿っています。
大学には、同じ経験をする子どもを減らしたいと教師を目指して進学しましたが、教育実習は常に頭に白ぼやがかかったようで上手くいきませんでした。現在は外を歩く度に、同級生のみならず現中学生も喧嘩を絡んでくるようになりました。今は引きこもって2年目です。本当に苦しいです。この記事が日の目をみるよう願います。
76 この1と働きたい。 :2017年09月27日 01:56 ID:PxkOD3h30* 先ほどコメ75をした者です。
4月から筋トレを始めた事も書いておきます。英語を中心に勉強も続けています。趣味のイラストは、描き続けて8年目になります。模写が苦手で、字も綺麗に書けた事がなくても描くことを辞めずにきたので、褒められなくても継続できる力だけが私の自信になっています。
他の人より伸びは悪いようだけれど、いつか報われるんじゃないかと向き合い続けています。
……ただ引きこもっているだけではない事も伝えたくて、追加で書き込みました。失礼しました。
77 不思議な名無しさん :2017年10月05日 01:27 ID:Lqglc6lq0* ※76
きっと間もなく人生が上向く時がくるよ!
抑鬱症に掛かって、丸々五年家に籠もって
(二週間毎の通院のための外出が辛くてたまらなかった)
やっと頭の中の靄が晴れて、就職先を見つけられてからは
何もかも初めて自分の意志でこなせるようになった
大袈裟に聞こえるだろうけど、息するのも、地面を歩くのも
親の呪縛から解き放たれて初めて、「自分」が経験しているんだという実感をもって行えた
鬱病と戦った五年のうち四年目後半から五年目、
回復の兆しが出てきて、なぜだかテレビの語学講座を一生懸命みてたw
お陰で英語の他に6か国語で挨拶できるwww ⇒人生こんなもんさ。チュンチョンが層化がPTAごっこするから義務教育崩壊。そんな学校は行かなくても良いよ。
違う道は必ず100パーセントあるからさ。層化のPTAごっこがアホ門下、政府を『生き甲斐の巻き込み』で読売新聞に2つ?3つ?も出た。不登校の兒童でもいいじゃない?
もうアホ門下、各教育委員会に責任を取らせる方向で第3段階に入った。ねオバケ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板