[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2017年京都大学新入生スレ
395
:
名無しさん
:2018/04/03(火) 17:51:02 ID:j3oJUZqs0
【メモ】危機管理のできない平和ボケ経産の役人
2018/04/01 03:04
経産省の次官・若手プロジェクトのコアメンバーのひとり、産業資金課の須賀千鶴・総括補佐(36)は、産業構造審議会総会でのペーパー公開後の金曜日をそう振り返る。 霞が関ではパワーポイントを .... 若手官僚ペーパーを読み込めば「シルバー民主主義を民主的に乗り越える」(須賀氏)という、日本の未来に不可避といえる大きなテーマが呈示されていることに気づく。 大きなハードルのようにも ... 途上国支援や気候変動、クール・ジャパン戦略、霞が関の働き方改革などを経て現職。現在はフィンテック、 ...
須賀の親はどっかのそれなりのやつだよな 世田谷住み 白百合 51回生
産業資金課の須賀千鶴・総括補佐(36
高木美香 こいつもなげとく 須賀の仲間だろクールジャパン推進
川上量生さんは自分の娘を預ける保育園や幼稚園を探していた時に、あまりの待機児童のひどさに驚いたようです
ここで川上量生さんのとった行動はなんと・・・
自分の会社に保育園(ドワンゴ保育園)を設置したそうです!
↑子供のことは出すもんじゃない
狙われるから⇒川上は京大工学部卒。今朝理Ⅲにこの幼児教育話を送ったのよね、多分オバケ、この幼児教育幼稚園教育話に乗ると思うね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板