したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2017年京都大学新入生スレ

353名無しさん:2018/03/15(木) 10:29:07 ID:bsLDplYI0
ゴリラ総長に。背乗りの前原誠司せんぱいに。オバケも勿論喚んでね。順不同で。
【元国交相前原誠司せんぱい。政治ごっこ楽しいよね。オバケの同級生である内の子が、社会科見学で国会議事堂行った。毎日政治ごっこ国会ごっこ楽しいネ、と】
3名無しさん@1周年2018/03/14(水) 02:13:53.87ID:9r4QsPWT0>>1
://lite.blogos.com/article/216281/
野田中央公園については、14億2300万円の購入費に対し、国の補助金が14億円投入されています。
民進党は、この補助金について平成21年の麻生政権時代に決まったことと説明しています。
しかし、これは事実がやや違います。豊中市の当初予算では補助金として、約13億2000万円が交付されると見込んでいました。
そこで、市は約15億円の国有地購入予算のうち、残りの1億8000万円の財源については市債を発行してまかなうとしていました。
その後政権交代があり、その半年後の平成22年3月に交付決定。
当初の想定より約8000万円多い計約14億円の補助金が下りることが確定するとともに、国有地の売買契約額が14億2300万円と決まり、市の実質負担額が2000万円程度で収まることが判明。
これにより、豊中市は市債で対応する方針を止め、一般財源で対応することを決めました。
なお、当時は民主党政権下で、指摘をされた辻元氏は運輸担当の国土交通副大臣。
土地は旧運輸省の財産であり、辻元氏は職務権限者であったことが分かります。
しかも事業仕分けで補助金を減らしていく状況のなか、豊中市の公園取得については、市の推計よりさらに1億円近くの補助額が積み増しされたことになります。
この公園取得において政治家の不当な関与がなかったのか、明らかにしなくてはなりません。⇒この時の国交省公明草加のトップが前原誠司せんぱい、なんだよね?ゴリラ、聴取してよ
797 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/03/11(日) 21:28:44.14 ID:3LO4q8340
自殺の近畿財務局職員のノンキャリは
元国鉄=革マル派活動家

サヨクはこの職員を
工作員として利用していたが
捜査や国会招致で、
「サヨクと同和の工作」を暴露される前に
口封じで自殺として抹殺(サヨクの常套手段)

さらに近畿財務局(公務員)なので、
安倍の責任ガーと責任転嫁して利用

森友問題の最初の自殺者は、
関西生コンの工作を暴露した
田中造園土木の秋山社長だが
マスゴミも野党もまったく触れもしないw
(関西生コンの名前が出てしまったため)

サヨクのバックは極左(暴力団)・
朝鮮・中国なので殺人など全く躊躇しない
野党が森友学園を現地視察したときに生コン連中もいたらし⇒オバケ、私確定申告書でなんか書いたよね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板