したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2017年京都大学新入生スレ

340名無しさん:2018/03/06(火) 22:35:10 ID:DtI1h8/U0
森友学園、維新と民主と二階かな。2017/03/03 11:21
財務省なんだよポイントは。財務省を動かせるのは、麻生か二階俊博しかいない。これは野党じゃ無理なんだよ。
以下タレコミ。これ、きっかけは松井だし(維新)、民主も噛んでる臭いぞ。とくいのブーメランか。
-----------------------
題名: 平野博文文科大臣(当時)と籠池森友学園理事長

「民進党・蓮舫代表定例会見 2017年3月2日 」の記者質問で、このような情報が出ていましたが、ご覧になりましたでしょうか。

■「民進党・蓮舫代表定例会見 2017年3月2日 」

://www.youtube.com/watch?v=iIC5Kytl7SY&feature=youtu.be

5:14あたりから

堀田記者   えーフリーの堀田です。森友の一番最初の問題は、はっきり言うと、箸にも棒にもかからなかったその幼稚園を経営してる森友が小学校に進出したい、ということで、これは正直な話、籠池さんと知り合いである大阪府知事の松井さんも、橋下さんも「だめだ」と。

それで何かひっかけるものがあるかについて、これに手を貸したのが野田政権の時の文部科学大臣平野博文さんなんです。

これがですね、感謝状やら何やらをやってた。

そこでひっかけるところがあるんですけど、何のことがあったということでやったということは、とても大事なことですから調べてください。

それで、これでかかって、要するに金がないことは分かっておると。

そこで、松井さんが近畿財務局にいろいろとコンタクトをとったということは、つい今しがた明らかになりまして、大阪府議会は、めちゃくちゃ炎上しています。

平野さんに聞きましたか?このことを。それから、日本会議に近い、現在民進党の議員がいます。その方にもいろいろ聞いてください。

最初はとにかく、平野文科大臣(当時)が、この籠池のとこに感謝状やら何やらをやって、箔をつけたところから始まります。よろしくお願いします。

蓮舫民進党代表  はい、貴重な情報として受け止めます。




■「スパイ防止法の制定を求める会」 ホームページより

松原仁議員の隣に並んで平沼赳夫衆議院議員に応援懇願をする籠池森友学園理事長の写真

p://mid.parfe.jp/kannyo/supaibousi/gannbaru/top.htm

「平成18年9月22日 松原仁衆議院議員に引率(?)され、平沼赳夫衆議院議員に応援懇願。快諾を得る」

■ちなみに、松原仁民進党議員は日本会議国会議員懇談会所属。

平野博文民進党議員の選挙区は大阪11区。

森友学園を文科省が表彰した当時、平野博文は文部科学大臣で民主党大阪府連の代表だった。

■鴻池先生の会見より

俺に徳がなかったんや

野党の議員が関係しとる事を言いよった

↑殆どのマスコミはこの部分をカットして報道
://www.youtube.com/watch?v=e7bdgX2YHaM&sns=em⇒では財務省解体ね。もう年度末だからタイミング良いね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板