したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2017年京都大学新入生スレ

297名無しさん:2018/02/16(金) 12:02:53 ID:bsSHKJAE0
HISが格安スマホ参入 海外旅行用サービスも2018年2月15日23時13分
エイチ・アイ・エス(HIS)は15日、格安SIM事業に参入すると発表した。同社が60%、格安SIM大手の日本通信が40%を出資する合弁会社を同日、設立した。国内のスマートフォン利用者向けは月額945円(税別)から。世界70カ国で1日500円(税別)で使える海外旅行用のSIMサービスも5月に始める。HISの店舗網を活用して、海外ツアー利用者らに売り込む。訪日客向けにも販売する。
HISが格安スマホ参入 海外旅行用サービスも:朝日新聞デジタル
://www.asahi.com/articles/ASL2H4W71L2HULFA01Y.html
12 時間前⇒草加頑張るわね。あ、ごめん、私犬猿の仲の『元立正佼成会』
私が信者の頃は、官邸を支配していた?ってきいた。当時まだ義務教育中。
んで、悟り開いちゃったから立正佼成会を切った。そしたら立正佼成会は家系のたまきん、5重国籍の謝R4に逝ったので崩壊した。

此処で京大はもう崩壊するし、つまらない男の東大ア法学部卒、イオン岡田。
イオンモバイルだっけ?頑張れない?自前の機種に、通信料290円で。
機種は、ごめん、イオン岡田の中国様のは使わない。
iPhone・Zenfone・小米など激安でSIMフリースマホを台湾で手に ...
gigazine.net/news/20140719-how-to-buy-smartphone-in-taipei
2014/07/19 · ・関連記事 アジア最大・世界第2位のコンピュータ総合見本市「COMPUTEX TAIPEI 2014」現地取材記事まとめ - GIGAZINE コストパフォーマンス高すぎのスマホ「Zenfone」はスマホの低価格化競争を予感させる出来栄え ...がいいので。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板