したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2017年京都大学新入生スレ

188名無しさん:2017/11/30(木) 12:12:36 ID:pl1wmO460
京大総長に。此処の所東大名誉教授のオバケ学長と良く馬鹿発見器で話す。オバケが正真正銘の後輩とつい最近判明した。
同じセンター所属と。今朝早朝の会話がまとめサイト「オレ的ゲーム速報@jin」に出て居た。
悲報】最近の不良は学校大好き!真面目に勉強や部活をしたい子ほど居場所を追われて不登校になっていく…
■ツイッターより
ニャンボス @nyanboss



友達の息子が通う中学が荒れてるらしく、勉強したい子、普通に部活したい子が次々に不登校になっているらしい。友達が「昔、不良は学校に来なかったけど、今は不良が学校を好きすぎて、朝早くから、夜遅くまでいるから困る」だそう。つまり家にいる場所がないのだと。

12:30 - 2017年11月28日


89 89件の返信

19,577 19,577件のリツイート

24,321 いいね24,321件
<このツイートへの反応>

公立中学校はこれがあるからなぁ・・・

学区の公立中がそんな感じです。
勉強したい子、高校に進学したい子は1年生から塾に行って勉強しています。
学校は出席点を稼ぐために行くものらしい。困ったもんです。

息子が中2まで通ってた中学がまさにそれ。
勉強嫌いなくせに学校は大好きで、
毎日に登校しては、授業の邪魔してました、彼らは。

先生が制裁出来ないなら地域の警察に相談するとか出来ないのか?
子供の未来云々以前の話しだよな、
文科省もこの問題の対策を早々にやれよ

先生が怖くなくなったからも有ると思いますね。
悪い事をしたら普通に叱られる。
現在の学校ではできなくなっているのかな?

家にいる場所が無いって言うけど、親が子供に学校行かせようとするのは当たり前だよね、
逆に親が学校行かなくて家に居ていいよという方が問題。

↑不良は家族と不仲で家に居たくないだけだと思われ、
親の居ない学校に逃げているだけなので別に偉くもないです。
学校に行くのが無駄な状態だと認識したら別の道を指し示す親の方が偉いです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板