[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2017年京都大学新入生スレ
186
:
名無しさん
:2017/11/20(月) 23:08:10 ID:v3hqOoPk0
【パラダイス文書】丸紅・IHI・大阪ガス・日本郵船…日本企業も続々 およそ1千超
1ハンバーグタイカレー ★2017/11/06(月) 07:32:47.50ID:CAP_USER9
南ドイツ新聞と国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が入手したファイル「パラダイス文書」には日本の法人や個人も数多く登場する。国内の地名をもとに調べると1千超。これまで見えにくかった日本企業によるタックスヘイブン(租税回避地)を利用した様々な取引の一端が浮かび上がった。
大手商社・丸紅は、カリブ海に浮かぶタックスヘイブンの英領ケイマン諸島に資本金1ドルで設立した特別目的会社(SPC)を通じ、重工大手・IHIの航空機エンジン開発プロジェクトに投資した。丸紅によると、販売代金の一部を配当として受け取る契約だという。
文書によると、投資額は2007〜10年で少なくとも7060万ドル(約80億円)。丸紅は投資の際、複雑な仕組みをつくり、グループ間で資金を回していた。①ケイマンにある丸紅の金融子会社がSPCに貸し付け、②SPCがIHIに投資、③丸紅本社からSPCに資金を拠出、④SPCが金融子会社に返済、といった手順だ。文書流出元の法律事務所「アップルビー」との間で会社設立を急ぐような記述もあった。
日本企業間の投資でケイマンのSPCを経由させたことについて、丸紅は「航空機業界は米ドルで決済するため、為替リスクの軽減を図った。契約当事者となる会社が必要だったため、最少額で設立した」と説明。日本にはタックスヘイブンにある法人について、実体がある場合などを除き、所得を国内の所得と合算して課税するタックスヘイブン対策税制があり、丸紅は「税制の対象会社で、適正に税務申告している」とした。
IHIは「個別契約の詳細は差し控えたい。なぜ丸紅がケイマンの子会社を通じて支払う形にしたのかは分からない」としている。
海運大手・日本郵船と大阪ガス…
残り:2331文字/全文:3042文字
://www.asahi.com/articles/ASKB05GVLKB0UUPI00C.html
://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171105002557_comm.jpg
2名無しさん@1周年2017/11/06(月) 07:34:31.92ID:/ylLfX7A0パラダイス銀河→を聴きながら対策を練る
15名無しさん@1周年2017/11/06(月) 07:43:44.39ID:3Wga3nI10日本にちゃんと税金払わないなら
消費税で法人税減税してやる必要は無いんだがな →だよね
28名無しさん@1周年2017/11/06(月) 07:55:11.42ID:j8c3qRhQ0国境なんて無いんだよとパラダイス文書は言ってます。
29名無しさん@1周年2017/11/06(月) 07:57:04.92ID:nSrNgkjv0
>>28
そらそうだろ
今は国家ではなく、企業が植民地化をやってるからな
奴隷制度もな
それこそ金にモノを言わせて
国家主権、意思決定まで左右してると言える
政商だよ、世界中でな
83名無しさん@1周年2017/11/06(月) 09:15:35.99ID:oOla2hba0国民が理解して声を上げないんだから政治家も楽なんだよ →誰を転がそうかな?
183名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:24:54.18ID:Uop4/hKt0また財務省官僚がいそうだな →居るよ
244名無しさん@1周年2017/11/07(火) 15:47:29.24ID:RGo21cHA0
>>217
>>ペーパーカンパニーを使わずに同じ事をしようとしたら、
>>日本政府に税金だけ抜かれて、 一般の日本国民には恩恵かほとんどなくなってしまう。
大企業がペーパーカンパニーを使わずしっかり税金を日本で納めれば消費税を上げずに済み一般的な日本国民も助かるのだか、アナタはぺーバーカンパニーで儲けようとする地元の金融業者の回し者ですか?→此此。良いこと書くね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板