[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2017年京都大学新入生スレ
168
:
名無しさん
:2017/10/29(日) 00:26:48 ID:ZirhLWAs0
京大総長に。大學ごっこ楽しそうね。ハーレムで楽しんでいてね。
【大学】来年度の国公立大入試、AO、推薦が過去最多
1ハンバーグタイカレー ★2017/10/26(木) 08:52:21.40ID:CAP_USER9
://www.sankei.com/smp/life/news/171025/lif1710250041-s1.html
文部科学省は25日、国立大82校と公立大87校の平成30年度入試の概要を公表した。書類や面接などによるアドミッション・オフィス(AO)入試を実施するのは全体で前年度より6校増の85校、推薦入試が2校増の162校で、いずれも過去最多となった。
国立大では、北海道大が入学後に学部を決める「総合入試」の文系と理系で、新たにAO入試を導入。九州大は、30年4月に新設する共創学部で推薦入試を取り入れる。
公立大では、横浜市立大が新設するデータサイエンス学部でAOと推薦入試の両方を実施する。
全体の募集人員は671人増の12万5591人。内訳は国立大が121人減の9万5327人、公立大が792人増の3万264人だった。
170名無しさん@1周年2017/10/26(木) 13:11:26.10ID:9HX6FiGj0
東大がたった100人のAO入試応募したら
一般入試のセンター足切りラインさえクリアできず
センター8割未満が大量合格
しかもその3分の1がAO義塾出身者な
AOのトップ層はこんなもん
258名無しさん@1周年2017/10/26(木) 15:45:57.84ID:qljdiQho0
>>250
理系の場合、そういう変人の方がモノになるケースは結構あるw
好きこそ物の上手なれ、で、極端な話、専門分野のみ特化してれば、おkだからな
文系は、正直どーでもいい
3年で卒業させてもいいくらいw →ねえね。ハムも嘲笑していたけどさ、学長布施は冊人で逮捕。横浜市大にいる東大教授は私にぼろくそ言われ。
それでもハーレム作るのに横浜市民税使うの?是非ともお宅様化学研究所教授と仲良くよろしくやっていてね。
322名無しさん@1周年2017/10/26(木) 20:19:15.25ID:BVlZmLLF0
>>4
大学は勉強や研究をするところではない
そんなことよりも教授に従順であることのほうが100倍重要 →東大名誉教授と毎日喧嘩しても許されるのに、東大にいられないから横浜市大にいるあほ東大教授の便器に成るの?やってられないよ
730名無しさん@1周年2017/10/28(土) 09:55:24.26ID:m+Lrl2zo0実力ではなく、ゴマスリで大学に
入る時代がやってきた。日本企業の後を追ってるな、大学も。
734名無しさん@1周年2017/10/28(土) 10:05:01.93ID:R2sqdlef0東大だって学生も教員もレベルの低いのが多い。
裾野だけが広がっただけで、一定水準を維持しているグループは増えていない。→書かれてやんの。おめでとう御座います。どうぞどうぞ大学ごっこ教育ごっこしていてくださいな
760名無しさん@1周年2017/10/28(土) 20:04:03.43ID:/cVnU5P/0
優秀とは何だって疑問がでてんのかな
クイズみたいに知ってるではダメってことなんか
現実は未知に対処しなきゃならんもんな →あほ東大教授の便器とお宅様化学研究科教授はお似合いだと想います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板