したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2017年京都大学新入生スレ

101名無しさん:2017/08/20(日) 17:23:39 ID:0UKVTX2k0
【国防】「陸上イージス」導入方針、米が「歓迎」
1コモドドラゴン ★2017/08/19(土) 06:54:10.56ID:CAP_USER9【ワシントン=上村健太】小野寺防衛相は17日午後(日本時間18日未明)、マティス米国防長官とワシントンで会談し、ミサイル防衛態勢強化のため、米国が開発した陸上型イージスシステム「イージスアショア」を導入する方針を伝えた。
マティス氏は導入を歓迎し、協力する意向を示した。
イージスアショアは、弾道ミサイル迎撃が可能なイージス艦と同等の能力を持つ陸上配備型施設。導入されれば、日本のミサイル防衛能力の大幅な向上が期待される。小野寺氏は会談後、「マティス長官もイージスアショアを中心としたミサイル防衛の必要性をよく理解している。協力を取り付けることができた」と記者団に語った。
://yomiuri.co.jp/politics/20170818-OYT1T50057.html
関連スレ
【国防】陸上イージス導入を正式表明 小野寺防衛相、米側に協力求める©2ch.net
://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503007676/
【防衛省】陸上配備型の迎撃システム、イージス・アショア導入へ 概算要求 北ミサイル発射受け迎撃網を強化★2
://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502975612/
12名無しさん@1周年2017/08/19(土) 07:03:01.51ID:KuyDXa0o0
コレだけ非難を浴びるという事は
かなり効果的な防衛手段なんだと思う
あとは、ついでに巡航ミサイルの設置で大丈夫
22名無しさん@1周年2017/08/19(土) 07:09:43.85ID:KuyDXa0o0
日本はロケットの運用実績があるから
ミサイルを運用するのは容易なはずだけどな
そもそも海上でミサイルの迎撃するよりも精度は高いはず
イージス艦の役割も北朝鮮以外に向けることもできるようになるしな。
それなのにあたかも税金の無駄みたいな扱いをして
やめさせようと画策する中国人と、羨望の眼差しで嫉妬する朝鮮人
77名無しさん@1周年2017/08/19(土) 08:01:52.73ID:AmGUeJFp0
在日が日本の世論を装って、日本の防衛強化を妨害しようとしているからね。
どう考えても、現時点で日本のミサイル防衛にケチつけるの、
日本人じゃないだろ→お宅様化学研究所教授に振られたミス横浜市大、ミスオブミスキャンパスの卒業した石川小平楽中一帯ね。孤児院の子供に背乗りして居たとはね。
631名無しさん@1周年2017/08/19(土) 21:19:53.10ID:M7etatS00
宇宙航空部隊が肝。
イプシロンミサイル改を大量に準備できる。
実質ICBM部隊になるよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板