したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2013京都大学新入生スレ 十四松

1名無しさん:2015/07/10(金) 22:15:26 ID:CH58J9dQ0
テスト期間突入

899名無しさん:2016/07/22(金) 20:44:51 ID:wWdLQc5Y0
ポケモンおもしろいお

900名無しさん:2016/07/23(土) 02:56:58 ID:fn9JKXbU0
【豆知識】
「ポケットモンスター」は英語で「ちんぽ」の意味

901名無しさん:2016/07/24(日) 06:05:05 ID:mcEV6uRs0
最近マジで院試のせいで鬱病になりかかってる気がする
夜不安で全然眠れねえし。なんか目閉じると勉強しなくていいのか?って声が聞こえてくる気がして飛び起きる

902名無しさん:2016/07/24(日) 15:39:56 ID:LbuBxjdQ0
院試って少々ヤバくても拾ってくれるんちゃうの?

903名無しさん:2016/07/24(日) 20:51:46 ID:So6mnL5E0
今日こそ院試勉強がんばる予定だったのにオナニーしてたら1日終わってた

904名無しさん:2016/07/24(日) 22:54:17 ID:LbuBxjdQ0
俺も院試なんだけど何勉強すればいいのか分からんからまったくやっとらん
年によって問題ばらつき過ぎ
英語200専門600だから専門の運によって決まってしまう

905名無しさん:2016/07/24(日) 23:30:36 ID:1.gclfjo0
理系の院は楽勝余裕って話を聞きすぎて勉強する気すらしなかったからずっと遊んでたけど一昨日初めて過去問見てやってみたら2割くらいしかできなくて案外落ちるんじゃないかって思ってる
明日から勉強するつもり

906名無しさん:2016/07/25(月) 01:15:59 ID:BKtS28gc0
みんなは8月末とかなん?
俺もう8月上旬だからやべえよやべえよ

907名無しさん:2016/07/25(月) 01:34:33 ID:bcSDDEIA0
研究室旅行行きたくなくて漏れそう
リフレッシュらしいがB4にとってはつらすぎる

908名無しさん:2016/07/25(月) 11:46:08 ID:l/LxRxJE0
院試落ちたらどうなんの?

909名無しさん:2016/07/25(月) 13:52:35 ID:cB/X2R0o0
教授から言われた選択肢は
・既に遅いけど就活
・卒論出さずに留年(学費が…)
・1年ニート(院浪)

他の大学受けてる人は大丈夫だけど、俺の場合ほぼ詰んじゃうんよ・・・

910名無しさん:2016/07/25(月) 13:58:03 ID:l/LxRxJE0
>>909
この中だと1か2が最善だな
文系就職でいいなら留年して来年就活もあるか

911名無しさん:2016/07/25(月) 14:00:59 ID:l/LxRxJE0
てか今年落ちても秋入学&短縮修了(1,5年)でプロパーと同じく修了できるって聞いたことあるわ
先輩で学部4、5年、院1,5年でプロパーと変わらず何食わぬ顔で修了していった人がおる

912名無しさん:2016/07/26(火) 14:37:35 ID:foQ1Pa.w0
院試の面接10分間あるんだけど何聞かれるんや?

913名無しさん:2016/07/28(木) 16:58:43 ID:pXp99Eks0
ついにwin10にアップグレードしたお

914名無しさん:2016/07/28(木) 17:24:30 ID:JPlvDzqY0
すげぇ奇遇だな俺も昨晩したわ
更新プログラムの確認に30分くらいかかってバグったかと思ったわ

915名無しさん:2016/07/28(木) 21:17:56 ID:Rsw65DvE0
院試で落ちるってぶっちゃけ滅多にないだろ

916名無しさん:2016/07/28(木) 22:06:40 ID:h5FqgC3s0
その滅多になってしまうのが怖いんやで

917名無しさん:2016/07/28(木) 23:56:30 ID:36OlxTRs0
院試って言っても俺の受けるとこ倍率2倍超えるから普通に落ちる可能性あるわ

918名無しさん:2016/07/29(金) 12:58:52 ID:ML4KqKAk0
そんなに怖いなら他大学も受けろや

919名無しさん:2016/07/29(金) 19:56:50 ID:wMcvehXA0
あー今日全く勉強出来なかった
明日から頑張ればいいか

920名無しさん:2016/07/29(金) 20:35:18 ID:hR6I.Zok0
他大学の院に行くって自殺行為だよな
学部時代の研究成果パーじゃん

921名無しさん:2016/07/29(金) 21:21:00 ID:UuSF8VY60
友達が院から海外行くらしくて尊敬してる

922名無しさん:2016/07/30(土) 21:26:37 ID:vTaJu07M0
すげぇ……エリート中のエリートやん
ぜひ優秀な研究者になってもらいたいな
俺は修士で就職しまさ

923名無しさん:2016/07/31(日) 10:22:52 ID:rog/Xp9E0
ブリティッシュコロンビアって名前なのにカナダに有る大学に先輩が行ったがあんまりうらやましくない

924名無しさん:2016/07/31(日) 12:42:47 ID:lF/w6to.0
なんか母さんがイギリスのパリに渡米したと同じ匂いを感じる

925名無しさん:2016/07/31(日) 12:49:46 ID:lF/w6to.0
ふと思ったんだが海外の院って秋入学やんな?卒業後半年間何すんの?

926名無しさん:2016/07/31(日) 20:18:18 ID:EN9nutnQ0
もう4回なんだなって改めて感じる
思い返せば糞経済やら迷子になるやつやら厳島神社やらいた頃が懐かしい

927名無しさん:2016/07/31(日) 23:14:49 ID:rog/Xp9E0
>925
あんま詳しくないけど、英語が母語じゃない人は現地で留学生むけの英語講義をとることが推奨されるらしい

928名無しさん:2016/08/01(月) 13:45:40 ID:K4mJd8D60
海外とか絶対無理やわ
厳しい環境に自ら乗り込んでいくとかすごいなぁ、俺ならストレスで死にそう

929名無しさん:2016/08/02(火) 12:02:32 ID:bwxJ0.Os0
僕工学部、院試に落ちそうで泣きそう
滑り止めもあるけどまた一から新しい研究し直すっていうのも辛いなぉ……

930名無しさん:2016/08/02(火) 15:16:07 ID:TCFPQ7H.0
俺以外にも工学部おったのか。あと少し頑張ろうぜ

931名無しさん:2016/08/02(火) 15:42:07 ID:rm6IlqBc0
情報学研究科受けるやつおる?

932名無しさん:2016/08/02(火) 15:48:45 ID:lLGCa/XA0
俺も工学部だし院試まで1ヶ月切ってて過去問も200点(2割)くらいしか取れないけど特に落ちる気もしてないから気楽にいこうぜ

933名無しさん:2016/08/02(火) 17:11:23 ID:kwEN5GgA0
いくらなんでも2割はないわ
(ああ、お互い受かるといいな)

934名無しさん:2016/08/02(火) 17:12:24 ID:sFE/UcFc0
落ちたら来年秋入学からの短縮修了目指すわ

935名無しさん:2016/08/02(火) 19:39:47 ID:aApJsc6k0
うちの専攻はもうあと1週間切っちまってるんだ…

936名無しさん:2016/08/02(火) 19:46:17 ID:aFbtLdm60
あと三週間くらいになってようやく本腰入れれてきた
同じとこ目指してるやつらが優秀やからきつい
別に第2第3志望でもいいけど引っ越すのダルい

937名無しさん:2016/08/03(水) 00:22:01 ID:wxNjOy9I0
他大学に行くことになりそう・・・
バイバイキョウト・・・

938名無しさん:2016/08/03(水) 00:52:24 ID:xWGin49o0
>>731
ノシ
知能情報学受けるけど例年の倍率高すぎて落ちそう

939名無しさん:2016/08/03(水) 00:53:00 ID:xWGin49o0
>>931の間違い

940名無しさん:2016/08/03(水) 02:18:02 ID:9SFTbP4A0
情報学研究科の知能情報学の過去問、1割しか取れないんだけど
なお、8/8に院試のもよう

941名無しさん:2016/08/03(水) 12:46:18 ID:XrPyCSZw0
早くていいな夏休みいつまでなん?
うちのとこは試験23で夏休み8月いっぱいやから一週間しかなくてつらい

942名無しさん:2016/08/03(水) 14:29:13 ID:z8Z2KSLU0
俺は試験8,9日で夏休みは21日までかな

943名無しさん:2016/08/03(水) 20:11:48 ID:J98qvsXA0
本気出せば1日じゅう勉強するとか余裕やと思ってたけど無理やわ
まだ本当は本気じゃないからやろか

944名無しさん:2016/08/04(木) 02:38:40 ID:qBAsufaI0
もう無理やー泣き叫びたい

945名無しさん:2016/08/04(木) 11:54:49 ID:hamUVGtY0
院試の阿鼻叫喚で溢れとる・・・

946931:2016/08/04(木) 18:01:10 ID:LoytSdtY0
自分も知能情報学受けるんだけどやっぱり人気やね
途中まで人工知能の勉強してたのに募集要項見直したら今年から信号処理に代わってて辛い

947名無しさん:2016/08/06(土) 13:10:25 ID:jWqSCBwc0
もう三週間切ったのにまだ本気になれない

948名無しさん:2016/08/06(土) 13:40:16 ID:yOY1AcA.0
おいらは3日切ってるぞ

949名無しさん:2016/08/06(土) 20:05:10 ID:4wl3Q8eg0
英語tofleなんとかなんだが思ったよりムズくてヤバイ
流石に始めるの遅すぎたか

950名無しさん:2016/08/06(土) 20:26:26 ID:4wl3Q8eg0
やべぇマジで全然分からん
なんやこれブリブリブリィ脱糞しそうなんだが

951名無しさん:2016/08/07(日) 00:04:59 ID:DUHk1njI0
全員が解く方の問題はなんとかなりそうだけど、研究室ごとの方はさっぱりだわ

952名無しさん:2016/08/07(日) 02:04:41 ID:5fZWfE1Q0
専門ムズすぎワロエナイ
内部優遇ない研究科だから死にそう

953名無しさん:2016/08/07(日) 02:31:49 ID:9pXIcHmI0
内部優遇ある学科なんてないぞ
あえて言うなら過去問と答え揃ってることぐらい

954名無しさん:2016/08/07(日) 04:52:06 ID:Z4uzsQEU0
マジ?
俺の研究室、内部はどんなに筆記の点数低くても面接点いじって採ってくれるで
俺は他の研究科受けるけど

955名無しさん:2016/08/07(日) 11:39:21 ID:aDfBO6vw0
つまりそこまで優遇しないと来てくれないってことなんかな(それでもダメみたいだけど)

956名無しさん:2016/08/07(日) 14:53:47 ID:iO2B37XU0
>>955
そういうことなんかな?
でも現に他の研究科に出ていく人は多い
俺も他の研究科受けるし

957名無しさん:2016/08/07(日) 16:22:33 ID:ahzndQ7Q0
気持ちいい快晴やな
院試のことは忘れて屋上で全裸オナニーしたい

958名無しさん:2016/08/07(日) 18:59:11 ID:iO2B37XU0
今から夏に行われる院試の勉強開始するで〜
なお、明日院試のもよう

959名無しさん:2016/08/07(日) 19:07:18 ID:ahzndQ7Q0
知能情報って内部ならほぼ受かるらしいじゃねーか
2chみたら欠席したやつ以外みんな受かったらしいぞ

960名無しさん:2016/08/07(日) 19:29:14 ID:DUHk1njI0
ほとんど関係ない学部から受けに行くんだよなぁ
院試に関係ある授業とったことないし受かる気せえへんわ

961名無しさん:2016/08/07(日) 19:39:43 ID:9pXIcHmI0
俺も明日試験まじ怖いお(;;)
ちな機械

962名無しさん:2016/08/07(日) 20:01:46 ID:iO2B37XU0
>>959
畑違いの学部から受けに行くんだよなぁ・・・

963名無しさん:2016/08/07(日) 20:31:55 ID:51U9nJzc0
じゃあお前ら今のとこと知能情報の二ヶ所受けるんか

964名無しさん:2016/08/07(日) 20:40:17 ID:9pXIcHmI0
機械民他におらんの?

965名無しさん:2016/08/07(日) 21:46:54 ID:DUHk1njI0
今のところが嫌になったから他分野のとこ受けるんやで
工学部いっとけばよかったわ

966名無しさん:2016/08/07(日) 23:02:39 ID:RbzhaE.Q0
今夜は寝かせないZE☆彡
※明日院試

967名無しさん:2016/08/08(月) 00:11:44 ID:/C7JzU8E0
朝起きれるかが一番の山場
みんな、ちゃんと起こしてくれよな

968名無しさん:2016/08/08(月) 00:38:10 ID:L6vN0C8Q0
眠くなってきた……
2時まで昼寝するから起こしてクレメンス……スヤスヤ

969名無しさん:2016/08/08(月) 00:49:32 ID:6IdQM1J.0
知能情報の試験会場ってどこ?
総合研究8号館でいいん?

970名無しさん:2016/08/08(月) 00:50:50 ID:6IdQM1J.0
>>963
ワイ工学部、工学研究科と情報学研究科の試験日か被る痛恨のミス
一本勝負のもよう

971名無しさん:2016/08/08(月) 07:28:24 ID:/C7JzU8E0
おはよう
寝付けんかったぜ

972名無しさん:2016/08/08(月) 08:40:37 ID:03qXubyY0
ムニャムニャお早う……


試験まであと20分だとっっっっぅ!!!!!!!

973名無しさん:2016/08/08(月) 09:57:27 ID:BgsdGaXs0
おはよう
俺試験までに朝起きれるようにならなあかんな

974名無しさん:2016/08/08(月) 11:23:41 ID:fAjqp08o0
オッス元気かお前ら

975名無しさん:2016/08/08(月) 12:25:51 ID:MYIZ6POw0
俺氏、光の速さで移動して無事試験開始に間に合うファインプレー
なお、試験の結果は

976名無しさん:2016/08/08(月) 14:57:59 ID:YzAmJB2.0
知能情報終わったぜー

977名無しさん:2016/08/08(月) 15:22:08 ID:cbk2YzNw0
ああぁ…(;_;)
機械民俺、脂肪

978名無しさん:2016/08/08(月) 15:32:20 ID:HlAjXJ6o0
俺はーやるぜー絶対受かって見せるぜー
ほああああああああぁぁぁぁぁぁ

979名無しさん:2016/08/08(月) 15:52:23 ID:T1fNfmac0
院浪するか2次募集探すか決めなくては

980名無しさん:2016/08/08(月) 16:21:40 ID:/C7JzU8E0
いやー…
これマジであかんやつだ。やっちまったよあああ

981名無しさん:2016/08/08(月) 16:34:11 ID:HlAjXJ6o0
しゃーねーなお前らの仇討ちは俺が23日にしてやるから安心しな
院試終わったらオナニーオフでもするか

982名無しさん:2016/08/08(月) 23:46:30 ID:e1GrslGI0
明日も面接ある・・・

983名無しさん:2016/08/08(月) 23:51:01 ID:/C7JzU8E0
何割あったら受かるのかなあ、はぁ。
正直今のところ5割ぐらいを推移しててもうダメや

984名無しさん:2016/08/09(火) 00:19:18 ID:DjeVUmAY0
知能情報受けたやつ手ごたえ教えてや
自分は午前が6割、午後が7割っていう感触だったが

985名無しさん:2016/08/09(火) 00:39:46 ID:e/pLdIlE0
>>984
マジ?優秀過ぎやろ・・・
俺は午前が4〜5割、午後が7割ってとこかな?
2ch見ると例年は専門3割くらいとれてれば受かるみたいなこと書いてあった気がする

986名無しさん:2016/08/09(火) 00:41:39 ID:e/pLdIlE0
それより知能情報受ける奴、明日の面接どうするよ?
なんかA4用紙の資料作っていかなきゃなんないみたいやん・・・

987名無しさん:2016/08/09(火) 11:30:25 ID:5PYPYnKI0
お前らの面接って面接なんか
うちのとこはなんも用意せんでええし特に影響ないらしいし基本私服やし形だけやわ

988名無しさん:2016/08/09(火) 13:45:51 ID:e/pLdIlE0
知能情報の今日の面接番号見てきたけど番号無かった・・・
死んだ、俺工学部で工学研究科と入試日被って情報学研究科一本だったんだ・・・
てか筆記合格者少なすぎへん?20人くらいしかいなかったんだけど
死にたい殺してくれ

989名無しさん:2016/08/09(火) 13:46:40 ID:e/pLdIlE0
20人ちゃうわ、9人や

990名無しさん:2016/08/09(火) 13:51:54 ID:e/pLdIlE0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org967015.jpg.html
これ

991名無しさん:2016/08/09(火) 14:01:30 ID:P0Gy2YX60
自分も番号なかったわ
けど、ボーダーのやつだけが面接で、
点数よかった奴と悪かった奴は面接なしって噂聞いたことあるから良かったほうだと信じとくわ

992名無しさん:2016/08/09(火) 14:18:38 ID:zC.z.Y0w0
マジか怖いな
俺のとこは筆記通ったやつ全員次の日に面接やからそこではっきりするわ
まあまだ願書締め切ってないとこもあるだろうしそんなに不安なら調べて願書取り寄せとかすればいいんじゃね

993名無しさん:2016/08/09(火) 14:42:33 ID:ae1f/K8A0
なんだそのシステム…
余裕かもしれないしダメかもしれないとかひでえな

994名無しさん:2016/08/09(火) 14:46:05 ID:UQOec7uY0
謎システムワロタ
オープンキャンパスの日に院試被せてくるしほんま意味分からんな
さすが京大

995名無しさん:2016/08/09(火) 15:44:55 ID:JIjs0FQE0
やっぱ試験後に見直しなんてするもんじゃないね
昨日も今日も信じられないミスに気付いて唖然

996名無しさん:2016/08/09(火) 16:21:25 ID:UQOec7uY0
今年の知能情報の倍率2、4倍らしいで
大学入試かよ

997名無しさん:2016/08/09(火) 19:37:26 ID:hxo2Afec0
あーだめた
今日全然勉強できんかった
まだ頑張れねーのか俺は

998名無しさん:2016/08/09(火) 21:48:53 ID:rNERCpuQ0
マジやべーよ
タイムマシン作ろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板