したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2013京都大学新入生スレ 十四松

1名無しさん:2015/07/10(金) 22:15:26 ID:CH58J9dQ0
テスト期間突入

2名無しさん:2015/07/10(金) 22:45:13 ID:lOwGK9Ys0
最近たべた量以上にうんこ出てる気がするんだがなにが起こってるんだ

3名無しさん:2015/07/10(金) 23:40:07 ID:V4tGRenE0
スレたて乙
テスト期間とか再来週からなんですが

4名無しさん:2015/07/11(土) 01:19:03 ID:/mdhG7eI0
芸術学来週の授業中にテストなんだけど
一回あったらしい抜き打ちテスト受けてないし、3回しか出てないけどワンチャンある?

5名無しさん:2015/07/11(土) 11:19:19 ID:.PKEqebg0
うんこって半分以上腸内細菌らしいから食べた以上に出るのは普通だよね

6名無しさん:2015/07/11(土) 12:44:39 ID:Rcl2BcwQ0
>>4
教科書買ってテスト受けろ
優もらえる

7名無しさん:2015/07/11(土) 13:38:36 ID:/mdhG7eI0
持ち込み可?

8名無しさん:2015/07/11(土) 15:40:04 ID:5yqYOcqQ0
テスト前なのにまだやらなあかんレポートがある
つーか、テストの前の前の日に実験の発表会とか糞すぎ

9名無しさん:2015/07/11(土) 23:43:08 ID:Rcl2BcwQ0
>>6
持ち込み可のはず
というか篠原なら多分次がテストだろ何も聞いてないのか

10名無しさん:2015/07/12(日) 01:23:40 ID:j1IjTQXM0
最初と五月と六月に1回ずつ出たよ
初回は寝てたから何も聞いてない
後の二回は出て来た芸術家についてメモっただけよ
教科書は図書館貸出なかやし、本屋で立ち読みして覚えよ、、

11名無しさん:2015/07/12(日) 01:41:43 ID:W5G5NxCg0
テストは誰か芸術家一人についてについて書けって感じやからやから感想文みたいな感じでいいし、特にテスト勉強する必要はない
でもひょっとしたらテストもう終わってる可能性あるぞ

12名無しさん:2015/07/12(日) 08:15:40 ID:j1IjTQXM0
ツイッターで次テストって流れてきてたのよ

13名無しさん:2015/07/12(日) 10:17:10 ID:SOQYjvH60
今日こそは勉強するぞ!

14名無しさん:2015/07/12(日) 10:36:20 ID:HBZ5kN1g0
俺も勉強する
マイクラは封印

15名無しさん:2015/07/12(日) 11:19:46 ID:W5G5NxCg0
俺も今日は勉強したいけど仮面ライダーカブト見るのに忙しくて出来そうにない
化学実験明日に終わるみたいやし明後日から本気出す

16名無しさん:2015/07/12(日) 11:29:23 ID:iOzhPoKc0
テスト勉強以外の勉強が捗る

17名無しさん:2015/07/13(月) 00:14:40 ID:SSa9UtYA0
土日あわせても一時間くらいしか勉強出来なかった
来週こそは頑張るぞ

18名無しさん:2015/07/13(月) 00:33:22 ID:tNzr9IzU0
プログラミング楽しい
GUI付きのOctave最高や

19名無しさん:2015/07/13(月) 00:33:39 ID:NRv1o2.60
乃木坂ちゃん皆んなかわええなぁ
好きになっちゃった

20名無しさん:2015/07/13(月) 01:50:08 ID:P0etx0LU0
お前もかわいいよ

21名無しさん:2015/07/13(月) 08:26:26 ID:4kEQ3N6o0
もうセミ鳴いてるなあ

22名無しさん:2015/07/13(月) 08:27:09 ID:HbKzgh120
みんみんみんみんみんみんみんみん
みんみんみんみんみんみんみんみん

23名無しさん:2015/07/13(月) 09:58:13 ID:nTKHQYOs0
とり天うめぇ
暑いけど今週も頑張っていくぞ

24名無しさん:2015/07/13(月) 10:32:48 ID:HbKzgh120
暑すぎる
教室移動はン拒否するぅ

25名無しさん:2015/07/13(月) 19:51:54 ID:P0etx0LU0
とり天頼んだら油粕ばっかだったんだが・・・
あのブス女許すまじ

26名無しさん:2015/07/13(月) 21:02:15 ID:5Qlv3xhY0
そういうときは
いや明らかに写真と違うんだが?鶏肉よそえや
と文句言えば素直に従うから言えばいい

27名無しさん:2015/07/14(火) 09:03:04 ID:3y8TX8bw0
贅沢生クリームカフェオレ美味え

28名無しさん:2015/07/14(火) 12:36:16 ID:1.6ux25M0
>>27
お前昨日見たわ

29名無しさん:2015/07/14(火) 21:34:46 ID:TpMUGZ6w0
家帰ったら室温33℃で草

30名無しさん:2015/07/15(水) 01:29:44 ID:3.QNvKHw0
今日こそは勉強するつもりだったのに夕寝したらこんな時間になってしまった
こんやこそ頑張るぞ

31名無しさん:2015/07/15(水) 12:11:33 ID:cweMAkmI0
立ちながら、飯食って、歩き回ってるガイジが教室にいるんだが、、
今年の一回気持ち悪いの大杉

32名無しさん:2015/07/15(水) 13:27:20 ID:snxAOo0M0
専門の教科書図書館で読もうと思ったら1600ページある鈍器だった
机まで運ぶのも一苦労だわ

33名無しさん:2015/07/15(水) 16:45:51 ID:nm2SimBk0
自分の屑さに悲しくなる
生まれ変わったらせめて普通のやつになりたい

34名無しさん:2015/07/15(水) 18:28:29 ID:1j0ARuvU0
むしろ昔の自分に戻りたい

35名無しさん:2015/07/16(木) 02:12:52 ID:0hRIF9Rk0
今日も夕寝して勉強出来なかった
この際だし今からやるか

36名無しさん:2015/07/16(木) 03:01:09 ID:0hRIF9Rk0
風呂はいって飯食ったら眠くなってきた
明日から本気出す

37名無しさん:2015/07/16(木) 08:44:27 ID:N5DLAeEY0
楽しそうな生活してんな

38名無しさん:2015/07/16(木) 13:03:24 ID:hnZJCAUc0
上の方で出てたとり天の話まじだった
なんだ写真よりでかいじゃん、って思ったらこれほぼ油の塊で肉ほぼないね

39名無しさん:2015/07/16(木) 13:11:08 ID:EDmT4gME0
去年と比べてケチになった感じ

40名無しさん:2015/07/16(木) 13:19:45 ID:CGzuQs3.0
スーパーのトリ天のほうが美味いレベル

41名無しさん:2015/07/16(木) 16:23:18 ID:a9zdStx60
おいおい風やべーな
実家組なるべく早く帰った方がいいぞ

42名無しさん:2015/07/16(木) 16:32:00 ID:EDmT4gME0
今日真面目に行った実家組とかおるんか?

43名無しさん:2015/07/16(木) 17:55:05 ID:I3vYXKFk0
これ最悪なパターンだな
暴風は夜中のうちに過ぎ去って、朝から昼の通学時間には大雨強風だけが残る

44名無しさん:2015/07/16(木) 20:14:09 ID:0hRIF9Rk0
おっしゃー目か覚めたでー
ちょうど一週間前やし今日から頑張るぜ

45名無しさん:2015/07/16(木) 21:42:05 ID:tUc/nSWE0
二週間前なんだよなぁ

46名無しさん:2015/07/16(木) 21:49:35 ID:N5DLAeEY0
法学部乙
みんな来週からだよ

47名無しさん:2015/07/16(木) 22:56:13 ID:tUc/nSWE0
というかどうなったら明日やすみなん?
大雨警報だけならいかなあかんの?

48名無しさん:2015/07/17(金) 00:04:24 ID:/uRmAcrw0
休みに決まってるじゃん

49名無しさん:2015/07/17(金) 07:52:54 ID:yByj.T3A0
晴れてんじゃねーか
ノー勉で芸術学受けるからな
落としたら怨むぞ

50名無しさん:2015/07/17(金) 07:58:02 ID:jjWNRrmU0
悪いこと言わねーから、授業1回でも行ってたらそんとき聞いたことある人物名wikiで調べとけ

っていうかやっぱ強風大雨で学校休みにならないパターンじゃねえかよファック

51名無しさん:2015/07/17(金) 08:00:16 ID:5kKOz8eE0
嘘だろ
午前中は休みだろって思ってレポートやってねーよ

52名無しさん:2015/07/17(金) 08:28:32 ID:oHvUUIQQ0
講義あるのはいいとしても講義レジュメをアップしない教授は何なんすか?
教授が自主休講なの?
あんたの講義速すぎてレジュメないと無理なんすよ

53名無しさん:2015/07/17(金) 10:47:18 ID:O1RU7bN60
はい芸術学死亡
退出退出
死ね
とっとと退官しろカス原

54名無しさん:2015/07/17(金) 14:10:26 ID:8A9/rpI60
なんでや
篠原Sは半分以上書けば優もらえるんとちゃうんか
今年からなんか変わったんか?

55名無しさん:2015/07/17(金) 14:36:07 ID:ag.pNDII0
芸術について述べよ
美とは何か
知らんがな
教科書ノートない僕は死にました
適当な学籍番号書いて逃げました

56名無しさん:2015/07/17(金) 14:55:58 ID:gJUL.ePg0
deep learningの勉強楽しい

57名無しさん:2015/07/17(金) 16:41:19 ID:gGkTXMUk0
行政法の試験範囲が500ページまで増えて死亡

58名無しさん:2015/07/17(金) 22:45:35 ID:NZpqCaA.0
法学部とかって、たくさんある専門科目全部が暗記科目なんでしょ?
ぶっちゃけ理系学部よりテストハード過ぎない?

ちな工

59名無しさん:2015/07/17(金) 23:12:37 ID:jtYsPkgs0
あーあ…
CALLの再履修の学習時間14時間目指してやってたのに間違えて全部合格してしまった…
11時間じゃ単位貰えないかも試練
試験もロト6だったしオワタ\(^o^)/

60名無しさん:2015/07/17(金) 23:20:36 ID:yByj.T3A0
ばーか俺は25時間超えてんぞ〜
やーいやーい

61名無しさん:2015/07/18(土) 10:39:07 ID:Yikt7Keg0
ロト6度合いと先生によるだろうけど
俺はロト6と15時間で優だった
ロト6と8時間のときは良だった
テスト両方受けて全部合格してるなら単位落とすわけない

62名無しさん:2015/07/18(土) 10:46:52 ID:x5mjiZ6A0
前半の穴埋め問題で確実に4割はとれるやろ
そのあとはロト4やこれで合計6割はいく
絶対落ちないやろ

63名無しさん:2015/07/18(土) 16:21:00 ID:yHJjnJyM0
課題提出してテスト受けてれば単位は保障されてるよ多分

64名無しさん:2015/07/18(土) 17:16:30 ID:Mqv/U0gg0
寝ずにDQ7 四精霊撃破後、神様を移民させるまで とか頭おかしい

65名無しさん:2015/07/18(土) 17:20:12 ID:x5mjiZ6A0
コール受けると一回の時の語学は何だったんだって思うよね
しかも担当教員によって厳しさ全然違うし

66名無しさん:2015/07/19(日) 00:03:31 ID:L26mx8qk0
一回の英語の片方は毎週15分で終わる内容の予習をやってあとは出るだけで、しかも4回まで休んでも単位が出る神講義だったわ
もう片方は二週目でCALLに切り替えた

67名無しさん:2015/07/19(日) 01:40:35 ID:DzdMMqo.0
京大生の英語力がズタボロなのはこのクソみたいな教育システムにもあると思うんだ

68名無しさん:2015/07/19(日) 01:48:00 ID:XgBIVmVw0
4回まで休んでよくて予習するだけって普通じゃね
俺の英語は普通だったけど、ドイツ語は出席だけでテストないやつと、何回でも休んでよくて辞書持ち込みありのテストがあるやつやったな
特に後期はテストとその前しか行かんかったけど単位貰えたわ

69名無しさん:2015/07/19(日) 04:41:57 ID:D4Kz2jW60
おまえらの言葉信じるわ(´・ω・`)
でも通ってるか激しく不安だ…

70名無しさん:2015/07/19(日) 11:55:34 ID:DzdMMqo.0
お前らってどこで勉強してるの?俺家で勉強できないタイプなんだが、図書館混んでる上にクソ暑くね?

71名無しさん:2015/07/19(日) 11:56:35 ID:dMQQ.Zp.0
即レスできるぐらい勉強してないんだよなぁ

72名無しさん:2015/07/19(日) 13:07:36 ID:.yEhYftw0
上の階になるほど暑くなるのに
上の階になるほど冷房効かなくする
無能附属図書館には行かない
家で耳栓して勉強する

73名無しさん:2015/07/19(日) 14:28:23 ID:UIc0FjhU0
常識的に考えて
二週間で30回分×5科目の講義復習しなくちゃいけないのはおかしい
無理でしょ!

74名無しさん:2015/07/19(日) 14:44:25 ID:XgBIVmVw0
日曜にわざわざ勉強しなくても
テスト前日に本気出せば優取れるだろ
暗記ばっかの文系は知らん

75名無しさん:2015/07/19(日) 14:49:12 ID:XgBIVmVw0
って見栄張ってても今年はそろそろ勉強始めないとまずいんだよな
有機と量子が同じ日にあるのは前日だけじゃ無理ゲーか

76名無しさん:2015/07/20(月) 00:09:54 ID:HidG5sN20
就職無理学部が文系煽ってんじゃねえぞ?カスが

77名無しさん:2015/07/20(月) 00:24:20 ID:zSjfZm9g0
文系就職するとすれば遊びほうけた文系より間違いなく有能なんだよなぁ
気質の問題は知らん

78名無しさん:2015/07/20(月) 01:29:31 ID:5JgGTrHE0
あうあうあー
また寝ちまってた結局土日勉強数分しかしてない
でも、そんなことよりさっき見てた夢が意思のある猫型のパンツを顔残しながら身体食べていく内容でなんかゾッとした

79名無しさん:2015/07/20(月) 08:35:22 ID:dCGhwhA20
なんでずっと図書館のサイトアクセスできねえんだよ
開館時間確認できないじゃないか

80名無しさん:2015/07/20(月) 09:42:02 ID:5JgGTrHE0
今日二限休講のはずなのにクラシスで休講になってない
そういうのマジでやめてくれよ

81名無しさん:2015/07/20(月) 09:55:31 ID:Ri6POb1E0
き、今日??

82名無しさん:2015/07/20(月) 10:10:24 ID:5JgGTrHE0
あれ?今日は祭日なんか

83名無しさん:2015/07/20(月) 10:18:29 ID:zSjfZm9g0
補講でもあんのか?

84名無しさん:2015/07/20(月) 11:09:47 ID:HidG5sN20
海の日やで
今日は勉強せず
これから須磨海岸に行く

85名無しさん:2015/07/20(月) 12:56:30 ID:l3RCQE820
単位が揃わないなぁ…

86名無しさん:2015/07/20(月) 13:34:26 ID:5JgGTrHE0
今日こそ勉強するはずだったのに気が抜けて寝てしまってた
そろそろテスト勉強始めないとマジでヤバいからあと一眠りしたら本気出す

87名無しさん:2015/07/20(月) 22:06:31 ID:HidG5sN20
>>85
単位なんて平均半期20-23単位取ってけば大抵の学部で三年で揃うんだよなぁ

88名無しさん:2015/07/20(月) 22:09:02 ID:hGMhsubs0
と、文系が偉そうに申しております

89名無しさん:2015/07/21(火) 00:05:31 ID:RbwJb19o0
うっせぇ
文系なめってと◯すぞ?(

90名無しさん:2015/07/21(火) 00:22:32 ID:Zlyn3zcE0
よっしゃー
今日三時間も勉強できたぜ
とりあえずこれでひとつはオッケーやな

91名無しさん:2015/07/21(火) 00:31:18 ID:Fq5sHB.U0
理学部やけど基本テスト前日しか勉強せん俺でも今期で110ちょいいくから、キャプ制なしで単位足りんとか甘えやろ
まあ理系は卒論あるから単位そろって終了じゃないけど

92名無しさん:2015/07/21(火) 01:24:08 ID:9SAJyYk.0
お前らはなんだかんだで普段から少しずつ勉強してるイメージ
普段やらずテスト前毎回焦ってる俺としては素直にすごいと思ってるわ

93名無しさん:2015/07/21(火) 06:38:40 ID:NeQ88mA.0
>>88
>>91だとよ
低脳カス死ねよ笑

94名無しさん:2015/07/21(火) 09:08:51 ID:LaWTpBxI0
朝からイライラし過ぎだろ・・・

95名無しさん:2015/07/21(火) 09:09:12 ID:Zlyn3zcE0
お前らイライラしすぎだろ
ラブ&ピースでいこうぜ

96名無しさん:2015/07/21(火) 12:31:18 ID:aSufp2Ho0
自分の無能さを棚に上げて文系馬鹿にする奴が悪いだろ
死ねよとっとっと
それか謝罪しろ

97名無しさん:2015/07/21(火) 12:58:35 ID:n.HcM4U.0
前から思ってたんだけど、日焼け止めに夏に長袖来てる女子ってすごいよな
俺半袖なのに少し歩いただけで汗だくなんだが

98名無しさん:2015/07/21(火) 13:21:16 ID:7VkCd7gg0
化学実験のまとめの会だるすぎ
明後日からテストなのになんでこんなことせなあかんのや

99名無しさん:2015/07/21(火) 14:27:39 ID:Hxebgfco0
投資銀行業務とグローバル戦略ってどんな問題が出るの?

100名無しさん:2015/07/21(火) 16:45:19 ID:6n1WvWwA0
日差し強すぎると長袖の方が涼しいまであるぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板