[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【秋の京大模試】 2013年 京大受験生総合スレ 【いよいよ】
204
:
名無しさん
:2013/02/11(月) 04:00:11
去年の国語の大問1 の中の「雄鶏精神」のやつの「隣の鶏小屋では、また卵を生んだらしい。あの雄鶏の元気には…」のとこの解釈は
お隣の家ではまた子供を生んだらしい。隣の旦那の性欲(生への執着)にはとてもかなわない
で良いと思う?
「隣」が唐突というか抜粋部分だけでは類推出来んていうか、
お隣さん夫婦という解釈で良いのかが解らん。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板