したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【悲報】東洋二部生「専修二部は崩壊してる」

1名無しの二部生:2015/02/09(月) 23:18:48 ID:Kt0Un7hA
東洋大学二部/通信制 Part61
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1422605237/

149 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2015/02/09(月) 23:09:00.47 ID:???
専修の二部ってどうなの?

151 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2015/02/09(月) 23:10:53.37 ID:???
5割なら社福なら大丈夫だよ
専修二部に行くぐらいなら東洋か日大の方が絶対いいよ

153 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2015/02/09(月) 23:12:31.75 ID:???
男女比でもサークルでも学生の質でも学費でも専修は酷い状況だからな

154 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2015/02/09(月) 23:13:41.31 ID:???
専修二部はマジで崩壊してるからな

2名無しの二部生:2015/02/09(月) 23:52:54 ID:???
悔しいけど、専修が東洋に勝てる要素が無いわ・・・。
東洋はカッコいいけど専修はダサい。箱根駅伝見ててもそう思う。

3名無しの二部生:2015/02/10(火) 00:28:07 ID:???
わかる

4名無しの二部生:2015/02/10(火) 00:32:47 ID:???
専修の方が学費高いのは理解できないわ

5名無しの二部生:2015/02/10(火) 01:30:22 ID:???
立地なら…

6名無しの二部生:2015/02/10(火) 09:10:38 ID:???
専修は、商経法3学部の授業を横断して学べるから、2部教育では、一番実力が付くよ。

7名無しの二部生:2015/02/10(火) 09:32:24 ID:???
2012入学者        2013~入学者
初年学費(入学金込)   初年学費(入学金込)
専修 650,500 円      755,500円
東洋 715,000 円         715,000円
  
2012入学者           2013~入学者
2年次以降           2年次以降
専修 514,500円         625,500円
東洋 535,000円         535,000円

2012入学者までは、先週のほうが安いけど、2013入学者から値上がりし、4年間では東洋より約31万2千円高いのは問題だ。年額費で9万5百円の差は確かにデカイ!

8名無しの二部生:2015/02/10(火) 09:36:19 ID:???
前スレ先週=専修の間違いでした。

9名無しの二部生:2015/02/10(火) 09:53:47 ID:???
どこも底辺なんだから変わらん

10名無しの二部生:2015/02/10(火) 13:02:08 ID:EWfOXODw
男女比を改善しろ!!

11名無しの二部生:2015/02/10(火) 14:04:00 ID:???
どんぐりの背比べ

12名無しの二部生:2015/02/10(火) 14:43:16 ID:???
どんぐりの背比べと言って必死に言い訳してて草生える

13名無しの二部生:2015/02/10(火) 15:35:56 ID:???
>>12
必死でも何でもないけど?笑
だから何?東洋の方が上で悔しいって言って欲しいの?お前こそ必死だな

14名無しの二部生:2015/02/10(火) 15:47:57 ID:???
二部の時点でお察しだろ
理科大や国公立じゃあるまいし

15名無しの二部生:2015/02/10(火) 15:57:19 ID:???
東洋人が乱入してんのか

16名無しの二部生:2015/02/10(火) 19:16:39 ID:???
実際に東洋に劣等感を感じるわ…orz

17名無しの二部生:2015/02/10(火) 23:05:18 ID:EWfOXODw
東洋大学バンザイ!!

18名無しの二部生:2015/02/10(火) 23:38:10 ID:???
なんやねん東洋人
わざわざスレたてんなアホ

19名無しの二部生:2015/02/10(火) 23:55:55 ID:???
>>18
せ〜ん(笑)

20名無しの二部生:2015/02/11(水) 00:08:17 ID:???
>>19
巣に帰るんやで

21名無しの二部生:2015/02/11(水) 00:12:01 ID:???
専大のが大人にうけいいよなw
東洋っていうと?ってなること多いらしい

22名無しの二部生:2015/02/11(水) 00:15:52 ID:???
>>21
んなわけないでしょう
山の神からのスーパーグローバルで知名度は東洋の方が上
これは就職実績や今年の東洋大志望の大幅な上昇で明らか

23名無しの二部生:2015/02/11(水) 00:17:18 ID:???
どっちもどっちやろ
やめーや所詮ワイらは同じ穴の狢や

24名無しの二部生:2015/02/11(水) 00:19:52 ID:???
>>23
いい加減に認めろよ
なーに「同じ穴の狢」と言って誤魔化そうとしてるんだよ
とりあえずこのスレでは専修大生が完全に論破されてるから

東洋大学二部/通信制 Part61
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1422605237/

25名無しの二部生:2015/02/11(水) 00:26:54 ID:???
>>24
あ、はいすいませんでした
東洋は凄いですね

26名無しの二部生:2015/02/11(水) 14:43:38 ID:KjyCWWQs
東洋大生に対して劣等感を感じる…orz

27名無しの二部生:2015/02/12(木) 00:03:17 ID:???
書き込んでるほとんどが東洋生だなww

28名無しの二部生:2015/02/12(木) 02:01:23 ID:???
会社の人に東洋ですって言ったら勉強しなかったのか!って言われたorz

29名無しの二部生:2015/02/12(木) 18:44:57 ID:???
日大「ポン大(笑)」
駒澤「お前坊さんか(笑)」
東洋「遊んでたのかよ(笑)」
専修「・・・(笑)」

30名無しの二部生:2015/02/13(金) 10:33:30 ID:IDnhRYFw
専修「専門学校(笑)」

31名無しの二部生:2015/02/13(金) 20:26:22 ID:gseLWRtE
>>6
そんなの東洋でもできるんだよなぁ

32名無しの二部生:2015/02/13(金) 20:29:31 ID:???
めんどくせぇやつだな
さっさと巣に帰れよ東洋人

33名無しの二部生:2015/02/13(金) 22:58:42 ID:gseLWRtE
東洋大生に対して劣等感を感じる…orz

34名無しの二部生:2015/02/13(金) 23:02:55 ID:???
じゃ退学して東洋行けば?

35名無しの二部生:2015/02/13(金) 23:04:51 ID:gseLWRtE
>>34
もうおせーよ今年卒業だボケ

36名無しの二部生:2015/02/13(金) 23:09:14 ID:???
卒業生は消えろ

37名無しの二部生:2015/02/14(土) 03:51:54 ID:???
>>327
こういうのは気にせんでええよ
要は二部にコンプあるから少しでも優位に立ちたいとか考えたんじゃない?
分からなくもないけど、くだらないよな
まぁ俺らは誇る所がないことを誇ろうぜ

38名無しの二部生:2015/02/14(土) 03:53:16 ID:???
>>37は本スレと間違えたやで

39名無しの二部生:2015/04/14(火) 01:42:51 ID:BTtR/Lys
東洋はボッチに厳しすぎる。

45名無しの二部生:2016/08/31(水) 18:54:25 ID:???
安心しろ、マーチは日東駒専なんて相手にしてないからwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板