したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

上智大学理工学部は理科大より全てにおいて上!!!

132現役理科大生(第一志望:上智):2003/07/31(木) 01:58
 上智ー理工を目指してたけど落ちて理科大ー理工に現役で進学。(理由は理科
では物理しかやっておらず早慶や東工は不可能に等しく、また浪人してまで上智
を目指すのならば現役で理科大に進学した方が良いと考えたから。(俺の通って
た高校では、理科大に現役合格したのは俺が史上初))
 俺はもし上智に受かってそこに進学したら、>>1と同じに考えたに違いない。
俺は上智>東京理科と思うが、その理由は
 理科大は、「入りやすく、出にくい」大学であって
 上智は、 「入りにくく、出やすい」大学である。
上の2文からすると、上智大生は理科大生程学業に励まなくて良い(とはいえ
上智も上智でカリキュラムがきつい事は大体想像つく)と言う事は、その分、
資格などの講座に励む事が可能になるからだ。自分は大学生の間に資格などを
成るべく多く取得しておきたいからだ。
 しかし上智は司法試験合格者数が早慶、同志社、中央(この大学も「入りやすく、
出にくい」大学というイメージが理科大に次いで大きい)に遥かに劣り(しかも全員既卒)
また、国家公務員1種採用試験合格者数においても、東京理科、中央、立命館に
対してさえ少ない(益して早慶とは比べ様が無い、)。
 実績からして、上智を始め立教、学習院、青学などは入試レベルが高い一方、
実績が他の上位大に比べ劣り気味な気がする。
 上智を悪く言えば「すべり止め一流大学(特に法,経済,理工は)」だろう。
 
 私としては、
早慶>上智>東京理科>中明青立と思うが、
 人によっては、
東京理科>上智や、東京理科=上智(=二流大)、果ては、東京理科=早慶という人さえ居る(これ馬路)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板