したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

理科大生だって映画は見るよな!?

1匿名理科大生:2003/03/31(月) 23:59
アカデミー賞最低視聴率だったし。

2匿名理科大生:2003/04/01(火) 00:01
ロード・オブ・ザ・リング見た人いる?ワンとどってぃがおもしろかった?

3匿名理科大生:2003/04/01(火) 20:28
糞スレの予感

4匿名理科大生:2003/04/01(火) 20:58
昔見た性教育映画の思い出でも語るか

5匿名理科大生:2003/04/01(火) 21:44
保険の時間に赤ちゃんのえぐい出産シーンのやつ?

6匿名理科大生:2003/04/02(水) 00:05
くらら劇場にて?

7匿名理科大生:2003/04/05(土) 00:44

ボーリングフォーコロンバインのマイケルムーア監督の作品で新作作るために
調べてみたら、ブッシュ親父とラディンの親父がビジネス関係があったらしいぞ。
なんかなーすごいなこの監督は。

8匿名理科大生:2003/04/06(日) 00:08
なんかおもしろいのやってないー?

9匿名理科大生:2003/04/06(日) 03:19
あずみの上戸彩に萌えそー

1094:2003/04/06(日) 10:50
神楽の理科大生ならギンレイの会員にならなきゃ損でしょ

11匿名理科大生:2003/04/06(日) 12:50
>>7
んあこたぁ テロ事件の時にNWESWEEKなんかにイヤというほど載ってたぞ
ラディンの親戚とはブッシュだけじゃなくクリントンやらも参加してるグループの一員
なんだと。てろ以降 ラディンの親戚もラディンと絶縁したんだとよ。

12匿名理科大生:2003/04/06(日) 17:00
ギンレイあそこちょっと前に改装して席が広くなったね。あとは、喫煙場所を
改装してほしいけどあのせまさじゃ無理か・・

13匿名理科大生:2003/04/06(日) 21:55
早稲田松竹もギンレイみたいに年間パスを作ってほしいのー

14匿名理科大生:2003/04/09(水) 01:01
あーなんか学生証のシールかえずに映画間逝ったら。期限切れてるって言われて
大人料金でみてしまったーー。

15匿名理科大生:2003/04/10(木) 00:13
GWウィークお薦めの映画は?

16匿名理科大生:2003/04/12(土) 16:33
このスレ伸びないね。やっぱ理科大生は映画みないんだな

17匿名理科大生:2003/04/15(火) 23:02
age

18匿名理科大生:2003/04/15(火) 23:18
ビデオならかなり見る。
金がないので劇場にはいかない。

19匿名理科大生:2003/04/15(火) 23:35
最近のお薦めビデオは?

20匿名理科大生:2003/04/17(木) 20:56
へどヴぃぐ

21匿名理科大生:2003/04/18(金) 00:34
あなたのあれは何インチですか?

22匿名理科大生:2003/04/18(金) 00:51
「アパートの鍵貸します」
名作です

23匿名理科大生:2003/04/19(土) 16:24
名前は聞いたことがあるような・・・
白黒映画でえすよね?

24匿名理科大生:2003/04/20(日) 14:29
キットカットの映画見たよ。

25匿名理科大生:2003/04/20(日) 18:08
あれか!!おれ岩井俊二てなんであんな評価されているのかわからない。
スワロウテイルで確信した。つまんなかったでしょ?

26匿名理科大生:2003/04/20(日) 19:10
神楽の理科大生ならくらら劇場いかなきゃ損でしょ

27匿名理科大生:2003/04/25(金) 01:04
もうすぐGW映画だな

28匿名理科大生:2003/05/04(日) 23:22
あげ映画

29匿名理科大生:2003/05/08(木) 16:42
くららってどこ?

魔界天生は深作欣司監督のを見てからみるとわらえます。窪塚。。。ァフォ

30匿名理科大生:2003/05/08(木) 17:02
アジアでは、韓国映画以外は糞です。
日本の映画制作者はもっと勉強して韓国に追いつくべきです。

31匿名理科大生:2003/05/08(木) 17:05
香港映画は?

32匿名理科大生:2003/05/09(金) 01:25
漏れも韓国映画凄いスキッス。日本も面白くなってきたよ。
香港はジャッキーぐらいしかわからんのー。

33匿名理科大生:2003/05/09(金) 12:51

最近のCG使ったSF映画は糞ばかりだったから、ターミネーター3に期待。

34匿名理科大生:2003/05/10(土) 01:23
くらら劇場ってポルノかぁ・・・ 自分で調べて損した。
でも神楽坂にキャンパスがあるってことをフルに利用しようと思った二年の春でした。
ギンレイホール…最高だyo!!

35匿名理科大生:2003/05/11(日) 22:53
USJのターミネータは微妙だよ。最後だけ凄い。
くららてギンレイの隣?

36匿名理科大生:2003/05/14(水) 00:43
韓国映画も糞だろう

37匿名理科大生:2003/05/14(水) 02:34
にほんよりは面白い

38匿名理科大生:2003/05/15(木) 10:36
ギンレイホールのパスかいます。きゅうりょうはいったので

39匿名理科大生:2003/05/17(土) 03:00
一万円だっけ?

40匿名理科大生:2003/05/27(火) 02:07
夏休み前だから今おもしろいのないなー

41匿名理科大生:2003/05/27(火) 13:30
ギンレイホールってなに?

42匿名理科大生:2003/05/27(火) 23:37
飯田橋にある名画座 神楽校舎の近くだから行く人多し
早稲田松竹 みたいなもん

43匿名理科大生:2003/05/28(水) 11:58
ギンレイホールでいま何やってるべ?

44匿名理科大生:2003/05/28(水) 20:37
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/ginrei/

45匿名理科大生:2003/06/04(水) 16:27
ルチオ・フルチの「墓地裏の家」を見た。
フルチはいい。

46 匿名理科大生:2003/06/05(木) 01:14
ギンレイホール最高なんだけど、ホームページは掲示板から強い毒電波が出ています。

47匿名理科大生:2003/06/05(木) 01:36
神楽はギンレイの他では見ないのか?

48匿名理科大生:2003/06/05(木) 02:36
銀嶺しか知らん… おしえてくだせえ

俺は新作見るのに上野をつかってます。大抵のものは上映してる。

49匿名理科大生:2003/06/06(金) 00:56
おらブクロ

ギンレイ系の名画座で有名なのは早稲田松竹、池袋の新文芸座、三軒茶屋の名前わすれた
、、後横浜とかいろいろあるよ。神楽にはギンレイしかないけどちょっと一歩
でてみれば

50 匿名理科大生:2003/06/06(金) 01:32
調べましたが新文芸座いいですね。オールナイトシベ超祭り…イイ 行こうかな。

51匿名理科大生:2003/06/07(土) 20:01
「ズーランダー」っておバカ映画見たよ。
くだらなかったよ。

52匿名理科大生:2003/06/08(日) 21:29
8マイルてどう?

53匿名理科大生:2003/06/10(火) 19:10
>52
見てて虚しくなってくる映画

54匿名理科大生:2003/06/15(日) 00:54
じゃあ見にに行く

55匿名理科大生:2003/06/15(日) 21:08
人肉饅頭なんてどうですか?

56匿名理科大生:2003/06/15(日) 21:58
恐いらしいね。香港映画でしょ?キョンシー系?

57匿名理科大生:2003/06/16(月) 00:40
中華飯店で雇われの男がイカサマ麻雀で負けた腹いせに料理店の主人や家族を
バラした後、人肉のミンチを饅頭の中にいれて客や警察に出しちゃうというと
ってもビョーキな映画です。(ちなみに犯人は刑務所の中で囚人達からリンチ
をうけて死亡)

58匿名理科大生:2003/06/17(火) 00:12
なんか5年くらい前にもあったな、外国の映画それに似たの、ミートパイがおいしくて
有名な店の話でそのミートは人肉だったというの。リメイクかな?

59匿名理科大生:2003/06/17(火) 02:48
いや、人肉パイは人肉饅頭を真似て作った別物で、いわば人肉饅頭こそが食
人系ビョーキ映画の王道。三部作として出てるけど内容的に3は全く違う話
で圧倒的にイカレてるのは記念すべき一作品目

60匿名理科大生:2003/06/18(水) 13:43
面白そうだな。見てみよう

61今井君:2003/06/18(水) 17:35
グロいのが好きな方はここを参考にしてみては。
ttp://emshin-web.hp.infoseek.co.jp/cinema/emshin/10renpatsuhyosi.htm

62匿名理科大生:2003/06/18(水) 19:55
ハッシュ貼って!

63匿名理科大生:2003/06/22(日) 00:46
ハッシュ

64匿名理科大生:2003/06/27(金) 00:16
スパイ・ゾルゲ

65匿名理科大生:2003/06/27(金) 19:51
キッズリターン
ピンポン

66匿名理科大生:2003/06/28(土) 04:06
マイノリティ・リポート見たよ。
面白かったよ。

67匿名理科大生:2003/07/01(火) 01:19
ところでフランス映画ゼミに心引かれるんだが。福崎先生がどんな人か知らないけどね。
今日見たのは『小さな泥棒』だった。よかったなぁ
ウィ とか ノン とか言ってみたい

68匿名理科大生:2003/07/01(火) 02:33
そんなゼミがあるんすか?どこの学部?

69匿名理科大生:2003/07/01(火) 02:50
http://syllabus1.tus.ac.jp/Syllabuses/R1/11015132D1.html
http://syllabus1.tus.ac.jp/Syllabuses/R1/11015133D2.html
まず映画史を振り返り現代のフランス映画を位置づける。次いで映画の見方や
分析の方法を考え、その後は個々の作品を見ながら議論を行なう。90年代以降の映画作家たち、
ベネックス、ベッソン、カラックス、デプレッシャン、クラピッシュ、フェラン、カソビッツ、カーン等を視野に入れる。

シラバスです 引用 神楽坂校舎
とりあえず後期も今年は無理なので来年受けようかな。かなり…(・ω・)アツそう

70匿名理科大生:2003/07/01(火) 02:55
ウィ とか ノン とか言ってみたい
これはただの自分の憧れですから… スルーね。よろしく

71匿名理科大生:2003/07/02(水) 00:11
邦画を観ようよ。
「恋愛写真」観てきたけど、良かったよ。
(小池栄子以外)
理科大じゃ、あんなキャンパスライフはないけどね

72匿名理科大生:2003/07/03(木) 00:48
ザ・コアは迫力あっておもしろかったよ。
アルマゲドンと被ってるから,二番煎じが嫌いな人には向かないけど…

73匿名理科大生:2003/07/04(金) 02:46
>>72
やっぱり似てるんだ・・・CM見て思った。
>>71
友達も面白いっていtってた、、もう終わるけどね、、
スパイゾルゲはつまらんらしい。家のじちゃんは凄く面白かったていってたけど、
その時代を生きてた人には面白いのかな?いんふぃにてぃーーー

74匿名理科大生:2003/07/04(金) 18:39
>72
アルマゲドン以上のコメディ作品だと思うけど

75匿名理科大生:2003/07/05(土) 00:52
バトロワ2試写会で観たら
気が狂いそうになった。

76匿名理科大生:2003/07/05(土) 16:27
>>75
何で?
頭大丈夫?

77匿名理科大生:2003/07/05(土) 20:04
75じゃないけど今日見てきた。
近年稀に見る駄作だった。
研究室仲間でバトロワに関心ある奴がいるんだけど
無駄使いしない様忠告しとこう。

恋愛写真はまぁまぁ良かった。

78匿名理科大生:2003/07/06(日) 11:48
今年はターミネーター3で決まりだな。
まあ期待はずれの可能性もあるけど。

79匿名理科大生:2003/07/06(日) 19:39
>78
Matrix2以上の期待はずれ

80理科大生:2003/07/06(日) 23:54
ドールズはおもしろい!
事故で顔を怪我したアイドル
を自分の目をつぶして会いに行く追っかけなんてストーリー
普通はおもいつかないだろう
たけしは天才だ!

81匿名理科大生:2003/07/07(月) 03:45
>>80
その2人の所の最後なんだけどさー。男は、もう一人のファンに殺された?と考えていいのかな?

82スグル氏:2003/07/08(火) 23:33
へぇ〜、ドールズ今度見てみよう。
俺のお勧めはモンスターズインクかな。

83匿名理科大生:2003/07/09(水) 02:06
マトリックス リローデッド面白かったじゃんっ!!
最高のエンターテイメントじゃねーかっ!
内容のほうで理解できなかったとか?

84匿名理科大生:2003/07/09(水) 21:09
つまんねーよ。無敵の主人公が暴れまくる
だけの映画の何がおもしろいの?

85匿名理科大生:2003/07/09(水) 23:14
昨日見た「アバウトアボーイ」
いい映画だった。

86匿名理科大生:2003/07/10(木) 00:14
さっき見た『ガタカ』おもしろかっ。た

87匿名理科大生:2003/07/10(木) 02:10
>>86
同意。
昨日見たソードフィッシュがおもしろかっ。た

88 匿名理科大生:2003/07/10(木) 02:35
今週のギンレイホールは韓国映画特集!!

ラスト・プレゼントと猟奇的な彼女
なかなかgood!! 見れ。

89匿名理科大生:2003/07/10(木) 11:39
人肉饅頭を見れ。

90匿名理科大生:2003/07/11(金) 01:21
ラスト・プレゼント感動ですよ

91匿名理科大生:2003/07/11(金) 04:24
ラン・ローラ・ラン(VIDEO)面白いよ.

以下ネタばらし:
主人公の女の子が,唯ひたすら走る映画みたいに宣伝されてたけど,
実は「リプレイ」みたいな構成になってるんだ.

92匿名理科大生:2003/07/12(土) 01:04
理科大掲示板が理科大からも見れるようになりました。
http://rikadai.tripod.co.jp/

93匿名理科大生:2003/07/12(土) 12:43
>>87
ソードフィッシュおもしろかったっ!!
でかい映画館で見たもんだからVFX使った爆破シーン
なんか鳥肌立ったッ!!
でも家でビデオでみたら 大した事無かったけど・・・・

94匿名理科大生:2003/07/12(土) 13:10
映画館でもなきゃ面白くないてのもあるよね、大音量

95匿名理科大生:2003/07/13(日) 02:15
リローデッドは間違いなく映画館、
しかも500席以上の大きい所で見たほうがイイッ!!

96匿名理科大生:2003/07/14(月) 02:11
8マイルおもしろかったよ、俺はエミネムが好きだからこもしれないけど・・

97匿名理科大生:2003/07/15(火) 11:55
ターミネ―ター見てきます

98匿名理科大生:2003/07/15(火) 20:11
前見たけどつまんなかった。
みんなどう思う?

99匿名理科大生:2003/07/17(木) 02:07
I WILL BE BACK

100匿名理科大生:2003/07/17(木) 13:14
100げっと

101匿名理科大生:2003/07/17(木) 18:04
ターミネーター3見てきた。
なんだかなあ。
T2との違いがわからん。

102匿名理科大生:2003/07/17(木) 22:41
主人公もブサイクだよな

103匿名理科大生:2003/07/19(土) 22:46
ぶっちゃげターミネーターあんま見たことない人です。USJでT2を体験しただけ
 ターミネーターてそんな面白いの?

104匿名理科大生:2003/07/19(土) 23:16
1を見て2を見ればおもしろいよ
3は駄作

105匿名理科大生:2003/07/20(日) 22:30
踊るが見たい

106匿名理科大生:2003/07/21(月) 15:07
みればー

107匿名理科大生:2003/07/21(月) 19:20
みたなー

108匿名理科大生:2003/07/21(月) 19:28
みるなー

109匿名理科大生:2003/07/22(火) 23:12
千尋抜かしたらしいね

110匿名理科大生:2003/07/22(火) 23:21
で、だれかみたやついない?
感想聞かせておくれよ

111匿名理科大生:2003/07/25(金) 12:37
おどるage

112匿名理科大生:2003/07/25(金) 20:31
↓のサイトでいろいろ自主映画監督若手の作品無料で観れるよ。


お友達にもオススメ・教えようしよう!!!!!!!!!!!!!!!


自主映画を観なさい!!!!!


無料でで自主映画がみれるサイト 
①openArt
http://www.nifty.com/eArtist/openArt/index.html


②BroadStar
http://www.broadstar.jp/frame.html


③インターネットテレビ局SSP-TV
http://ssp-tv.com/

④Movin' Picture Project
http://www.mpp-west.com/

次スレテンプレに入れるべし!

113匿名理科大生:2003/07/28(月) 12:20
事件は会議室で起こってる人あげ

114匿名理科大生:2003/07/31(木) 13:36
1 踊る大捜査線 THE MOVIE2/レインボーブリッジを封鎖せよ!2週目 2ターミネーター33週目 3ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション/七夜の願い星ジラーチ ほか2週目 4チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル5週目 5マトリックス・リローデッド8週目 6−茄子/アンダルシアの夏1週目 7マイ・ビッグ・ファット・ウェディング2週目 8バトル・ロワイアル2/鎮魂歌〈レクイエム〉4週目 9トレジャー・プラネット3週目 10スパイ・ゾルゲ

場取るロワイヤル以外と大コケの予感・・・

115匿名理科大生:2003/08/13(水) 18:53
最近見てないなー

116匿名理科大生:2003/08/13(水) 23:28
夏休み中でもギンレイに行くのか問いたい。

117匿名理科大生:2003/08/13(水) 23:58
家誓いから逝く

118匿名理科大生:2003/08/14(木) 00:45
戦場のピアニストは感動というよりも、忘れてはいけない、ということだと思うのだが。おすぎにはちゃんと伝わらなかったようだな。
アウシュビッツのことにはあまり触れてはいないが、地面70cm×70cmで、たかさ2mほどの牢に4人が立ったままいれられた、
”立ち牢”なんてのを聞いたときは背筋がぞっとした。

119匿名理科大生:2003/08/27(水) 02:32
確かにこの映画はいいことなくて引いたな、、これが現実に起きたことだと考えると・・・

120匿名理科大生:2003/08/27(水) 03:10
踊るって、ドコでやってる?
新宿、銀座・・・。両方やってるかな??

121匿名理科大生:2003/08/27(水) 08:31
>>120
http://movies.yahoo.co.jp/
検索しろや

122匿名理科大生:2003/08/30(土) 00:47
ナチス時代のユダヤ人悲惨物語は飽きた。
歴史を風化させないためとか言ってる偽善者もいるが、
今はそのユダヤ人がパレスチナ人に同じことやってるじゃねーかよ
と思った。

123匿名理科大生:2003/08/31(日) 02:33
この戦場をアカデミーノミネートさせているくせして平気で戦争やっている米国が考えられん

124匿名理科大生:2003/09/04(木) 22:03
アメリカはすべてビジネス.金になるならそれでいい.

125匿名理科大生:2003/09/05(金) 00:54
座等①が見たくてしかやがない

126匿名理科大生:2003/09/05(金) 01:51
俺も見たいが、北野武映画はハズレが多いからな・・・

127匿名理科大生:2003/09/05(金) 13:45
同感.たけしの番組もそれ以上につまらん.

128匿名理科大生:2003/09/05(金) 21:11
トリック劇場版

129匿名理科大生:2003/09/06(土) 02:08
パイレーツオブカリビアン見た人いる?
感想教えて〜。

130匿名理科大生:2003/09/06(土) 05:24
JOLT COLA 最近売ってる?

131匿名理科大生:2003/09/06(土) 14:56
たけしの「世界まる見え」とか「TVタックル」あたりの番組は面白いと思うが

132匿名理科大生:2003/09/06(土) 17:46
>>129
普通に面白い
他の映画と比較するとこんな感じ

カリビアン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バトルロワイヤル2>=ドラゴンヘッド

133匿名理科大生:2003/09/06(土) 21:28
ドラゴンヘッドてそんなやばいの?

カリビアン見たらディズニーランドのカリブの海賊のアトラクションの途中にでてくる
骸骨のことがよくわかる。

134匿名理科大生:2003/09/08(月) 17:41
座等市すごいこんでた、、立ち見になるていってたから見なかったけど

135匿名理科大生:2003/09/10(水) 00:57
踊る面白かったぞ

136パパ嫌</b><font color=#FF0000>(A3ItxPxI)</font><b>:2003/09/10(水) 12:12
un
omosirokatta

137匿名理科大生:2003/09/10(水) 13:44
もう上映終わったけど魔界転生のほうが踊るより面白かったよ
あんまり流行らなかったけど

138匿名理科大生:2003/09/10(水) 16:22
真回転性はCMで久保図化が「はっ」て言ってるシーンが凄いひ弱な言い方で笑ってしまって行く気が失せた

139匿名理科大生:2003/09/15(月) 00:41
魔界おもしろかったよねぇ。あっという間の75分だったけどな、俺としては。
少し淡々と進みすぎたとも思ったけど。
ギンレイパス失くした。

140パパ嫌</b><font color=#FF0000>(A3ItxPxI)</font><b>:2003/09/15(月) 09:55
ホームアローん3
堂でした?
想像してたよりはマシだったような気が

141匿名理科大生:2003/09/15(月) 11:24
良かったです。年を取って吹き替えも悪くないなと思い始めました。

142匿名理科大生:2003/09/15(月) 18:11
>>139
再発行てないの?1万円おじゃんじゃん

143匿名理科大生:2003/09/15(月) 18:28
「ファニーゲーム」、悪名高きアルバトロスフィルムから出てるこの作品、最悪
すぎる。ホラーとしてもサスペンスとしてもやっていけない

144パパ嫌</b><font color=#FF0000>(A3ItxPxI)</font><b>:2003/09/15(月) 22:45
じゃあ、みんなで映画をとろう

145匿名理科大生:2003/09/15(月) 23:26
↑監督ケテーイ

146匿名理科大生:2003/09/23(火) 18:13
↑脚本家ケテーイ

147匿名理科大生:2003/10/05(日) 02:35
ドラゴンヘッドて何でもありの映画だね

148匿名理科大生:2003/10/14(火) 18:00
座等市さいこー

149匿名理科大生:2003/10/15(水) 00:17
座当市の感想うぷキボンヌ

150匿名理科大生:2003/10/15(水) 15:15
まじ最後は圧巻ですよ

151匿名理科大生:2003/10/31(金) 13:43
MATRIX revolutionを初日から見る香具師いる?

152さく:2003/10/31(金) 14:05
見るな!!きもい

153匿名理科大生:2003/11/13(木) 22:32
age

154匿名理科大生:2003/11/25(火) 19:54
攻殻機動隊サイコー

155匿名理科大生:2003/11/28(金) 01:03
今、やってるのでは、きるびる、木更津キャッツアイがみたい。
個人的には、トレインスポティングが好き。
あと、クロックワークオレンジ、アレックスがやりたい放題。
昔は、おもしれ〜って思ったけど、最近は嫌悪感を持ってきた。
でも、むしゃくしゃしてる時に観る。
フルメタルジャケットは、逝っちゃてる教官と、ファミコンウォーズの歌?が聞けたらまぁいいや。
キッズリターンズは、何か失敗したりした時、最後の言葉を思い出す。
レオンは飽きるほど観た。
マトリックスは観る気がしない。
ショーシャンクの空に、は言われるほど感動しなかったのだが・・・・
グリーンマイルの方がいいな。
適当に思いついたまま書いてみた。

156匿名理科大生:2003/12/02(火) 21:11
木更津おもしろい

157匿名理科大生:2003/12/02(火) 23:40
でも、もうすぐ終っちゃうよね

もうづぐ、LAST侍

158匿名理科大生:2004/01/10(土) 14:32
LASTサムライ見た。

何かCMやヤフーで評価高かったけど、、そんなでも無い。渡辺謙は何故そんなに
サムライが英語しゃべれるの?ていうくらい英語しゃべりすぎ。

トムクルーズはサムライじゃない。認めない

159匿名理科大生:2004/02/20(金) 11:07
着信ありは面白い?

160匿名理科大生:2004/03/10(水) 07:16
映画全く見ない(というより知らない)やつ周りにいたよ。
車のことしか興味無いしキモくて頭鈍いヤツだけどw
ことあるごとに頭文字D関係の話をするやつだが…。
映画に全く無関心なやつはたいていユーモアのセンスも無い教養も無い。
だからちょっとしたジョークも理解できない。
理科大にそういうやつ結構いんじゃねーの?

161匿名理科大生:2004/04/26(月) 15:44
age

162自慢:2004/04/26(月) 18:19
今年50本見た。
もちろんテレビの洋画劇場は含めない。

163匿名理科大生:2004/04/28(水) 00:28
キャシャーン
理大生がやらねば誰がやる。

「ここに、ひとつの成果を発表させていただきたい。
その名を、新造理科大生。」

164匿名理科大生:2004/04/30(金) 02:00
きゃしゃーん

つまらないらしいね

165匿名理科大生:2004/04/30(金) 03:41
面白いって聞いたんだけど。

166匿名理科大生:2004/04/30(金) 04:36
アップルシードみに拉致られたけど¥1500の価値ないな
途中の戦闘シーンはアーマードコアみたいでおもしろかった

167匿名理科大生:2011/10/16(日) 20:07:16
海洋天堂
泣くまではいかなかった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板