[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
理科大生だったらイラク攻撃反対だよな?
1
:
匿名理科大生
:2003/03/14(金) 04:34
当然だよな。
11
:
匿名理科大生
:2003/03/15(土) 22:40
日本がアメリカ支持してるのは北朝鮮が脅威な現在、日米同盟を
弱体化させるような事は国際政治のバランス上できない訳で、
アメリカの理不尽な強硬姿勢には心の中では反対だけれども、
日本の安全保障という国益を鑑みたところ、指示せざるを得ない
と言う事です
12
:
拓殖大学教授 森本敏(安全保障)
:2003/03/16(日) 00:48
多くの方が日本はフランス・ドイツと違い、北朝鮮があるから米英追随なんだと言うですが、
では、日本に北朝鮮問題が無かったら米英追随ではなくなるのかというと僕の答えはNOなんですよね。
つまり、北朝鮮問題の有無に関わらず米英追随だと思うんです。
ただ、より米英追随になる要因にはなっているとは思うんですが。
13
:
匿名理科大生
:2003/03/16(日) 00:58
残念ながら、日本はアメリカなしでは生きていけない。
アメリカから経済封鎖食ったら日本は飢餓状態。
軍隊が無いので戦争に勝てない。やられるまでじっと我慢しなければ自衛隊は
戦えない。やられたら一発で日本は全滅。
それでも、アメリカに反発しろというのかな?
誰でも戦争はいやだよ!でもK科のK出みたいに何をするか分からん奴を野放
しにするのは物凄く危険
14
:
4=12
:2003/03/16(日) 01:57
>>13
イラク問題で独仏追随することで、「アメリカから経済封鎖食う」という仮定は考えないといけないものなのか?
「やられるまでじっと我慢しなければ自衛隊は戦えない。」というのは違う。
防衛庁長官が「攻撃の意志を過去に宣言していて、ミサイルに燃料を注入し始めた時は、
それは武力攻撃が開始されたと判断し、自衛権を行使できるものと解釈している」と国会答弁している。
あとは、その自衛権を行使するか、戦力的にできるのかという問題なだけ。
で、北朝鮮問題で言えば、自衛隊にノドン・テポドンの発射基地を叩くだけの実力が無いから米軍に依頼するしかない。
だから、より日米同盟が重要になってくるということ。結論は正しいが、論理が間違ってるな。
15
:
匿名理科大生
:2003/03/16(日) 02:04
いいかげんにこのスレに反応するの止めませんか?
それって、大学内で巻かれた右翼のビラに反応し、そこにかかれていた集会へ参加してしまうようなものですよ。
16
:
12
:2003/03/16(日) 02:53
>>15
右翼が「イラク戦争反対」の集会のビラを巻くとは考えられない。むしろ、左翼が巻くのでは?
トネタニマジレス、カコーワルイノデsageデカイテオク。
17
:
匿名理科大生
:2003/03/16(日) 09:29
イラク攻撃賛成です
18
:
匿名理科大生
:2003/03/16(日) 13:01
理科大にイラク人留学生っていないの?
19
:
匿名理科大生
:2003/03/16(日) 19:52
イラクは悪です。フセインは独裁者でイラク国民を苦しめています。
が、しかしイラク攻撃反対です。特に国連の安保理の採決無し
または賛成決議無しでの米英単独攻撃は世界の安全保障のバランスを大きく
崩しかねません。インド、中国、南アフリカなど
地域大国に対しての悪例にならないかと心配してます。
戦争後のイラクをどうするのかが問題です。中東の真中に親米国家ができたらどうでしょうか?
ブッシュはイラクの次はイランを攻撃すると言ってます。
中東諸国は大混乱です。イラク国内はイスラエルのようにテロが横行するでしょう。
アメリカ対イスラムは冷戦体制以上に危険です。
欧米諸国はテロの標的です。もちろん日本もテロの対象になるでしょう。
この問題と北朝鮮の問題とリンクして考えざるえないのですが、
果たして北朝鮮が日本を攻撃した時にアメリカは日本を完璧に守ってくれるのだろうかと言えば
疑問があります。日米安保条約には他国から攻撃に対してアメリカは適切に
対処するとしか書いてません。
そもそも、日本の対応が不甲斐無いのは我が国の国防が法的(憲法九条など)にも
戦力的にも大きな欠陥があるからでは無いでしょうか。
20
:
匿名理科大生
:2003/03/16(日) 21:32
/ ̄ ̄ ̄ ̄~\
/ /ノノノノVV人|
/ / / \| ________________
| / (・) (・)| /
. (61 つ |< ブッシュはイ イ ん で す !!!
. __ | | \__/ .| \________________
. /l ヽ | \ \/ / /::'''""'''""''''::::..,,,
/| | | _,,,...,,| \__/| /::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
/l V .____ノ ,:ミ::::/| ̄ ̄\ ──‐ ノ´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
〈 ノ `ー┴< 〉‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./ ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ \| =-l⌒⌒l-= |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
ヽ -- .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
/ ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 〈/ | ニ.|o=ニ. | `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
\-- ノーヘ. |. |` | /';::::::::::::::::::~''::、ヽ
/,/ ´ ̄ ̄ ̄`!、 ヽ | | ー--'' | / |`、::::::::::::::::::::`、`、
| |\― ,. ---イ \ | ,,ニ=|o. | / | `、;;;:::::::::::::::::::\
| |l `ー‐''"-/,' / \ |  ̄ |  ̄ / / | `ヾ::::::::::::::::::::`、
\\___// ,イ \ | | / ./ | / ``'':::;;;:::::::::'';
21
:
匿名理科大生
:2003/03/16(日) 23:07
最近アメリカ 北朝鮮化しはじめる。なんか歌手がブッシュ将軍の非難をしたら
ラジオでその人の曲をかけるな、ライブを中止しろとかいうのがあったらしい
22
:
匿名理科大生
:2003/03/16(日) 23:35
>>19
イラン攻撃は無いでしょ
中国がイランとべったりだから
北朝鮮を考えると、とりあえず日本は単独でも「自衛」できる戦力が欲しいね
23
:
匿名理科大生
:2003/03/16(日) 23:38
自衛じゃ先にやられて、回復できないくらい1度にやられるので、
軍隊が必要!
24
:
匿名理科大生
:2003/03/17(月) 17:03
日本は戦争を永遠に放棄した国です。
軍隊設立なんて概念を考えるだけでも非国民です。
25
:
匿名理科大生
:2003/03/17(月) 17:30
( ´,_ゝ`)
26
:
14
:2003/03/17(月) 17:53
>>24
あなたは朝鮮労働党日本支部とまで言われている売国奴政党の社民党の支持者ですか?
そもそも憲法は国民のために作られたもの。
国民の総意で変更することは可能と解釈するのが一般的。
27
:
匿名理科大生
:2003/03/17(月) 18:03
見事にウヨが釣られてるよ( ´,_ゝ`)
28
:
匿名理科大生
:2003/03/17(月) 18:07
所詮ウヨはこのレベル(プッ
29
:
匿名理科大生
:2003/03/17(月) 18:11
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ ヾ
/ ( ウ ヨ ク )ヽ
( ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_....,,. .-ー;''.! i;;;〜−ヽ_ チ
γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ ュ
( ( |l | ) ) ド
∫ ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''"" ン
/\ / \ | | |
| | (゚) (゚) | ノ 从 ゝ
(6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
| _||||||||| |ノ ノ )
\ / \_/ ・・の提供でお送りいたしまーす、いたしまーちゅ
\____/ | | ノ |
| |__三___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
30
:
19
:2003/03/17(月) 20:29
日本がいくら戦争放棄を訴えても他国から軍事攻撃された、その時点で戦争状態と言えます。
国家には国民の財産、生命を守る義務があります。
あらゆる有事(災害等も含め)に備えて国民を守るのが危機管理です。
国防を議論するだけで右翼だとヒステリックになるのは我が国特有の現象です。
26は少し刺のある論調ですが、極めて民主的で極めてグローバルスタンダードだと
思うのは僕だけでしょうか?
31
:
匿名理科大生
:2003/03/17(月) 21:58
>>30
まあ当然だと思うけど、日本の政治家や防衛庁の事務方は危機管理が全く出来てないと思う。
32
:
匿名理科大生
:2003/03/17(月) 22:03
原油価格が上がるのはヤダ
33
:
匿名理科大生
:2003/03/17(月) 23:20
戦後は日本も美味しい汁が吸えますように…
34
:
匿名理科大生
:2003/03/17(月) 23:42
ウ ヨ ク 必 死 だ な
35
:
ウヨク
:2003/03/18(火) 20:09
戦争は不可避のようですね。
48時間以内の亡命は亡命後の処遇をめぐる交渉にかかる時間からして少なすぎる。
フセインが自分の処遇がどうなっても良いから亡命するとは考え難い。
左翼の皆さん、残念でしたね。
36
:
匿名理科大生
:2003/03/19(水) 11:44
ウヨ=戦争賛成
サヨ=戦争反対ですか?んなアホな。
37
:
匿名理科大生
:2003/03/19(水) 15:45
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
38
:
匿名理科大生
:2003/03/20(木) 00:20
この問題は右左の問題とは一切関係ない
自分は保守派、どちらかで言わなければならないのなら右。
しかし、今の時点でのイラク攻撃は反対。
右だの左だの馬鹿みたいに、いつの時代の話をしてるの??
反共で利害が一致で米国追従って時代じゃないだろう
39
:
匿名理科大生
:2003/03/20(木) 17:41
もう攻撃が始まったんだから戦後を考えるべー
40
:
匿名理科大生
:2003/03/21(金) 08:14
もっと攻撃しろ!
バグダッド壊滅しろ!
41
:
匿名理科大生
:2003/03/21(金) 11:49
>>40
(((゚ロ゚;)))ガタブルガタブル
42
:
匿名理科大生
:2003/03/21(金) 12:31
いつ終わるのかな?
43
:
匿名理科大生
:2003/03/21(金) 16:31
>>40
気違いハケーン
44
:
匿名理科大生
:2003/03/24(月) 08:15
1936年3月のドイツ軍のラインラント進駐に際して、英仏がそれに介入
していたら、当時のドイツにはそれに対抗する軍事力はなく、第二次世界大戦は
未然に防げたといわれている。
遅くとも1938年9月のミュンヘン会談で、英仏がチェコスロバキアのズデーテン
地方の割譲を拒否してドイツに宣戦布告していたら、強力な陸軍を持っていた
チェコスロバキアと連携して速やかにドイツを敗北させることが出来て
戦争の被害はずっと小さなものであったといわれている。
このように英仏が取り続けたドイツに対する妥協的な態度(宥和政策)が、
ヒトラー率いるドイツを増長させ、結局は第二次世界大戦の悲劇をより大きな
ものにしてしまったことは明白だ。
チャーチルもいっているように第二次世界大戦を引き起こしたのは
ドイツに対する宥和政策を主張していた反戦派なのである。
にもかかわらず何故反戦派はこうした歴史から学ぼうとしないのだろうか?
連中は偽善者かあるいは学習能力がない馬鹿としかいいようがない。
45
:
19,30
:2003/03/24(月) 22:53
19でも主張しましたが今この時点でのイラク攻撃は反対です。
イランイラク戦争・イスラエル建国・冷戦時でのアフガン紛争・イラク国連査察に米国CIA関与などの
歴史背景から見て米国の中東介入は自国の国益しか考えてません。本当に中東和平及び
世界の安全保障のことを考えての行動なのか疑問に思うことが多々あり、ここでは
説明しきれないほどです。
>>44
第二次大戦時のドイツナチスの暴走は1936年3月での英仏の軍事介入以前に防ぐことが
できた思います。第一次大戦の勝戦国が敗戦国(ここではドイツ)にそれらの国体を
保つことが不可能なほど経済的な賠償責任を課した為、ドイツ国内の経済状態は
急激に悪化し未曾有のインフレに見舞われました。ドイツに限らず恐慌時に極右政党が
台頭する現象ががしばしば見られるは承知のことですよね?この戦後処理の失敗が
そもそもの間違えで当時の反戦派とは全く関係の無いところの問題であるというのが
大筋の見方です。44の主張は米国ネオコンがイラク攻撃に正当性を持たせようとする
プロパガンダでよく使われる論法です。
上記の理由で第二次大戦で敗戦国に経済的な賠償責任を課さなかったのは
小中学校での歴史の時間で習っていると思います。
46
:
匿名理科大生
:2003/03/24(月) 23:02
>>44
君、
>>45
君、君は結構良く知っているね!
反対ならフランスの言っているように4ヶ月ほど査察を伸ばすのか?
4ヶ月で査察が出来なかったら、後何ヶ月待つのかな?このように待ちに
待って10年以上経ったのでは?
アメリカが言う大量破壊物を処理した証拠をイラクが証明しなかったのは
どう説明するのかな?
北朝鮮と同じように独裁者が支配しているのは何をするか分からんぞ?
と、言う私も戦争は反対です。でも、そしたらどうすれば良いか分からない。
君はどうしたら良いのかな?
47
:
19,30,45
:2003/03/24(月) 23:03
ちなみに僕はむやみやたらに反戦と言っているのではありません。
もちろん戦争なんてやらないにこしたことはありませんが。
やむをえず戦わないといけない時もあるでしょうし、もしかして万が一あるかもしれない
有事の時を考えて法整備しないといけないとも思っています。
有事立法法制化、憲法改正論者です。
48
:
匿名理科大生
:2003/03/24(月) 23:14
俺の友達の先生の友達がワシントンのペンタゴンでテロの合い死んだと言う
ことを聞いた。その先生はテロは一種の戦争と言っていった。日本もそのうちに
テロに合い多くの日本人が死ぬでしょうと言っていた。日本も早く対処を!
有事立法法制化、憲法改正のことをそろそろ考えねばとその先生が言っていた。
49
:
19,30,45,47
:2003/03/25(火) 00:16
>>46
僕は査察を続行させるべきだと思います。それにはCIAの情報を国連査察に利用するのは
構わないが、査察目的以外の情報収集に走る恐れがあるためCIAのような単独国家の
組織が直接査察団に入いらないことが大前提です。
査察団の人数(現在200人)を大幅に増やす。具体的な数は僕に言えませんが
公平性・能力のある人員の確保など国連が管理できる限り増員する。
査察を認めない場合は下記の通りです。
国連が人道的配慮から薬や食料を買うことのみを目的に石油輸出を認めているが
法の網をかいくぐり、これによって多額の資本を集めているそうです。これを徹底的に管理する。
フランスは未来にイラクの経済活動が自由になった時、一部の石油採掘権を得る代わりにイラクに
核電力開発の技術を提供したと言われてます。後に核兵器の開発疑惑の要因になりました。
このようなことがないように、いかなる国とも独自の国交を認めない。(仏もイラク攻撃を
反対しているが結局は独自の国益だけ?ちなみに中・露にも採掘権がある。)
イラクがこれほどの軍事力を持ったのも米国の責任です。我慢して査察を続けるのが
筋だと思います。
50
:
匿名理科大生
:2003/03/25(火) 00:50
生物・化学兵器を査察で見つける事は可能なのかな?
研究施設(のように見える建造物)を発見する事ができても、問題は弾頭でしょ?
それがどのくらいの大きさなのかは見た事がないからわからないけど、
国家権力をフルに活用すれば相当見つかりにくいかと思う。
>>49
>>いかなる国とも独自の国交を認めない
もはや国とは呼べないのでは?
51
:
匿名理科大生
:2003/03/25(火) 00:55
>>49
これから何年も査察をするのかね!
北朝鮮と同じ国家だと思いなさい。北朝鮮は今まで拉致は無かったと一点張りで
言ってたよ!食料品、電気等が不足してどうしようもなかったので、日本に経済
援助をと思って、もう20年以上も隠していた拉致を認めた。
イラクはあと何年待てば大量破壊兵器を破棄しなかったと言うのかね!
イラクは石油があるので、食料品等は不自由していないので隠せるだけ隠して
いつかアメリカやその友好国にテロで仕返しするのである。これがイラクのや
り方、北朝鮮も同じ!でも北朝鮮は経済が破綻したので、......
52
:
49
:2003/03/25(火) 01:53
>>50
仮にそれらの兵器が見つからなくても査察の間は生物兵器を使ったりテロの手にわたったりは
ないとよんでるのですが。どうでしょうか?観念的ですか?
イラク国民はフセイン政府にかなり不満を持っています。イラク国民の手で政権転覆させるのが
ベストです。それまで我慢強く待つべきでしょう。日本の国益から考えても戦争で米国に
何兆円も援助するよりも査察を続けるほうが経済的です。現在、日本は大不況なので経済学的見地からも
財政学的見地からもその方がいいでしょう。戦争をしなければ日本の
イラク攻撃米国支持も無くなるのでテロの可能性も少なくなります。アメリカ主導で中東の真中に
親米民主国家を設立するほうがイスラムの反米意識が高まり日本にとっても世界にとっても
査察続行中のイラクの化学兵器の脅威より遥かに危険度は増すと思います。
>>もはや国とは呼べないのでは?
現時点でももうイラクは国家とはいえないでしょう。
イラクが悪であるのが大前提でこの国をどうするかなので
>>51
各メディア報道でわかるようにイラク国民は北朝鮮ほどでないにしろ大変飢えてます。
イラクは経済制裁を受けてます。国連が多少の石油貿易を認めているとはいえ自由に経済活動はできません。
北朝鮮は日本の主権を侵しました。日本政府の対応が不甲斐無いのは僕も感じてます。
しかし、東アジアの安全保障上、北朝鮮問題をリンクさせて考える仕方ないですけど
この二国の悪行を比較して対応するのはイラク攻撃を正当化させる危険な論理です。
北朝鮮とイラクは対応方法は別にして考えるべきです。
53
:
匿名理科大生
:2003/03/25(火) 08:02
フランスはかつて世論を無視して、
核実験を行いました。
54
:
匿名理科大生
:2003/03/25(火) 11:18
http://www.infini-inc.net/infiniFiles/mem_File/ky_file/ky_me07.html
この発言どう思いますか?
55
:
匿名理科大生
:2003/03/25(火) 13:14
うざいウヨが必死なのはコノスレですか?
56
:
匿名理科大生
:2003/03/25(火) 14:01
>>52
>経済学的見地からも財政学的見地からもその方がいい
国益を考える上で安全保障は別次元だと思う。
北朝鮮とイラクを別問題と考えたとしても、安全保障上で重要なのは対米外交ではありませんか?
もう国連も役に立たないしね。
>イラク国民の手で政権転覆させる
もう10年待ちますか?
北朝鮮も、早く政権転覆するといいですね。
…とノームチョムスキー氏が言ってたス。
57
:
匿名理科大生
:2003/03/31(月) 22:58
H2Aってイラクに打ち込めないの?
58
:
匿名理科大生
:2003/03/31(月) 23:36
ラムズフェルドは死刑
59
:
匿名理科大生
:2003/04/01(火) 00:10
>>57
おそらく、弾道ミサイルとして応用できると思う。
>>58
アメリカが負ければそうなるかもね。とネタにマジレスしてみる。
60
:
匿名理科大生
:2003/04/01(火) 16:36
H2Aは衛星つんでるところを核弾頭に変えれば
れっきとした戦略核兵器の仲間入りです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板