[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
読書記録やオススメ本の紹介
1
:
ぬりかべーべ
:2012/05/27(日) 02:27:12
などなど。本に関するエトセトラここで話すべ。
2
:
ぬりかべーべ
◆Snpei3V1nE
:2012/06/07(木) 09:54:42 ID:5iTOnr3.0
浮上。ちょこちょこ過去に読んだお気に入りの本を載せていきたい。
3
:
ニートたけし
◆wcX1CSGtYo
:2012/06/19(火) 13:19:28 ID:LLm8qXLA0
『ハンディキャップと都市空間』(岡本耕平ほか編。古今書院)という本には心理学と地理学の接点についての記述があった。オレはチラッと開いてみただけだが、参考までに。
4
:
へぶたん
◆zQAPjJmQP2
:2012/06/20(水) 05:13:15 ID:xJointzA0
「フェルマーの最終定理」(サイモン・シン著)という本。
X^n+Y^n=Z^n(nは3以上の自然数)を満たすX,Y,Zの自然数解は存在しない。
(n=2の時は三平方の定理となり解が存在する。)
というフェルマーの最終定理を解くのに重要な役割をした予想、志村・谷村予想を構築した日本人数学者の活躍が本の内容の一部であるがみれる。
その他の内容もとても興味深いのでおすすめです。
5
:
へぶたん
◆zQAPjJmQP2
:2012/06/20(水) 05:16:54 ID:xJointzA0
誤字訂正
×志村・谷村
○志村・谷山
6
:
へぶたん
:2012/10/11(木) 03:15:42 ID:.YUrNqD20
ロケットボーイズおぬぬめ
7
:
ななしの心理学さん
:2012/10/11(木) 17:12:19 ID:bK2P2fjs0
ロケットボーイズ?
HAHAHAHA!うぁっと 伊豆 イット?
ガチで
8
:
ななしの心理学さん
:2012/10/12(金) 23:11:42 ID:e0VA7EJ.0
ロケットボーイズってゴルフのクラブ?
9
:
へぶたん
:2012/10/13(土) 19:07:55 ID:1EHJeFrQ0
ロケットボーイズはホーマーヒッカムjr著の自伝です。
落ちこぼれ高校生たちがスプートニクてロシアのロケットが飛んでいくのを見て自分たちもロケットを作りたい!という思いから最後には科学フェアで優勝しちゃうって物語。
映画化されて邦題は「遠い空の向こうに」だった。洋題は「october sky」でこれは「rocket boys」のアナグラムになってる。
面白いのでぜひ。
10
:
ななしの心理学さん
:2012/10/14(日) 06:53:03 ID:DSqkKpcE0
へえッ!アナグラム面白い
気が向いたらよんでみようかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板