①、I like neither lion nor tiger.
<私はライオンもトラも好きではありません>
☆neither A nor B : AもBもどちらも好きではない。
※前を否定文にしない!
②、Read as many books as you can.
<できるだけたくさんの本を読みなさい>
☆as…as one can(possible) : できるだけ…しなさい。
※oneは前の主格をいれること!
例1、She walked as fast as she could.
↑初めがsheなのでoneもshe。動詞が過去なのでcanも過去になる。
<彼女はできるだけ速く歩いた>