[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
室蘭工大に受かる方法 Part6
65
:
N棟の名無しさん
:2012/10/29(月) 16:11:46 ID:.K7I.tL60
今年推薦を受ける者ですが、
推薦の試験は遅くて何時くらいに終わるのでしょうか。
66
:
N棟の名無しさん
:2012/10/30(火) 20:16:03 ID:???0
5自
67
:
N棟の名無しさん
:2012/10/30(火) 20:35:13 ID:6pxpYTtk0
なんで毎年推薦B受ける人って少ないんですか?
あと建築科の他の大学との違いってなんですか?
68
:
N棟の名無しさん
:2012/10/30(火) 22:10:11 ID:???0
北海道内でいえば建築系講師が実績有り。
構造、意匠、環境、人間工学と多岐に渡る研究あり。
69
:
N棟の名無しさん
:2012/10/30(火) 22:27:38 ID:nDcJyduA0
情報電子工学系学科の他大学にはないような魅力や特徴ってどんなものがありますか??
70
:
N棟の名無しさん
:2012/10/31(水) 01:56:07 ID:LP3yCxqA0
ジャビー認定とかじゃね?
ジャビー意味ねぇけど
71
:
N棟の名無しさん
:2012/10/31(水) 02:53:01 ID:???0
情報ならVRの設備とかモーションキャプチャとかある
72
:
N棟の名無しさん
:2012/10/31(水) 08:42:26 ID:???0
情報系は魅力的だけど、本当にパソコンとか好きじゃないとやってけないよ。 プログラミングとか本当に大変だよ。
73
:
N棟の名無しさん
:2012/10/31(水) 18:59:56 ID:flfIc/xU0
>>70
土木なら価値あるぞ
他の科にとっては意味ないけどな()
74
:
N棟の名無しさん
:2012/10/31(水) 19:02:28 ID:???0
情電のキモオタ率は異常
75
:
N棟の名無しさん
:2012/10/31(水) 19:14:42 ID:???0
機械は就職良いっていうけど
三菱重工とか東芝とかホンダに就職できるのなんて一部だぜ
他は王子製紙とかIHIみたいなショボイ残り物しかないからな
76
:
N棟の名無しさん
:2012/10/31(水) 19:33:04 ID:flfIc/xU0
>>75
贅沢すぎwww
77
:
N棟の名無しさん
:2012/10/31(水) 20:24:06 ID:???0
後期入試って私立のセンター利用とほぼ一緒ですよね
78
:
N棟の名無しさん
:2012/10/31(水) 20:37:02 ID:???0
あと室蘭はバイトありますか?
79
:
N棟の名無しさん
:2012/10/31(水) 21:05:25 ID:???O
大学パンフみたら、今年東北大学の大学院に一人進学したみたいですが、室工大で上位五人とかなら行けるレベルなんでしょうか?
80
:
N棟の名無しさん
:2012/10/31(水) 22:32:48 ID:???0
大学院の専攻による。
北大の環境科学院とかだったら室工の院よりも簡単に入学できるけど
就職はかなり大変だぞ
81
:
N棟の名無しさん
:2012/11/01(木) 00:23:54 ID:???0
>>78
山ほどある
82
:
N棟の名無しさん
:2012/11/01(木) 00:31:09 ID:???0
室工って国立だから日本で見ればそれなりに高レベルの大学ではあるが
目的もなく、とりあえず大卒と思って来るならやめたほうがいい。
学科の他大学にない長所を探すんではなくて、4年と1000万かけて勉強したい、知りたいと
思うものを見つけて、それが実現できる大学を選んでほしいな。
83
:
N棟の名無しさん
:2012/11/01(木) 00:36:21 ID:???0
現実は多忙だぞwww
俺は大学入れば自分の
したいことができると
思っていたが勉強に
ついていくので精一杯orz
84
:
N棟の名無しさん
:2012/11/01(木) 00:56:34 ID:???0
室工正直舐めてて、上位いってやるとか思ってたけど、入学すると勉強なんてどーでもよくなって、だらたらしてしまうぞ。 一回浪人しろ。北大いけ。
85
:
N棟の名無しさん
:2012/11/01(木) 07:29:33 ID:bw3O5fNE0
「本当は北大に行く実力があった」って言うやつに限って頭が悪い法則
室工卒でもそれなりに良い会社に就職ができるんだし
文系学部よりも選択の幅が広いんだから文句言うなよって思うけどな
86
:
N棟の名無しさん
:2012/11/01(木) 16:11:28 ID:???0
理系なんだから根拠のない発言は控えろ
お前が一番頭悪そうだぞ
87
:
N棟の名無しさん
:2012/11/01(木) 16:58:05 ID:bvBsG/HE0
>>86
正論すぎて笑えるwww
88
:
N棟の名無しさん
:2012/11/01(木) 23:24:32 ID:???0
文系よりは就職に強いよな。
法学部卒がHOTMOTTO入ったりしてるからなw
89
:
N棟の名無しさん
:2012/11/01(木) 23:54:24 ID:???0
俺は寒地建築の先駆者、鎌田の研究室に配属されるのが夢で
東北大を蹴って後期で室工に入ったのだが、師はあと一年で
移動らしいと聞いた。
愕然!!(((((_◇_)>>>>>>>>>
90
:
N棟の名無しさん
:2012/11/02(金) 00:59:55 ID:???0
カワイソスwww
91
:
受験生
:2012/11/02(金) 01:22:07 ID:jpoLiK4g0
地域貢献度が1位ですが学生はなにか活動をしたりしているのでしょうか??
研究室はいつ選択するものなのでしょうか?
すいませんが教えてください(ToT)
92
:
N棟の名無しさん
:2012/11/02(金) 11:44:52 ID:???0
やってる人は、やっている。
93
:
N棟の名無しさん
:2012/11/02(金) 12:54:22 ID:lnckhuP60
ウェブマネーを5000円分無料でゲットする方法
やり方次第では一日で数万円可能!
ドリランド したらばで検索して
2番目のサイトです
業者じゃなく個人で書き込みしております
94
:
N棟の名無しさん
:2012/11/02(金) 22:16:28 ID:???0
あっそう、それで?
95
:
N棟の名無しさん
:2012/11/02(金) 22:17:07 ID:???0
室蘭工業大学って楽しいサークルありますか?
96
:
N棟の名無しさん
:2012/11/02(金) 23:43:47 ID:FkvldNs.0
>>95
東洋哲学研究会が一番おススメかな
97
:
N棟の名無しさん
:2012/11/03(土) 00:13:12 ID:???0
そうかそうか
98
:
N棟の名無しさん
:2012/11/03(土) 00:26:43 ID:???0
部長マジキチだぞw
99
:
N棟の名無しさん
:2012/11/03(土) 00:40:54 ID:???0
,. -―-- 、_
/::::::::::::::::::::::::`丶、
,「l^! /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
l| | | r; /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
l| l |/ | '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|. /)
|^´ {. l:::::::::::! r, ,)、 |::::::::| r;//)
', ! ヾ:r、::| ,.ェェェュ、 |:::::ノ r 、 ////
! | `'ーi、 `== '′/'"´ ゙! `' /
人 ノ、 {l{`丶、 / | l|
/。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__ '、 l|、
. / / /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-; (ヽ_j_}、
/ / / ヽ | `ヾ8。三三8゚l \ |ノ{ | |
. /`' ! ヽ! ヾ8o。。o8| \ |/^ヽ. | |
. , ' / | >=、=< ヽ、 | ゝ、_j |
,′ ! `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ' |
! | \ 「 }彡'/ |
100
:
N棟の名無しさん
:2012/11/03(土) 09:20:25 ID:4R0/pQ6c0
東哲入部してると就職有利なのは確かだな
就活の面接で東哲での活動アピールしてたら
そーか系の会社からのウケは最高だぞ
三菱系列とかユニクロ、伊藤園、ニトリとか…
101
:
N棟の名無しさん
:2012/11/03(土) 09:41:55 ID:???0
定番のコピペ↓
102
:
N棟の名無しさん
:2012/11/03(土) 10:15:10 ID:???0
こんばんは。
エルマ族のケムチャといいます。
エルマ族の中でも優秀な、ハスーイの末裔ですよ。
この前、友達のクレセロとジャッフンーの大会に出たんです。
それで決勝までいったんですが、決勝で凄い面白いことが起きたんですよ。
なんと最終ババウのときに、クロセロがケウェーウをシャイツwwwww
しかも相手チームもハジャエをロッキンスマールしてたしwww
セルニャじゃないんだからwwww
まじうけるwwwwwナハウwww
ハユイwwwケスwwww
やべwwww母国語でちゃったwwwバスwwww
103
:
N棟の名無しさん
:2012/11/03(土) 12:47:31 ID:???0
>>96
そうか乙。
マジレスすると絶対おすすめしない。
104
:
N棟の名無しさん
:2012/11/04(日) 19:58:27 ID:???0
鉄道研究会マジおすすめ
105
:
N棟の名無しさん
:2012/11/04(日) 21:01:11 ID:???0
軟式野球サークルって6人しかいないの?
106
:
N棟の名無しさん
:2012/11/04(日) 21:40:11 ID:???0
そうっす、ぎりぎりw
107
:
N棟の名無しさん
:2012/11/04(日) 22:05:38 ID:???0
入学したら時々旅行したいんですけどそんなサークルありませんか?
108
:
N棟の名無しさん
:2012/11/05(月) 18:53:56 ID:nd4kIRrQ0
>>105
軟式野球部なんてつまんないんだから
うちの軟式glo部に入んなよ
109
:
N棟の名無しさん
:2012/11/05(月) 20:52:27 ID:???0
>>107
鉄道研究会、旅行サークル、ワンダーフォーゲル部、登山部。
110
:
N棟の名無しさん
:2012/11/05(月) 22:08:30 ID:???0
>>ワンゲルってかつどうしてんの?
111
:
N棟の名無しさん
:2012/11/06(火) 23:00:48 ID:5d2fewwk0
>>110
そのタブーには触れるなよ
112
:
N棟の名無しさん
:2012/11/06(火) 23:52:12 ID:???0
旅行サークルって面白そうだなw
113
:
N棟の名無しさん
:2012/11/07(水) 08:19:59 ID:QmvmJMUk0
ワ○ゲルって色々いわく付きなサークルだったような,,,
おっと、誰か来たみたいだ
114
:
N棟の名無しさん
:2012/11/07(水) 18:47:55 ID:oyg9Z/uQ0
あの部室は結構オカルトな噂があるわな
115
:
N棟の名無しさん
:2012/11/07(水) 20:10:06 ID:???0
だからお前ら、その話はもうやめろって
116
:
N棟の名無しさん
:2012/11/07(水) 21:05:06 ID:???0
気になる教えろください
117
:
N棟の名無しさん
:2012/11/08(木) 18:45:08 ID:KUxKSQAc0
ヒント:○霊
118
:
N棟の名無しさん
:2012/11/09(金) 10:27:09 ID:???0
室工ってバカなんですか?
119
:
N棟の名無しさん
:2012/11/09(金) 11:01:47 ID:???0
馬鹿なのはお前と周辺の数名。
120
:
N棟の名無しさん
:2012/11/09(金) 19:57:35 ID:???0
まず、お前が言う「バカ」の定義を教えてくれ。じゃないと答え用がない(キリッ
121
:
N棟の名無しさん
:2012/11/10(土) 20:56:40 ID:OyEEtd3AO
ベネッセ駿台マーク502点だったんですが・・・
室蘭工業大学建設社会基盤受かりますかね?
122
:
N棟の名無しさん
:2012/11/10(土) 22:36:12 ID:jp8vH3vs0
受かんないから諦めろ
123
:
N棟の名無しさん
:2012/11/11(日) 02:27:04 ID:???0
点数で一喜一憂してる暇あるなら勉強しろ
124
:
N棟の名無しさん
:2012/11/11(日) 23:26:31 ID:???0
>>121
本当に受かりたいのなら受かる!!
126
:
N棟の名無しさん
:2012/11/12(月) 13:04:32 ID:???0
>>125
しね
127
:
N棟の名無しさん
:2012/11/14(水) 00:51:07 ID:vhvusd7k0
サイクリング部ってどんなかんじですか?
128
:
N棟の名無しさん
:2012/11/14(水) 07:27:14 ID:???0
本気のなれば東大でも京大でもいける。ただ本当の本気を君たちは知らないしなれないだけの話。
129
:
N棟の名無しさん
:2012/11/15(木) 23:01:07 ID:???0
サイクリング部はドMの衆ですよ。
時間さえあればレースと峠に行きます。
130
:
N棟の名無しさん
:2012/11/18(日) 12:58:54 ID:FimPAi2k0
推薦入試を受けた方
どんなことを聞かれたか
どんな口頭問題だったか覚えていたら
教えてもらえませんか?
131
:
N棟の名無しさん
:2012/11/18(日) 13:24:19 ID:???0
物理の法則をホワイトボードで証明させられた
132
:
N棟の名無しさん
:2012/11/18(日) 14:07:47 ID:???0
頭のなかで数学の式と答えぱっぱと出せないと死ぬよ。
133
:
N棟の名無しさん
:2012/11/18(日) 22:58:20 ID:Dqzy71E60
推薦は頭の回転の速さ
一般は知識の量で対応できるよ
134
:
N棟の名無しさん
:2012/11/19(月) 01:35:48 ID:???0
余裕だって、高校の授業内容の応用だから!
135
:
N棟の名無しさん
:2012/11/25(日) 23:15:12 ID:???0
問題は簡単
136
:
N棟の名無しさん
:2013/01/27(日) 18:59:36 ID:uZBVsGjU0
室蘭清水丘からだと相当頑張らないと厳しい?
137
:
N棟の名無しさん
:2013/01/27(日) 21:10:56 ID:???0
相当頑張れば余裕
138
:
N棟の名無しさん
:2013/01/28(月) 08:31:37 ID:???0
周りの学力がどんなだろうが、センターと二次を受けるのはおまえ自身だ
環境的に勉強しにくいってのはあるだろうが、頑張れば室工ごとき受からん理由が無い
139
:
N棟の名無しさん
:2013/01/29(火) 17:12:55 ID:0KdHnYms0
2次試験の勉強はどのように進めたらいいですか?
やはり赤本を買うべきでしょうか?
140
:
N棟の名無しさん
:2013/01/30(水) 13:31:07 ID:???0
過去問解きまくるに限るな
赤本より青いやつのがいっぱいのってた気がする
141
:
N棟の名無しさん
:2013/01/30(水) 18:46:43 ID:ZAvv9vbc0
なるほど...
数学も記述も苦手なので
今まで手が出なかったのですが
頑張ってやりたいと思います。
142
:
N棟の名無しさん
:2013/02/11(月) 01:04:57 ID:h8uKvl/E0
工大なんて誰だって受かる。
143
:
N棟の名無しさん
:2013/02/12(火) 12:16:14 ID:YRX8ubnQ0
室工応物から北大院応物って頑張れば行けますかね?
数物は得意ですが英語苦手なんですよねぇ・・・
144
:
N棟の名無しさん
:2013/02/12(火) 20:35:27 ID:???0
行ける
145
:
N棟の名無しさん
:2013/02/12(火) 21:34:34 ID:vbvos5V20
先生に道外視野に入れろって言われて
関東の工学部にしちゃったけど
最近になって道内就職したくなった最悪だ
絶対関東駅弁のUターン就職より室蘭工業の方が強いよな…
北海道戻りたい
146
:
N棟の名無しさん
:2013/02/12(火) 21:35:36 ID:vbvos5V20
室工いきたかったー
147
:
N棟の名無しさん
:2013/02/12(火) 21:45:52 ID:???0
変えれば?
148
:
N棟の名無しさん
:2013/02/12(火) 21:47:27 ID:vbvos5V20
もう出願したし一浪だから後がない辛すぎ
室工行かせてください
149
:
N棟の名無しさん
:2013/02/13(水) 10:04:13 ID:EFCRbM.c0
>>144
よかったです、大学でそれをモチベに勉強頑張れそうです
150
:
N棟の名無しさん
:2013/02/13(水) 10:11:08 ID:???0
その関東の工学部にいるうちにまた考えも変わるかもしれないし
前向きに捉えろ
151
:
N棟の名無しさん
:2013/02/14(木) 08:43:18 ID:Yk/5jasM0
もう一浪するかもしれない
今でも先生に流された自分に嫌気がさす
毎日悔しくてしょうがない
152
:
N棟の名無しさん
:2013/02/14(木) 12:28:04 ID:x2Z1syEI0
>>151
単純に頭悪いとか努力不足
人のせいにはしないようにな
153
:
N棟の名無しさん
:2013/02/14(木) 13:29:39 ID:x3c2l0pc0
>>152
努力はした
室工とか関東駅弁とかの話は後期で
どっちもリサーチA判上位で迷った挙げ句
安易な出願をしてしまった
愚かなのは自覚してる
もう自分がわからなくなってしまった
154
:
N棟の名無しさん
:2013/02/14(木) 13:33:20 ID:x3c2l0pc0
前期は難関?準難関?大学だがもう精神的にだめになってしまった
それで後期のことを考えたらこのざまだから
余計に頭こんがらがって
毎日吐き気に悩まされてる
辛くてたまらない
155
:
N棟の名無しさん
:2013/02/14(木) 14:57:35 ID:???0
たかが大学だからないっとくけど・・・
どこの大学とかじゃなくってさ
入ってから何するかのほうが100倍大事だから
156
:
N棟の名無しさん
:2013/02/14(木) 16:46:29 ID:Nm1dtSVEO
煽るようで悪いんだけど
結果のない努力に価値があるのは小学校までだよ?
157
:
N棟の名無しさん
:2013/02/14(木) 17:32:24 ID:???0
結果はいつ現れるかわからないものでもあるけどね
158
:
N棟の名無しさん
:2015/04/27(月) 19:00:59 ID:tZiEQGek0
室蘭栄普通科からだと相当頑張らなきゃ無理ですか?
159
:
N棟の名無しさん
:2015/04/27(月) 21:08:29 ID:???0
本人のやる気次第
160
:
N棟の名無しさん
:2015/04/28(火) 15:04:24 ID:dv4iZlXw0
このレベルの大学なら一年あれば中卒レベルからでも受かる
161
:
N棟の名無しさん
:2015/10/04(日) 00:04:12 ID:40XxXrcM0
教科書が済んだら
・参考書を3回やる
・河合塾全統マーク模試が入っている問題集を3回やる
・センター過去問(本試験、追試験)5年分を3回やる
をやればセンターは無事通過すると思う
162
:
N棟の名無しさん
:2016/11/15(火) 14:00:02 ID:AJ67VOsA0
あげ
163
:
N棟の名無しさん
:2016/11/17(木) 03:30:43 ID:LWW4HGiM0
ブラックでも学生をその気にさせる就職課
就職率欲しさにどこでも進める就職課
自分の生活のために学生を洗脳する就職課
リストラで終わりなんだよ ただの大学はwww
手に職を付けにいく!
164
:
N棟の名無しさん
:2020/01/03(金) 19:09:37 ID:ipeWQu/Q0
今の時期はセンター試験の過去問を5年分繰り返し解けばよいかも
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板