したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

大阪大学2012年度新入生スレPart1

1管理人:2012/03/02(金) 08:30:51 ID:???0
合格おめでとうございます
新入生のための交流の場です
活用してください

709阪大名無し生:2012/03/15(木) 16:22:56 ID:WlvSEnqA0
まあ住所とか抜かれない限りはさして問題もなかろうから利用できるもんは利用するまでだ

710阪大名無し生:2012/03/15(木) 17:07:48 ID:.hV52UsE0
>>702見る限り利用したくないんだけど

711阪大名無し生:2012/03/15(木) 17:34:42 ID:jEoIywNg0
>>702
俺も見てたら怖くなってきた
入試の時も同じ学校のやつらで騒いでるのが多かったし

712阪大名無し生:2012/03/15(木) 17:40:55 ID:fVyjBokE0
おれ同じ学校から来てるやつほかにいないんですけど。

713阪大名無し生:2012/03/15(木) 17:49:04 ID:3vio4og20
同じ学校の奴ら特に仲良くないんだよなぁ

714阪大名無し生:2012/03/15(木) 18:03:28 ID:fVyjBokE0
理系は一応一人はいるんだけど話さないし文系なんか誰が受けたかすら知らないというかどうせだれも受かってないだろうし。
おれは文系なのにね。

715阪大名無し生:2012/03/15(木) 19:05:13 ID:dgO5mLZwO
それでも俺はぼっちになりたくないから行くぞ

716阪大名無し生:2012/03/15(木) 19:12:48 ID:fVyjBokE0
新歓とかでよくない?
人見知りだからなんかには行かないとボッチになりそうな気がしてんだけど。

717阪大名無し生:2012/03/15(木) 19:17:37 ID:Mkei2dnA0
俺なんか逆にテンション上がってきたおっおっお(^ω^)

718阪大名無し生:2012/03/15(木) 19:34:12 ID:fRkFA4sU0
むしろこの程度の荒波(?)一度くらい経験しないと色々困る気がする

719阪大名無し生:2012/03/15(木) 19:37:19 ID:dO2hw2s.O
学部別交流会って何やるの?

720阪大名無し生:2012/03/15(木) 20:38:33 ID:JmZF63uc0
お前等家賃いくらのとこにした?

721阪大名無し生:2012/03/15(木) 20:42:31 ID:fVyjBokE0
家賃とふろ代とか合わせて15500円。

722阪大名無し生:2012/03/15(木) 20:50:18 ID:NU4kpTkI0
安すぎだろ

723阪大名無し生:2012/03/15(木) 20:52:59 ID:fVyjBokE0
でも仕送りないから。
米以外何も送ってくれないらしいし。
浮いた金で服とか家具が買える。

724阪大名無し生:2012/03/15(木) 20:54:44 ID:jZ0vJgG20
阪大の教科書っていくらくらいですか?
法学部法学科です

725阪大名無し生:2012/03/15(木) 22:07:39 ID:.hV52UsE0
あからさまな工作員湧いてきてワロタw

726阪大名無し生:2012/03/15(木) 22:10:45 ID:.SFVi1JQ0
>>724
新入生の平均で3万円くらいって書いてあったな確か

727阪大名無し生:2012/03/15(木) 22:29:35 ID:Po6r6Aag0
センターどれくらい取れた?
俺は700無かった

728阪大名無し生:2012/03/15(木) 22:38:08 ID:fVyjBokE0
722点(笑)
無勉で筆記満点だけど地理倫政73点。
倫理の勉強はセンター当日の朝始めた。
ある意味すごいと思う。

729阪大名無し生:2012/03/15(木) 22:42:57 ID:NU4kpTkI0
工学部で775点
国語が悪かったからリサーチCだったけどな

730阪大名無し生:2012/03/15(木) 22:44:09 ID:3vio4og20
法学部で387点

731阪大名無し生:2012/03/15(木) 23:25:32 ID:fcHDt8kYO
阪大から来た白い箱の中身って提出は大体入学式後だよな?

732阪大名無し生:2012/03/15(木) 23:27:59 ID:v./9FKGk0
外英で810
なんだ、わりと良い方なんだ

733阪大名無し生:2012/03/15(木) 23:37:19 ID:erXd6bzg0
工学部で730ちょっと

734阪大名無し生:2012/03/15(木) 23:47:39 ID:Po6r6Aag0
俺E判定だったんだけど工学部受かったわ

735阪大名無し生:2012/03/15(木) 23:48:23 ID:xNEklmDk0
>>732
(東京外大では)いかんのか?

736阪大名無し生:2012/03/15(木) 23:53:44 ID:vI6rRybc0
工学部で、770だった地理の53が足を引っ張ったな

737阪大名無し生:2012/03/15(木) 23:58:12 ID:AM2Mtbj2O
900点満点だよな?
787で基礎工。
社会悪くて京大工は諦めた。

738阪大名無し生:2012/03/16(金) 00:06:36 ID:/XK8wTVg0
>>735
世界史じゃなくて数学選択なんだ
まあ英語ガンガンできるならどっちでも良かったかな

739阪大名無し生:2012/03/16(金) 00:25:53 ID:PZ76kdCY0
773。リスニングと二次選択科目の日本史が爆死でワロタwww

740阪大名無し生:2012/03/16(金) 00:28:46 ID:kQYxFMagO
普通リスニングは含めないだろ

741阪大名無し生:2012/03/16(金) 00:30:10 ID:PZ76kdCY0
そうなん?ならもうちょいマシだわ

742阪大名無し生:2012/03/16(金) 00:42:09 ID:mK5eHOm.O
ふつー含めるだろw

743阪大名無し生:2012/03/16(金) 00:58:36 ID:PZ76kdCY0
>>742
やっぱそうだよな…

リスニング鍛えないとTOEICもいいスコア取れないからな〜がんばろ

744阪大名無し生:2012/03/16(金) 08:56:15 ID:Q.MoMy/Y0
黙れぇぇぇ!!
リスニング30点で英語専攻受けたんじゃぁぁぁぁ!!!

745阪大名無し生:2012/03/16(金) 09:01:19 ID:TnlWkkx.0
それよりみんなセンター2bどれだけ取れてるか気になるなぁ
おれは工学部で91だけど東大受かった奴でも8割とかザラだったわ

746阪大名無し生:2012/03/16(金) 09:08:19 ID:Q.MoMy/Y0
英語専攻で78点。
ベクトルの計算ミスさえなければ5点は上がったのに・・・

747阪大名無し生:2012/03/16(金) 09:09:01 ID:7G0JcS3Y0
2b
92点 @外語マイナー

748阪大名無し生:2012/03/16(金) 09:10:11 ID:rZ2bmzSc0
理学部で96
因数分解間違えなければ100取れたんだが・・・

749阪大名無し生:2012/03/16(金) 09:19:44 ID:Q.MoMy/Y0
もしかしてみんなセンターの勉強結構早くからやってたの?
おれなんてクリスマスのあった週に始めてしかもゆっくりやってたから当然のごとく失敗したんだけど。

750阪大名無し生:2012/03/16(金) 09:27:20 ID:rZ2bmzSc0
始めた時期は同じだな
ただ理数は全くやらないから時間は全て英国社に当てれるのが大きい気がする
合計はリスニング含めで780/900

751阪大名無し生:2012/03/16(金) 09:30:41 ID:Q.MoMy/Y0
じゃあやっぱサボったのがいけなかったのか・・・

752阪大名無し生:2012/03/16(金) 09:31:02 ID:Zguf5WBA0
センターがどれくらい出来たとか
二次がどれくらい出来たとか
大学入ってからはそんなの全く関係なくなるぞw微積のセンスがあれば少し優位に立つ程度だよ

753阪大名無し生:2012/03/16(金) 09:32:00 ID:Q.MoMy/Y0
文系は数学ありますか?
めっちゃしたいんですけど。

754阪大名無し生:2012/03/16(金) 09:33:18 ID:Zguf5WBA0
文系は知らん。すまんね

755阪大名無し生:2012/03/16(金) 09:35:07 ID:uIi3a9us0
12月頭から真面目にコツコツ勉強して8割なかった私可哀想
まあ受かったからいいけど

756阪大名無し生:2012/03/16(金) 09:42:54 ID:PZ76kdCY0
そそ。受かったからええ

757阪大名無し生:2012/03/16(金) 09:51:30 ID:7G0JcS3Y0
センター7割だけど英語専攻受かったわ
英語偏差値80後半あればなんとかなるもんなんだな

758阪大名無し生:2012/03/16(金) 10:07:26 ID:Q.MoMy/Y0
英語ってマイナーだったっけ?

759阪大名無し生:2012/03/16(金) 11:39:25 ID:xfkZ/ck20
みんな何でそんなにセンター高いの?
センターなんてどうでもよかったから
700ちょいしかないわ

760阪大名無し生:2012/03/16(金) 11:54:12 ID:Q.MoMy/Y0
激しく同意。
何か一つ満点が取れれば目標達成でほぼ記念受験みたいな雰囲気で受けた。

761阪大名無し生:2012/03/16(金) 12:13:25 ID:mK5eHOm.O
どうでも良いと思ってても
何故か八割後半は取れてしまうのがセンター試験

762阪大名無し生:2012/03/16(金) 12:17:24 ID:Q.MoMy/Y0
勉強しても取れない子なぜかいるけどね。

ところで鉛筆ころがして番号決めた人いない?
地歴でやったんだけど。

763阪大名無し生:2012/03/16(金) 13:05:35 ID:kQYxFMagO
センターで鉛筆転がしとかできるかよ
俺はちゃんと天の神様の言う通りにした

764阪大名無し生:2012/03/16(金) 13:53:06 ID:zNPjbLKI0
第二外国語をドイツ語→中国語語→フランス語
で提出してしまったんですが、
今からフランス語に変更ってやっぱ無理ですか??

えっと、全然話違ってすみません;;

765阪大名無し生:2012/03/16(金) 14:42:27 ID:6N4EvLgY0
僕も電話して聞いたら 23日までなら変更可能だってー(^^)v

766阪大名無し生:2012/03/16(金) 15:14:16 ID:dQgAHdiA0
ロシア語の人いないの\(^O^)/?

767阪大名無し生:2012/03/16(金) 15:50:03 ID:zNPjbLKI0
>>765
ありがとう!
電話してみる

ロシア語の人って面白い人多そう( ´ ▽ ` )
是非お友達になりたい

768阪大名無し生:2012/03/16(金) 20:47:28 ID:BdTuAcbM0
入学手続き後に帰ってきたセンター受験票の入学完了印の上のバツ印って何どすか
俺ダメだったの?

769阪大名無し生:2012/03/16(金) 21:21:51 ID:VUH78iLg0
>>768
え・・・そんなのついてないよ・・・

770阪大名無し生:2012/03/16(金) 21:54:06 ID:9tJOiQSQ0
日付が23年になってる方の印にバツがついてたねw

771阪大名無し生:2012/03/16(金) 22:02:06 ID:TnlWkkx.0
ロシア語にしたぞー
北欧女性の平均カップE(世界基準)とかどうなってんの

772阪大名無し生:2012/03/16(金) 23:39:17 ID:DrrErf.g0
寒い→脂肪が必要

773766:2012/03/17(土) 00:04:30 ID:3jOKjh4s0
>>767
ただヒンヌー教ではないだけなんだが•••

>>771
友よ\(^O^)/
国別の平均バストサイズと国別の肥満率を見て決めたぞ!

見れるかな?同志集まれ〜
http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/5/9/5945e11d.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/05/18/fat_list/fat_list.png

774阪大名無し生:2012/03/17(土) 09:00:52 ID:42y7foZMO
センター受験票返ってこないんだけどやばい?

775阪大名無し生:2012/03/17(土) 09:15:07 ID:oLxShwpo0
安心しろ
俺もきてない(;_;)

776阪大名無し生:2012/03/17(土) 09:16:17 ID:vmdXOfGQ0
昨日帰ってきたニダ(大阪)

777阪大名無し生:2012/03/17(土) 10:25:39 ID:lEM2LDNs0
俺も、昨日だった@姫路市

778阪大名無し生:2012/03/17(土) 11:41:44 ID:P.jqU82Q0
受験票、さっき帰ってきた@岡山

779阪大名無し生:2012/03/17(土) 12:36:40 ID:OxDTZbRc0
http://www23.atwiki.jp/kuronekonene/

780阪大名無し生:2012/03/17(土) 14:30:31 ID:AcKEOUZI0
過疎い

781阪大名無し生:2012/03/17(土) 14:41:08 ID:wIqmBtvg0
もうちょっとで18になるんだけど何かアドバイスない?

782阪大名無し生:2012/03/17(土) 14:47:17 ID:42y7foZMO
首吊りがおすすめ

783阪大名無し生:2012/03/17(土) 14:48:50 ID:wIqmBtvg0
わかった。
やってみる。

784阪大名無し生:2012/03/17(土) 16:19:31 ID:9E98xPPY0
http://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/b/4/b431f8f6.jpg?cb588753
学生証

785阪大名無し生:2012/03/17(土) 16:42:25 ID:AcKEOUZI0
でっていうwwwwwwwwwwwwwwwww

786阪大名無し生:2012/03/17(土) 16:43:32 ID:AcKEOUZI0
つかおまいらもう大阪入りしてるよな?

787阪大名無し生:2012/03/17(土) 17:01:08 ID:.8UmrnxY0
してねーよwwwwwwwwwwwwww

788阪大名無し生:2012/03/17(土) 17:06:02 ID:1PoYDRhM0
早すぎワロタwww

789阪大名無し生:2012/03/17(土) 17:14:28 ID:AcKEOUZI0
えっ
九州から喜び勇んで来たのに…

790阪大名無し生:2012/03/17(土) 17:16:06 ID:AcKEOUZI0
だってあと2週間で学校始まっちゃうんだよ?(涙目)

791阪大名無し生:2012/03/17(土) 17:21:42 ID:B/4NjohU0
俺は3月31日に入る

792阪大名無し生:2012/03/17(土) 17:27:32 ID:.8UmrnxY0
はやすぎキメエwwwwwwwwwww

793院試首席 ◆ENtjdHW0js:2012/03/17(土) 17:29:37 ID:A.Ha1rGoO
早すぎwwwwww
俺は3月28日に入ってそれでも早い方だったはず

794阪大名無し生:2012/03/17(土) 17:29:39 ID:h0I8uFS.0
ワロタwww

まあ慣れる分にはいいだろ

795阪大名無し生:2012/03/17(土) 18:55:43 ID:efG8gbD60
だれか豊中の寮はいる人ここにいないかな
いたらよろしく

796阪大名無し生:2012/03/17(土) 19:12:59 ID:8RkXP/Zo0
そんな興奮して草はやすことでもなかろう

797阪大名無し生:2012/03/17(土) 19:46:07 ID:.8UmrnxY0
そういや卒業に必要な単位ってたったの40〜60でいいん?

798阪大名無し生:2012/03/17(土) 19:46:22 ID:ut49QJMY0
混むだろうと思って俺も既にアパート入りしてる

799阪大名無し生:2012/03/17(土) 20:26:44 ID:AcKEOUZI0
おまえら早く上阪して俺と遊べ

800阪大名無し生:2012/03/17(土) 20:27:17 ID:AcKEOUZI0
暇すぎるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

801阪大名無し生:2012/03/17(土) 20:40:31 ID:k3fAmiRY0
梅田の地下さまよっておけ

802阪大名無し生:2012/03/17(土) 20:42:10 ID:vmdXOfGQ0
明後日梅田行くぜ

803阪大名無し生:2012/03/17(土) 20:44:06 ID:F35B0KaU0
不動産屋では29日でも早いって言われたぞ

804阪大名無し生:2012/03/17(土) 20:58:40 ID:ZuHdeekUO
大学から送られてきたものの中に急ぎの提出のものある?

805阪大名無し生:2012/03/17(土) 21:05:14 ID:vmdXOfGQ0
入学届け

806阪大名無し生:2012/03/17(土) 21:10:00 ID:jrFwDiAc0
府外組みよりも下手に大阪に住んでるせいで自宅から通いになってる俺の方が悲惨だよ

807阪大名無し生:2012/03/17(土) 21:29:15 ID:jrX5VATMO
とりあえずお前ら3DS買っとけよ?

808阪大名無し生:2012/03/17(土) 21:32:27 ID:4l49OehoO
3DSよりwii持ってこうかと思ってる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板