したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【生存確認】二文生【まだ居ます】

1管理人:2012/10/06(土) 09:32:46
早稲田を代表する数々の珍?人物を生み出した第二文学部。
既に廃止されて久しいと思われがちだが、実はまだ在学生がおり、第二文学部は廃止されていないのである!

そんな今も早稲田に生き残る二文生や、
社会の諸分野で活躍している二文出身者のためのスレッドです!

17ブンコアラ:2012/11/07(水) 17:44:53
なんかtwitter盛り上がってねぇ?

18ブンコアラ:2012/11/09(金) 17:03:49
どこで盛り上がってンンの?

19ブンコアラ:2012/11/13(火) 19:44:12
えーい、こうしてくれる。

20ブンコアラ:2012/11/19(月) 16:11:57
曳航して

21ブンコアラ:2012/11/20(火) 18:32:47
今、最も旬なガイキチ漫画家、
さかもと未明女史に、
二文稲門会の名誉会長になって
もらいたいに、1票!!

22ブンコアラ:2012/11/22(木) 16:28:17
二文出身縛りもなくっちゃ何でもアリだろーが。
なら外山恒一辺りキボン

23ブンコアラ:2012/11/23(金) 23:16:11
外山って早稲田なの?

24ブンコアラ:2012/11/24(土) 17:23:56
>>23
「なら」が「二文出身縛りもなくっちゃ」、という条件を受けている

25bunbun:2012/12/23(日) 23:13:13
bunbun忘年会スゴかったー!
在校生どころか卒業生、文・文構、先生が入り乱れたチャンプルー!!
なんだかんだで朝方解散したものの、マムシ酒は効きましたー

26ブンコアラ:2012/12/24(月) 16:16:12
なんだよ、ここでも案内出してくれよ。
行きたかった!

27bunbun:2013/01/17(木) 13:16:52
【bunbun新年会】開催予告!!
来たる19日土曜日、19時より開催・2時間半@江戸川橋。
13人集まれば、海鮮居酒屋・シスーが一人3100yen飲み放題・食べ放題でどや?
人が集まらなんだら順延!!
参加・詳細は
on twitter:@bunbunwaseda
bunbun.waseda@gメール
以上!

28bunbun:2013/01/18(金) 13:37:00
【bunbun新年会】開催日変更!!
twitter・facebook内「第二文学部」ページにて既にアナウンス済みですが、
余りに急であるというお叱りを受け、

2013年1月26日(土) 19時〜@江戸川橋

に変更になりました。

実質的な第一回bunbun会議です。
既に参加表明を頂いた方の顔ぶれを見ても、
殆どの方が初対面ですのでお気軽にご参加下さい。
人数が揃わなければまったりと、こぢんまりと飲みます^^

29sage:2013/01/19(土) 20:00:01
メールした。意外と文・文構、卒業生多いみたい。
現役二文は?

30ブンコアラ:2013/01/31(木) 14:10:04
レポート・テスト打ち上げ飲み!!

31ブンコアラ:2013/09/12(木) 19:03:46
ついに滅んだか?

32ブンコアラ:2013/09/22(日) 12:18:15
まだ居るでよ。
チナミに9月卒業は一文4人、二文2人だった

33ブンコアラ:2013/09/26(木) 16:31:01
すげー!まさに化石!

34ブンコアラ:2013/10/12(土) 00:34:42
早稲田の懐の深さよ・・・。

35ブンコアラ:2013/10/14(月) 15:57:51
一文もまだいるんでしょう

36ブンコアラ:2013/10/15(火) 22:53:51
一文、二文生は独特のオーラを発してるから何となく分かります。
文キャンの先輩として!誇りを持って研究に勤しんでください

37ブンコアラ:2013/10/25(金) 04:29:58
いいとも終わるのか。タモリさん半年後に「やっぱりまだ続けて良いかな?」「いいとも〜」の流れを期待してます

38ブンコアラ:2014/03/12(水) 01:05:00
ぶんぶんのツイッターの中の人がご卒業されるので、まだ残る方に継いで貰いたいみたいですよ〜

39ブンコアラ:2014/04/09(水) 02:39:41
大学授業料高騰下における夜間コースの可能性 - http://go.shr.lc/1enkPum

どうやら二文の廃止は早計・失敗だったようだな。
文構の現状を見ても、そう思わざるを得ない。
教授陣は誤りを認め、すぐに一文・二文体制に復すべきだろう。

40ブンコアラ:2014/04/11(金) 01:06:14
何で夜間教育やめたのか?

41ブンコアラ:2014/06/30(月) 15:18:31
さすがに二文生ってもう消えたのかな?

42ブンコアラ:2014/07/17(木) 01:20:33
第二文学部の掲示が未だ貼り出されるということは、在学生がいるに違いないよ。

43ブンコアラ:2014/10/13(月) 23:46:54
まだいるのかよ!

44ブンコアラ:2014/10/14(火) 18:54:26
二文生と仲良くなりたい

どの授業に出てるか分かる人いる?

45ブンコアラ:2014/10/27(月) 13:41:16
見たこと無いなぁ・・・

46ブンコアラ:2014/11/10(月) 00:56:08
6、7限にとってるんだろうけど。

47ブンコアラ:2014/12/11(木) 20:51:31
仏文とかいいよね。

48ブンコアラ:2014/12/19(金) 21:53:12
二文って文芸…とかじゃ

49学術デジタルアーカイヴ院教授ー黒虹髭長髪偶結公:2014/12/20(土) 10:50:54
古典文学空間に生きよ。文語しか使っちゃいけない縛り時間
を適当な乱文で、乱数もうけて古典生活。

俺も二文。試験は受けてると思う。
キャンパス出席者とあいたな。

50ブンコアラ:2014/12/20(土) 12:52:04
そんなのがあっても面白いな。

51ブンコアラ:2015/03/25(水) 22:17:29
今日の卒業式、二文の卒業者が一人居たらしいなw

52ブンコアラ:2015/03/26(木) 23:40:23
まじかよ!

53ブンコアラ:2015/03/31(火) 10:27:39
ラスト一人か?

54ブンコアラ:2015/04/02(木) 16:53:02
今期から7限が消えたけど、その影響なのか?

55学術デジタルアーカイヴ院教授ー黒虹髭髪偶結公:2015/07/07(火) 13:20:50
教授の横断幕張るぐらいの気合で講義に望め。
陣容最高クラスだから。一文は二文拝みながら
サークル以上で遊んでりゃいい。

56学術デジタルアーカイヴ院教授ー黒虹髭髪偶帽結公:2015/07/17(金) 13:27:35
https://www.youtube.com/watch?v=oWLkhjb6roo
https://www.youtube.com/watch?v=RYDFYuw-5pY
http://nicogame.info/watch/sm7290248

Z会と組んでしょうがい教育すれば?

57ブンコアラ:2015/07/17(金) 16:44:59
慶応で通信教育で放送大学と組んで、全年代 教育 始まります。
上大古代から 具論的に。

58学術デジタルアーカイヴ院教授ー黒虹髭髪偶帽結公:2015/07/18(土) 12:51:19
http://www.amazon.co.jp/%E8%BF%B7%E5%AE%AE%E5%AD%A6%E5%85%A5%E9%96%80-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%92%8C%E6%B3%89-%E9%9B%85%E4%BA%BA/dp/4061495321

59学術デジタルアーカイヴ院教授ー黒虹髭髪偶帽結公:2015/07/18(土) 12:52:09
コートやフィールドもね。

60学術デジタルアーカイヴ:2016/01/12(火) 09:45:23
日本の最初の、板前は弁慶 出前は義経。
義経は弁慶の作ったピザを身を伏せて電話着払いで唐突に
清盛に届けた。
某板より。物語文学。

61ブンコアラ:2016/01/25(月) 17:22:10
お前あいつだろ

62ブンコアラ:2016/03/24(木) 08:41:14
ついに二文が廃止になったらしいぞ!

63ブンコアラ:2017/03/30(木) 22:00:19
まじか(いまさら)

64学術デジタルアーカイヴ:2017/04/18(火) 21:03:04
噂だよ。嘘か。

65ブンコアラ:2017/04/26(水) 09:52:47
いや、本当に無くなってるらしいよ
さよなら二文

66学術:2017/05/05(金) 11:37:50
まだまだ二文。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板