したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

声優に関して

1外郎売り:2015/02/17(火) 08:55:23 ID:8LsuH2PI0

 あそこの掲示板は全く役に立たないから、別にいいけど、出入り禁止となりました。
まあ運営もバカばっかりで自己満足していたいんだろう、それと3行以上読解できないんだろうな。
何か声優に関して、質問がある人は定期的にアドバイス等答えて上げるよ。

因みに声優に関しては、あの掲示板は全く役に立たない、ただ噂を流しているだけで、事務所に関して悪い文章を送信すると躍起に消そうと必死になるみたいだから。

ほんと声優の事務所ってサギ事務所が多いから、その事を広めていくべき。
そうすると、声優になりたくない人が多くなって逆に声優になれる可能性が高いから。

それと、声優になるのはやめなさい、が基本倫理。2014年9月頃にある大御所が亡くなったんだけど、その方の基本がそういう考えが主流だったから。
でも練習方法とか毎日基本を鍛錬していれば、なる気なくなるよ、如何に今、声優の演技力が落ちているか、よく分かるから。

という事で、ここ、出会い系の掲示板になっているみたいだけど、ハングリー精神溢れている人(男性、女性問わず)の質問があればお答えします。

知能がとにかく低く感じる人の質問には答えない時がある。けどおもちゃにしたいから、答える時もあるから、勝手にどうぞ。

では。質問がない事を祈ります。だって、その分騙されている人が多くなってどんどんあの業界は腐りきっていくから、その方が楽しみだよ。

2外郎売り:2015/03/03(火) 05:58:42 ID:Uyo38X8c0
最近、大河ドラマの「花燃ゆ」を一話目以降、ようやく視聴した。一話目はなかなかよかったのに何で視聴率が下がっているのか分からなかったが、「百聞は一見にしかず」これね、今の声優業界と同じ現象だよね。今、洋画、アニメの声優よりナレーションの方が儲かるからそっちに行きたい連中がわんさかいるんだろ?まあどんどん演技のレベルが落ちろ、と期待しているからがんばりな。

3名無しです:2015/03/09(月) 22:08:56 ID:Vtg5ZmTU0
声優の良さはわからないけど夢として追いかけてる友達がいるから応援したいと思うけどね

4外郎売り:2015/03/15(日) 00:12:56 ID:Uyo38X8c0
 
まあがんばれ。けど、今のレベルは相当落ちてるね。かわいそうだ。あの大河ドラマでさえも、「台詞の貧弱さ」にはショックを受けるよ。

5外郎売り:2015/03/15(日) 18:50:03 ID:Uyo38X8c0

 またあの役立たず掲示板で「声優になるにはどうすればよろしいですか?」って質問に応答していた人がいたけど、「杓子定規」な応答だったね。当たり前の応答だったから、こりゃ声優のレベルが下がるわな、って思った。まあ変に威張って応答してなかったからまあいいか。これからはもっと威張って応えたらいいよ。そしたら声優ってそんなに威張れる職業なのかよ、って思われてそれで諦める、嫌われる職業になった方がいい結果になるよ。

6名無しです:2015/03/21(土) 10:41:17 ID:Vtg5ZmTU0
声優ってうまいひとはうまいと思うけどね
進撃の巨人のとかうまい気がするけどね
わたしもほんとうに興味がないからほんとうにド素人がうまいんじゃねってゆー軽いテンションで言ってるだけなんだけどね
それでも叫んだりするシーンがうまい声優は感性豊かなんだなと思うけどね

7外郎売り:2015/03/27(金) 21:10:00 ID:Uyo38X8c0

 最近はほんと下手になった、というのが第一印象。いくら芝居、舞台、したってそれは「声」には反映されないって実証されているような気がする。
特にイライラするのが、ナルトのサスケだったかな?今、この人ゲームの吹き替えで大活躍みたいだけど、オレは聞いていたらシラけてくるけどね。
そんなのがでかい顔をしているとほんと腹立つし、映画の吹き替えではあんなのは全く通用しないね。現にオレはどんどん吹き替えは聞かなくなってきているし、更に世間的には大した事ない世界だって思われている。(芸能一家の吹き替えがそうさせているのが一因もある。プロメテウス聞いてみた、ああ剛力さんひどいね、けど他の出演者の声もひどいからいいんじゃないってのがオレの感想。特にしんちゃんのお父さんの声の人、ジョーカーもひどかったけど、この映画もひどいね。声優として成功してよかったね。それで終わり。
オレは聞かないし、吹き替えは最近5分、10分聞いたら出来の良し悪しを感じるようになって来た。それがどんどん悪しの比率がどんどん多くなってきたからますます聞かなくなったね。アメリカンスナイパーもひどい出来になるんだろうなあ、まあ楽しみにしているよ。どんどん吹き替えの世界は大した事ないって思われるようになれ、それを願っている。

8外郎売り:2015/03/27(金) 21:11:07 ID:Uyo38X8c0

 最近はほんと下手になった、というのが第一印象。いくら芝居、舞台、したってそれは「声」には反映されないって実証されているような気がする。
特にイライラするのが、ナルトのサスケだったかな?今、この人ゲームの吹き替えで大活躍みたいだけど、オレは聞いていたらシラけてくるけどね。
そんなのがでかい顔をしているとほんと腹立つし、映画の吹き替えではあんなのは全く通用しないね。現にオレはどんどん吹き替えは聞かなくなってきているし、更に世間的には大した事ない世界だって思われている。(芸能一家の吹き替えがそうさせているのが一因もある。プロメテウス聞いてみた、ああ剛力さんひどいね、けど他の出演者の声もひどいからいいんじゃないってのがオレの感想。特にしんちゃんのお父さんの声の人、ジョーカーもひどかったけど、この映画もひどいね。声優として成功してよかったね。それで終わり。
オレは聞かないし、吹き替えは最近5分、10分聞いたら出来の良し悪しを感じるようになって来た。それがどんどん悪しの比率がどんどん多くなってきたからますます聞かなくなったね。アメリカンスナイパーもひどい出来になるんだろうなあ、まあ楽しみにしているよ。どんどん吹き替えの世界は大した事ないって思われるようになれ、それを願っている。

9名無しです:2015/03/28(土) 16:57:13 ID:Vtg5ZmTU0
なんだかんだすごく声優に熱心な方なんだなと思うけどね。
ああだこうだ言ってるわりに心の奥底では頑張れよってエール送ってる気がするけどね。
どっちにしてもアニメあんま好きじゃないから声優の声をあまり聞かないし見ないからよくわからないけどね。
漫画が一番 と思ってるけどねこれは自分の意見だけどね。

10外郎売り:2015/03/31(火) 20:49:34 ID:Uyo38X8c0

反応しなくてもいいよ、誰も読まない方がいい。それが「声優の真実の価値」何だから。
えーと、エールは送ってない。自分の判断としては、80年代から2000年代が声優の真の価値が輝いていたと思う。
今はどうか?
今の価値は輝きじゃない、その80年代から2000年代の名声に胡坐かいて座っているだけ。泥を塗っているような物。だから聴く気もない。アドバイスする気もない。どうせ読んでも参考にしなくて、バカにするだけでもいいけど、本当に参考にして声優の世界がより良い発展すると腹立つからしない。
因みにyoutubeである映画の主演の声をこの人にしなきゃ失礼だ!ってコメントを送信したら、ほんとにそうなったので驚いた事がある。だからyoutubeで映画の予告の動画に声優の希望コメントを送信するのは無意味じゃないかもしれない。

あの役立たず掲示板の質問とかに、「その前に勉強しろ」とか「別のことを考えろ」とかのアドバイスには笑っちゃうね。質問している人に全く役に立ってないからさ。健全な大人のアドバイスって全く役に立たないってのがよく分かる。
で、外郎売りをした方がいい、記憶した方がいい、と送信したら「そんなの誰でも知ってる」っだって。アタマの悪さを披露して楽しいのかね?知ってるんなら、俺が送信する前に送信しろよ、バカ、まあ、真性のバカだからしょうがないか。

で、唯一反応している人、「〜ね」の使い方が多いよ。オレをバカにしているのか、どうか知らないけど、そういう同じ言葉遣いはあまり表現しないほうがいいよ。それよりも文面で人を楽しませるような文章を構成して送信した方がいいよ。

声優を志している人、とにかく発声練習をしましょう。勉強した後、前でも出来るのでどこかで大声を発声できる場所を探して、骨が折れるくらい練習してみよう。

骨が折れるのかよ、バカじゃない?っていう人。うん、折れるよ、知らなかったの?多分舞台で練習している人はだいたい経験しているはずだよ。してなかったら、そいつは真剣に取り組んだ事がない奴だよ。

で、骨が折れたら別に医者に行かなくても治るからほっとこうね。そしてオーディション時に「発声練習をして、胸の骨が折れた事があります。医者に行かずに治しました」といえば、十分記憶されるだろ。

勉強しなさい、社会を知りなさい、挨拶しなさい、なんてアドバイスよりこういうアドバイスを欲している人の方が圧倒的に多いはず。

常識的な答えは屁の役にも立たない、それは教師、親、声優の誰かが答えてくれる。

まっ、そんな事もよりもこんなの読まないほうがいいんだけどね。

11名無しです:2015/03/31(火) 22:33:18 ID:Vtg5ZmTU0
君は不思議な人間だね。
別に読まなくていいと思う文章をわざわざ長文にしてわかりやすく書いてるんだろうが、その文面がもう誰かに必死に訴えて読んでほしいと思ってるようにしか見えないよね。
すごいと思うけどね。ゴミクズのように今の声優をばかにしているような人が、ここまで声優を目指している希望溢れる人間に対してアドバイスして尽くせるなんてね。
あ、それからこの話し方だけどね、君をばかにしているわけでもないし日本語が出来ないわけでもなくて、ただなんとなくなんだよね。
別に文章で人を楽しませようと思わないからどうでもいいよね。
君は見ている人を楽しませる工夫をしているんだねすごいよ私には伝わらないけどねお互い様だよね。

12外郎売り:2015/04/01(水) 02:22:19 ID:Uyo38X8c0

 そうか、癖で「〜ね」何ですね。詳しい解説はまた後日改めますが、理解しました。
しかし、ずーっと「〜ね」はやめといた方がいいですよ。まあ当方としては強制する権利はないので気にしないでください。
不思議な人間、うん、それはよく思われます。

また詳しい事は後日、送信します。

13名無しです:2015/04/01(水) 13:36:04 ID:Vtg5ZmTU0
そうね、君にとってこの話し方は不快に感じるようだね。
まぁ気が向いたら変えてみるよ。気が向いたらね。
君が言うとおり、相手に気にするなと言われたことに対しては、本当に気にしないからまぁ気が向いたらね。

14名無しです:2015/04/04(土) 09:18:56 ID:Nl5G9ad60
あげ♪

15外郎売り:2015/04/09(木) 07:02:21 ID:Uyo38X8c0

 最近、観てないDVDを一枚100円で買う事が出来たのでそれらを全て視聴した。吹き替え版は「おまけ」みたいなものだけど、「デアデビル」の吹き替えはよく出来ていたので吃驚した。原語で聴きながらではとても観れた物ではないのだが。(この映画で主演ベンアフレック、女優、ジェニファーガーナー悪役コリンファレルの評価は地に落ち、アフレックは復活の兆しが見えて来ているが後の二人はあまり出てこなくなった。)
そのあとで「セブン」の吹き替えを視聴、これは前々から所有していたのでいつでも視聴できるのだが、やはり今の声優には出来ていない技術が感じられる。(俺はわかっているが、送信してやらん。気付かないまま、どんどん技術も地に落ちろ。)

なお、これから吹き替えの仕事はとにかく声優の需要が追いつかない程、増える可能性がある。3ヶ月ぐらい前からアメリカに住んでいる町山智浩氏のツイート、コメント、ラジオのでのコラム、文春のUSA言霊の記事によると、アメリカではもうまともにテレビでドラマを見るという感覚はかなり薄くなり、更にDVDレンタルという言葉自体が死語になっているようだ。
代わりに台頭しているのは、「ネットドラマ動画」との事だそうだ。色々理由があるそうだが一番の理由は「コストが安く仕上がり、スポンサーの顔色を伺う必要はない」という事が台頭の理由だそうだ。
次月とネットドラマには映画の外伝みたいなドラマが誕生しているので、人気が上場なのは当然といえる。

で、日本での問題はこれが主流になるか?下手くそばかりで尻舐め、ごますりばかりの声優がそういう需要に応えられるか?応えられないだろうな。まともに教えもしない、いや何を教えるのかも分かっていない癖にタコ踊りしか教えてない現状では声優業界はずっーとカネをふんだくるだけのサギ業界といえる。
大体、時流の事も教えなきゃいけないのに、シェイクスピア、芥川龍之介読ませる事しか出来ない「時代遅れ」に教えるよう説いても「馬の耳に念仏」だろうな。

馬同様の人間しかいない業界に憧れを持つより、現実的に生きなさい。これが俺の意見。正しいかどうかは知らん。

16外郎売り:2015/05/15(金) 07:48:18 ID:dTCQ5S/I0

 顔出ししている声優の人たちはどんなCMに出ているか?過去にマクドナルドのCMiにタクシー運転手の役に平田広明が出ていたのを見た事がある。
他にもあるCMとかに出ている人もいる。そのCMは業界では有名だ。声優業界としてはひた隠ししたいだろうな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板