したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

くだらない質問はここに書き込め! for 千葉科学

130潮見町の名無しさん:2005/05/31(火) 20:08:32
通用門って
通学用門扉ではないんでしょう
物を通すための門扉でしょう。
だから普段は閉まっていて
外部の業者の人が学内の施設の維持管理などのために物を搬入、搬出する時に開けて出入りする。

それで通用門(両キャンパス)を開放して守衛さん(警備員さん)を通学時間だけでも配置して(学生証確認)出入りできるようにしたいと思う人はいますか?
「通用門が使えれば正門まで遠回りしなくても良いのに」と思う人はいませんか?

できれば本部キャンパスの緊急車両用門扉も通学用に開けて欲しいのですが
あれは荷物出入り用ではなく、緊急車両の出入り用門扉です
それで裏手の水産加工工場側の道路は工場専用道路で工場関係車両や緊急車両などしか乗り入れできませんから
通学用には使えませんね、無理ですけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板