したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

脳外

1ひの:2012/09/06(木) 15:07:01
脳外の班長、日野です。


まだ作ってないので、詳しいことは不明です。

時間や問題形式は例年通りみたいです。
試験時間:120分
形式:国試同様(選択肢)

2ひの:2012/09/14(金) 11:30:57
脳外の試験についてですが、 
先生がご多忙のため、お会いできるのが来週になりそうです。
申し訳ありません。

36075:2012/09/14(金) 19:15:49
問12の問題訂正です。3つ選べとなっていますが、1つ選べです。

46065:2012/09/15(土) 23:49:18
卒試対策委員からです。
21年度のカラー画像が手に入りましたので、画像サイトに追加しました。
遅くなり申し訳ありません。
確認よろしくお願いします。

5ひの:2012/09/18(火) 11:15:20
ご多忙のため、直接先生には会えませんでしたが。
事務さんから伝言を預かりました。
*問題数は100問で、形式等も例年通り
*過去問をとく
*それだけでは不十分なので、国試に向けての勉強もしておく
*血を吐く程勉強するように
とのことです。
例年、落ちるのは数人だけだなから、たぶん最後のは冗談だろうと教えてくれました。
皆で、頑張りましょう(^^)/

6<削除>:<削除>
<削除>

7名無しさん:2012/09/23(日) 16:44:39
研修医の先輩からH.22以前の過去問の解答の訂正などを教えていただいたので、載せます。
H.22
問14
解説)下側の画像は外頸動脈造影で、早期から海綿静脈洞に造影効果を認められるので、診断は外頸動脈海綿静脈洞となります。

問21
解答はd.e

問61、62
画像所見で、内耳道の拡大がみられず、聴神経鞘腫ではなく髄膜腫になります。
62の解答がd.eではなくc.dになります。

問96
解答はa.dです。

H.21
問51
診断は頸動脈海綿静脈洞瘻です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板